タグ 能川元一 on Twitter
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users能川元一 on Twitter: "まったく。 だからこの件で「疑惑を持つこと自体は市民の権利」などと主張することは、「ホロコーストを疑うのも学問研究の自由」と主張することに等しい。 https://t.c
まったく。 だからこの件で「疑惑を持つこと自体は市民の権利」などと主張することは、「ホロコーストを疑うのも学問研究の自由」と主張することに等しい。 https://t.co/wf4JCsxL2B 続きを読む
能川元一 on Twitter: "宗教右派の圧をうけて「こども庁」を「こども家庭庁」にしちゃったことを「実績」にしちゃうのか。 https://t.co/BjMw37jOsX"
宗教右派の圧をうけて「こども庁」を「こども家庭庁」にしちゃったことを「実績」にしちゃうのか。 https://t.co/BjMw37jOsX 続きを読む
能川元一 on Twitter: "中東やアフガンでなにかあるとすぐイスラム教のせいにされるのに、この記事にはキリスト教のキもない。/ほぼ全ての中絶が「重罪」、米オクラホマで州法成立 規制
中東やアフガンでなにかあるとすぐイスラム教のせいにされるのに、この記事にはキリスト教のキもない。/ほぼ全ての中絶が「重罪」、米オクラホマで州法成立 規制強化の動き:朝日新聞デジタル https://t.co/jOptNYBwb4 # 続きを読む
能川元一 on Twitter: "日本の戦争責任を問うてきた人間なんて、もう20年以上「反日」呼ばわりされてきてるんですよ。オリパラ反対くらい身近なところに「反日」がやってきてようやく気づ
日本の戦争責任を問うてきた人間なんて、もう20年以上「反日」呼ばわりされてきてるんですよ。オリパラ反対くらい身近なところに「反日」がやってきてようやく気づいたんですか? くらいの嫌味はいいたくなりますね。 続きを読む
能川元一 on Twitter: "やっぱり単に「オジサンは会食が好き」という問題じゃないんだよな。「会食する関係」こそがこの社会における権力の源泉なんだと考えるべき。/コロナ感染の幕僚長
やっぱり単に「オジサンは会食が好き」という問題じゃないんだよな。「会食する関係」こそがこの社会における権力の源泉なんだと考えるべき。/コロナ感染の幕僚長ら海自トップ、14人で会食 岸防衛相会見 - 毎日新聞 https://t.co/h3VmNxCTlN 続きを読む
能川元一 on Twitter: "25兆円の選挙対策だからね、これ。/政府は、新たな経済対策について、事業規模を25兆円台とする方向で与党との最終的な調整に入ることがわかりました。防災や減災…
25兆円の選挙対策だからね、これ。/政府は、新たな経済対策について、事業規模を25兆円台とする方向で与党との最終的な調整に入ることがわかりました。防災や減災… https://t.co/9Vz2RQ8pIF 続きを読む
能川元一 on Twitter: "「表現の自由戦士」に「私的領域で楽しむだけじゃダメなの? どうしても公共性のあるポスターにしないといけないの?」という話が通じないの、異性同姓婚絶対護持
「表現の自由戦士」に「私的領域で楽しむだけじゃダメなの? どうしても公共性のあるポスターにしないといけないの?」という話が通じないの、異性同姓婚絶対護持派に「いや別にあんたに別姓にしろと言ってるわけじゃない」「あんたに同性と結婚しろとは言ってない」が通じないのと相似形。 続きを読む
能川元一 on Twitter: "「貧困を社会問題だと言うやつはアカ」という反共主義と「お金がない、ない、というのは心がけが悪い」と説く宗教右翼イデオロギー、それに利権にならない直接給付
「貧困を社会問題だと言うやつはアカ」という反共主義と「お金がない、ない、というのは心がけが悪い」と説く宗教右翼イデオロギー、それに利権にならない直接給付を嫌がる永田町・霞が関の論理。このトライアングルが実効性のある「少子化対策」を阻んできたという歴史をまずは直視しようや。 続きを読む
能川元一 on Twitter: "フェミニズムの見地からのエロ本無制限陳列批判には「フェミナチガーッ」と噴き上がっていた表現の自由戦士様たち、東京五輪を口実にしたコンビニのエロ本排除には
フェミニズムの見地からのエロ本無制限陳列批判には「フェミナチガーッ」と噴き上がっていた表現の自由戦士様たち、東京五輪を口実にしたコンビニのエロ本排除にはたぶん唯々諾々と従いますよ。既成事実への屈服が本性ですからね。 続きを読む
能川元一 on Twitter: "フェミニズムの見地からのエロ本無制限陳列批判には「フェミナチガーッ」と噴き上がっていた表現の自由戦士様たち、東京五輪を口実にしたコンビニのエロ本排除には
フェミニズムの見地からのエロ本無制限陳列批判には「フェミナチガーッ」と噴き上がっていた表現の自由戦士様たち、東京五輪を口実にしたコンビニのエロ本排除にはたぶん唯々諾々と従いますよ。既成事実への屈服が本性ですからね。 続きを読む