はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 肥料偽装

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

「会社ぐるみ」で肥料偽装、30年前からか : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2015/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 会社ぐるみ 社会

秋田市の肥料メーカー太平物産の成分表示偽装で、全国農業協同組合連合会(JA全農)は11日、同社を調査した結果を公表し、少なくとも30年ほど前から偽装が行われていた可能性があると明らかにした。 JA全農は、同社の肥料を使った農家などに対する補償も行う方針だ。 弁護士2人を含む11人の調査チームが11月13日~12月4日、秋田工場(秋田市)、青森工場(青森市)、関東工場(茨城県阿見町)、渋川工場(群馬... 続きを読む

肥料偽装 JA全農の補償金10億円に NHKニュース

2015/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肥料 有機農産物 高値 農家 会見

秋田市の肥料メーカーが成分を偽った肥料を製造していた問題で、JA全農=全国農業協同組合連合会は問題の肥料を使ったために損害を受けた農家に対する補償金が少なくとも10億円にのぼることを明らかにしました。 これについてJA全農は11日、会見を開き、問題の肥料を使ったために損害を受けた農家などに対して補償金を支払うことを明らかにしました。 具体的には、本来なら高値で売ることができた「有機農産物」や「特別... 続きを読む

肥料偽装 メーカーに出荷停止など指導 NHKニュース

2015/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 太平物産 閣議 肥料 森山農林水産大臣 農林水産省

秋田市の肥料メーカー「太平物産」が製造した肥料の成分を偽装していた問題で、農林水産省は調査した銘柄のうち、60%を超える銘柄で記載と違う原料を使っていたなどの違反が確認されたとして、会社側に対し、記載の改善が確認されるまでの間、出荷を停止するなどの指導を行いました。これは森山農林水産大臣が閣議の後の記者会見で明らかにしたものです。 続きを読む

食品偽装の次は「有機肥料偽装」 | ままぶろ

2015/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 太平物産 食品偽装 偽装 肥料 有機肥料

食品偽装が相次いで発覚される中、とうとう肥料偽装まで出てきてしまいました。 10年以上前から偽装 JA東日本の11県で販売していた有機肥料の成分が偽装されていたんです。 しかも10年以上も前から! 秋田市の肥料メーカー「太平物産」は、JA全農=全国農業協同組合連合会を通じて東日本の11の県で肥料を販売していましたが、大半の製品で表示よりも有機質の原料の割合を減らしたり表示していない原料を加えたりし... 続きを読む

農相 肥料偽装のメーカーに改善指導も NHKニュース

2015/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閣議 森山農林水産大臣 肥料 農相 立ち入り検査

JA全農=全国農業協同組合連合会が秋田市のメーカーから調達し、販売した肥料の成分が偽装されていた問題で、森山農林水産大臣は閣議の後、記者団に対して立ち入り検査の結果を踏まえ、必要があれば来週中にもメーカーに対して改善指導などを行う考えを示しました。 これについて森山農林水産大臣は閣議の後、記者団に対して「検査は現在も続いているが、来週中にはひとつの指導の方向について結論を出すべく努力をしている」と... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)