はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自動補完

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 20 / 20件)
 

GitHub Copilotの効果は本物?論文から読み解く開発生産性の真実 - Findy Tech Blog

2024/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Copilot アジャイルコーチ 関数 論文

はじめに こんにちは。プロセス改善・アジャイルコーチで、Tech Blog編集長の高橋(@Taka_bow)です。 皆さんは、2021年6月に生まれたGitHub Copilotを利用していますか? この生成AIベースのコーディング支援ツールは、コードの自動補完や生成、関数の自動生成、エラー修正支援など、開発者の作業を多面的にサポートし... 続きを読む

GoのLanguage Server Protocol実装、 「gopls」の自動補完の仕組みを学ぶ

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gopls

Go Conference 2024の資料です 続きを読む

「Chrome」のアドレスバーに最近追加された5つの改良 ~Googleが紹介/賢くなった自動補完、タイプミスの検出、ビジュアルと応答性の改善など

2023/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chrome 検出 改良 応答性 Google

続きを読む

TypeScript で string 型の値に自動補完を効かせる: Days on the Moon

2021/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip String TypeScript foo IDE bar

結論 type X = 'foo' | 'bar' | (string & {}); のように、文字列リテラル型の共用体型に | (string & {}) を付け足した型 X を定義します。X 型は任意の文字列を受け付けますが、IDE (Visual Studio Code など) で X 型の値を入力するときには 'foo' と 'bar' が自動補完の候補として提示されます。 解説 単純に type X... 続きを読む

GitHubにAIプログラミング機能「Copilot」登場 関数名とコメントから中身を丸ごと自動補完 - ITmedia NEWS

2021/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 279 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Git TypeScript GitHub Copilot

米GitHubが、関数名とコメントから関数のコードを丸ごと自動補完するAIプログラミング機能「GitHub Copilot」を発表した。Python、JavaScript、TypeScript、Ruby、Go言語に特に良く対応できるという。 米GitHubは6月29日(現地時間)、関数名とコメントから、関数のコードを丸ごと自動補完するAIプログラミング機能「Git... 続きを読む

すべてのエディタでSQLの自動補完をするためにSQL Language Server(sqls)を作った - Qiita

2020/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita SQL エディタ サーバ カラム名

sqlsとは sqlsとは、いま私が開発中のSQL用Language Serverです。SQLをエディタで編集するときの支援機能を実装したサーバとなっており、主な特徴は以下です。 Language ServerなのでLSクライアントが存在するエディタであればどんなエディタでも利用可能 SQL編集支援機能 自動補完(テーブル名、カラム名など) 定義参照 ... 続きを読む

大量の既存コードで訓練されたAIがプログラマーにオートコンプリートを提案するCodota、Khoslaが$2Mを投資 | TechCrunch Japan

2017/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub オートコンプリート デベロッパー ワークフロー

GitHubを使うようになってデベロッパーのワークフローは抜本的に変わった。コードをアクセスしやすいプラットホーム上に集積することによって、プログラミングのやり方が急速に変わった。そんな状況を受けてイスラエルの Codota は、これまで無視されることの多かったデベロッパーコミュニティのワークフローをさらに最適化したい、と考えている…マシンインテリジェンスを利用して。同社の自動補完(オートコンプリ... 続きを読む

Codebox - デスクトップとクラウドで動作するIDE MOONGIFT

2017/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IDE ディレクトリ プログラミングエディタ スクリプト言語

開発を効率的に進める上でIDEの存在は欠かせません。スクリプト言語の多くはプログラミングエディタで作成しますが、それでも自動補完やエラーチェックなどの機能があると開発がスムーズになるでしょう。 今回紹介するCodeboxはデスクトップまたはクラウドで動作する想定のIDEになります。 Codeboxの使い方 ディレクトリを指定して開いたところです。ディレクトリブラウザもついています。 ソースコードの... 続きを読む

HTMLを効率よく書く!Emmetの書き方・使い方まとめ | Designup

2015/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Emmet Designup コーディングルール HTML

Emmetを使ってHTMLコーディングの効率を上げることができます。この記事では、Emmetのインストールからコーディングルールの基本、応用までを簡単に解説。明日からすぐに使えるテクニックを大公開!コードエディターにはHTML・CSSを効率良く編集する方法でも書いたように、コードの自動補完などの機能が備わっています。これらの機能を使うことで効率良くコードを記述することができるのですが、ここではさら... 続きを読む

Atomエディタで使って気に入ったpackageとか - Qiita

2014/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PACKAGE emacs Qiita コードフォーマット

Emacsから本格的に乗り換えて1ヶ月ほど経ったので、使ってみて気に入ったpackageとかまとめてみる。 atom-beautifier ctrl-alt-f でコードフォーマットをかけてくれる。 atom-jshint jsの構文チェック。 autocomplete-plus タイプ中に補完候補を自動的に表示してくれる。デフォルトでは自動補完が無効なので、package設定からauto com... 続きを読む

Googleドライブの表計算に面白い隠し機能―ビールの銘柄が一気に自動補完される

2013/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銘柄 ビール Googleドライブ 表計算 lager

