はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自動運転ソフトウェア

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

現代(ヒョンデ)の車をハッキングして独自のアプリを動作させることに成功したという報告

2022/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip posts ヒョンデ 自動車 現代 様子

現代(ヒョンデ)自動車のIONIQ 5を購入したgreenluigi1氏が、自動運転ソフトウェアをハッキングして独自のアプリを実行させました。その様子がブログにつづられています。 How I Hacked my Car :: Programming With Style https://programmingwithstyle.com/posts/howihackedmycar/#enginering-mode greenluigi1氏による... 続きを読む

オープンソースの自動運転ソフトウェアで事故が起きた場合、責任を負うのは誰か | スラド オープンソース

2017/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド slashdot 議題 taraiok曰く 当局

taraiok曰く、 以前、自動運転システムが オープンソース化される という話があったが、これをめぐって別の問題が議題になっているという。それはこのソースコードを使って自動運転車を開発して事故を起こした場合、法的責任は誰にあるのかということだ( IEEE Spectrum 、 HOT HARD WARE 、 Slashdot )。 このソフトウェアを開発したcomma.ai社は、当局による干渉に... 続きを読む

Appleのプログラミング言語「Swift」の生みの親がテスラに移籍して自動運転の開発を担当へ - GIGAZINE

2017/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE iOS company テスラ Swift

AppleのiOSやMacなどのアプリケーション開発言語「Swift」の生みの親であるクリス・ラットナー氏が2017年1月末をもってAppleを退社し、自動運転ソフトウェアの開発を進めているテスラに移籍することが発表されました。 The creator of Apple's Swift programming language is leaving the company | VentureBea... 続きを読む

日本初の自動運転カーはTesla 国内向けに初のソフト提供開始 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

2016/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tesla テスラ 公道 米Tesla Motors 現行

米Tesla Motorsは1月15日、自動運転ソフトウェアの日本国内向け提供を始めたと発表した。国土交通省の承認を初めて受け、公道で自動運転を利用することができるようになる。同社は「日本の自動運転社会が現実として幕を開けた」としている。 【Teslaの自動運転機能のイメージ】  現行の電気自動車4ドアセダン「テスラ モデルS」向けに、自動運転を段階的に実現するソフトの提供を始めた。 利用できるの... 続きを読む

日本の自動運転社会がスタート──Tesla、国内向けに初のソフト提供開始 - ITmedia ニュース

2016/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tesla 公道 米Tesla Motors 国交省 承認

Teslaが自動運転ソフトの日本向け提供をスタート。国交省の承認を初めて受け、公道で自動運転を利用することができるようになる。 米Tesla Motorsは1月15日、自動運転ソフトウェアの日本国内向け提供を始めたと発表した。国土交通省の承認を初めて受け、公道で自動運転を利用することができるようになる。同社は「日本の自動運転社会が現実として幕を開けた」としている。 現行の電気自動車4ドアセダン「テ... 続きを読む

名古屋大学ら、開発済み自動運転システム一式をオープンソース化…加藤准教授「時間をジャンプ」 | レスポンス

2015/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レスポンス ジャンプ オープンソース化 六本木 産総研

名古屋大学ら、開発済み自動運転システム一式をオープンソース化…加藤准教授「時間をジャンプ」 自動車 ビジネス 企業動向 2015年8月26日(水) 10時00分 編集部にメッセージを送る 名古屋大学情報科学研究科の加藤真平准教授は、東京・六本木で開催されたZMPフォーラム(8月25~27日)で、名古屋大・長崎大・産総研の共同研究による自動運転ソフトウェア「Autoware」のオープンソース化にいた... 続きを読む

衝突が避けられない場合、自動運転車はどうするべきか | スラッシュドット・ジャパン

2014/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衝突 スラッシュドット・ジャパン 自動運転車 eggy ボルボ

eggy 曰く、自動運転車には衝突を回避しようとする機能が搭載されている。だが、どうしても衝突を避けることのできない状況になる可能性もある。こうした場合、自動運転ソフトウェアはどのような判断を下せばよいのだろうか(WIRED、slashdot)。 たとえば、ボルボのSUVとミニクーパーのどちらかに衝突せざるを得ないとなった場合、より死者を出しづらい車両としてボルボに衝突するようプログラミングする、... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)