Googleドライブの表計算に面白い隠し機能があるのがわかった。 ビールのファンならこの自動補完を試してみるとよい。ポピュラーなビールのリストが一気に作成できる。 1行目のセルに“lager”と入力するとセルの右下に小さい青い四角が表示される。マウスを乗せると十字に変わるのでコントロール(Macならオプション)を押しながら下にドラグする。すると下のようなリストが現れるはずだ。 Googleにはビー... 続きを読む

Javaのstatic import文に関する効率化設定をLive Templateで実現する - Shinya’s Daily Report

2013/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Java Shinya’s Daily Report 手法

Eclipseで設定出来る以下の様なstatic import文の自動補完のようなものをIntelliJ IDEAでも実現したいな〜と思っていたのですが、そのものズバリな手法は見当たらなさそうなのでまずはそれに近いような事を行うためのメモを残しておこうと思います。EclipseとJUnit4、またはstatic import|Ouobpoそのものズバリな対処法、若しくはより良い手法が見つかった場合... 続きを読む

auto-fu.zshの自動補完が便利すぎる - Glide Note - グライドノート

2012/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip github.com Glide Note グライドノート

auto-fu.zshの自動補完が便利すぎてやばいです。 2年前くらいに話題になっていたようですが、全く知りませんでした。 hchbaw/auto-fu.zsh 普通に試すだけなら下記を実行すればOK git clone git://github.com/hchbaw/auto-fu.zsh.git source auto-fu.zsh/auto-fu.zsh; zle-line-init () ... 続きを読む

auto-fu.zshの自動補完が便利すぎる - Glide Note - グライドノート

2012/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip github.com Glide Note グライドノート

auto-fu.zshの自動補完が便利すぎてやばいです。 2年前くらいに話題になっていたようですが、全く知りませんでした。 hchbaw/auto-fu.zsh 普通に試すだけなら下記を実行すればOK 1 2 git clone git://github.com/hchbaw/auto-fu.zsh.git source auto-fu.zsh/auto-fu.zsh; zle-line-init... 続きを読む

Vim-users.jp - Hack #229: 動的型付け言語Rubyでメソッド名などを自動補完する

2011/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hack Vim-users.jp Ruby メソッド名 解析

問題 静的型付け言語Haskellでの自動補完はHack #211で紹介しました。このときは補完候補の取得にghc-modという外部コマンドを用いました。補完候補を自動的に出力するためにneocomplcacheというVimプラギンを用いました。 動的型付け言語Rubyにおける自動補完はどのようにすれば達成できるでしょうか。Rubyのように非常に静的な解析が難しい言語では、メソッド名などの候補の取... 続きを読む

nomtats.com: auto-complete.elを使ってEmacsで自動補完

2011/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip emacs Eclipse 補完 デフォルト 補完機能

2010年11月23日火曜日 auto-complete.elを使ってEmacsで自動補完 Emacsで開発していると、Visual StudioやEclipseにあるような補完機能が欲しくなるときがあります。Emacsのデフォルトでは[M-/]にexpand-abbrevが割り当てられているので、これを使えばそこそこ便利です。しかし、とても自動補完と呼べるほどのものではありません。 そこで、au... 続きを読む

自動補完が簡単に出来るタグ入力用jQueryプラグイン「Tagedit」 | Web活メモ帳

2011/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Web活メモ帳

いつか使いそうなのでエントリー。jQueryを使ってタグを入力するためのプラグインです。 オートコンプリート機能もあるし、カンマで次のタグをどんどん入力できるようになっていてかなり便利そうでした。 使ってみた様子 ↑オートコンプリートの様子 ↑ダブルクリックで編集モードになり、保存とキャンセルボタンが表示されます。 使い方 使い方もシンプルで、オートコンプリートのデータを取得するURLを指定するだ... 続きを読む

spiritlooseのはてなダイアリー - Vimで括弧/クォートを自動補完

2006/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クォート spiritloose vim Eclipse 括弧

人がコード書いてるところを見ると、閉じ括弧を先に入力してひとつ戻ったり、あとで入力するつもりで閉じ忘れていたりと、無駄な苦労だなぁとおもうことがよくある。 Vimで以下の設定をしていると括弧やクォートを入力したときに自動で閉じてくれる。Eclipseとか、VS.NETとかの一般的なIDEの動作に近い感じ。 inoremap { {} inoremap [ [] inoremap ( () inor... 続きを読む

英辞郎の英和:和英辞書をローカル環境で高速検索:Goodpic

2006/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Goodpic スペルミス 英和 アルク 英辞郎

英語のブログを読んだり、仕事でも英和・和英辞書は結構かかせないのですが、今まではオンラインのアルクの英辞郎サイトを使っていました。ただ、やはりWEBサービスなので、レスポンスはそこまで速くないのと、スペルミスなどの自動補完がなかったので、ローカル環境で使える辞書ソフト無いかな〜と探してみる。 市販のソフトなども色々あるようですが、英辞郎そのものの辞書データが、1980円というリーズナブルなお値段で... 続きを読む

as2edit - Flash ActionScript専用エディタ

2005/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flash 単語 表示

→くじらはんど>Windowsソフト開発室>as2edit ActionScript2編集用エディタ「as2edit」 Flash ActionScript2専用エディタです。単語の自動補完やクラス解析ツリーの表示ができます。 フリーのFlashコンパイラのMTASCと組み合わせれば、Flash製作が楽しくなります! Flash の ActionScript用エディタです。単語補完機能や、クラスツ... 続きを読む

 
(1 - 20 / 20件)