はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 群発地震

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

能登以外に、地下に流体が多く含まれる地域はどこか?

2024/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流体 トリガー 地下 能登半島地震 正体

1月1日に発生した能登半島地震のきっかけと群発地震については「地殻流体」によって誘発された可能性が指摘されている。 NHKのインタビューに応じた専門家は「地下の流体による地震活動がトリガーとなり、もともと周辺にたまっていたエネルギーを解放させたと考えられる」と答えている。 この流体、正体は分かっていない... 続きを読む

2年続けて地震で自宅失ったタクシー運転手「もう住めない」 タクシーも津波にのみこまれ…(テレビ金沢) - Yahoo!ニュース

2024/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 津波 タクシー運転手 能登 タクシー Yahoo

能登で続いている群発地震。 珠洲市では12月に立て直したばかりの家を再び失った人がいます。 【画像】震災「迷いペット」の相談窓口 いつ地震が収束するのか見通しが立たない中、不安を抱えながら暮らす住民の思いを取材しました。 (珠洲市宝立町) 津波により大きな被害を受けた珠洲市宝立町。 沿岸部の住宅などが押... 続きを読む

「新耐震基準」導入後に新築・改築でも半数の木造家屋が「全壊」に…石川・珠洲の現地調査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2024/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 家屋 全壊 珠洲 改築 金沢大

石川県能登地方で1日に起きた最大震度7の地震で、木造家屋の被害が相次いだ同県珠洲(すず)市では、1981年の「新耐震基準」導入後に建てられたとみられる家屋が倒壊していたことが、金沢大などの現地調査で分かった。調査した村田晶・同大助教(地震防災工学)は「新基準を満たしていても、約3年間続く群発地震... 続きを読む

【本紙七尾支局記者ルポ】大きな横揺れ長く、経験したことのない恐怖:中日新聞Web

2024/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 支局 家屋 能登半島 横揺れ 記者

震度7を記録した能登半島。記者は七尾支局で仕事中だった。大きな横揺れが長く続き、立っていられない。ここ数年の群発地震で、多少の揺れには驚かないつもりだったが、経験したことのない恐怖を感じた。 支局を飛び出すと市内は半ばパニック状態。市中心部で数軒の倒壊した家屋が確認できた。陥没し、通れなくなった道... 続きを読む

アイスランドで噴火の可能性高まる 専門家「街全体が壊滅するかも」:朝日新聞デジタル

2023/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイスランド 噴火 火山 気象当局 警戒

アイスランドの気象当局が、数日以内に同国南西部で火山が噴火する可能性が高いと警戒を呼びかけている。10月下旬から周辺で群発地震が起きており、今月12日未明以降だけで約1千回の火山性地震が観測されたという。 日本の外務省によると、アイスランドの国家安全保障局は10日、南西部にあるレイキャネス半島全域に警戒... 続きを読む

地殻流体によって誘発された能登半島の群発地震 非火山地域への流体の供給と2007年能登半島地震との類似性

2023/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流体 要点 能登半島 理学院 供給

要点 2020年12月から活発化した能登半島北東部の群発地震の原因は未解明だった。 地震波データの解析から、非火山地域である能登半島下に地殻流体が広く存在することを明らかにした。 この地殻流体の上昇が群発地震の原因であることを突き止めた。 概要 東京工業大学 理学院 地球惑星科学系の中島淳一教授は、石川県珠洲... 続きを読む

群発地震、「地下水」が影響か

2022/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隆起 国土地理院 見方 気象庁 プレート

国土地理院などによると、19日に震度6弱の地震があった石川県珠洲(すず)市の観測点では、1年半で約4センチの隆起が確認され、周辺では1年以上も群発地震が起きている。専門家は、プレートの沈み込みとともに取り込まれた水が隆起の原因となり、地震を引き起こしているとの見方を示した。 気象庁によると、石川県能... 続きを読む

1年半で140回の「群発地震」 奥能登・珠洲で何が起きているのか?最新研究結果から災害に備える【石川発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

2022/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流体 珠洲 能登半島 FNNプライムオンライン 珠洲市

能登半島の最先端に位置する、石川県珠洲市。ここで2020年12月頃から地震が頻発している。2021年9月には震度5弱を観測するなど、震度1以上を観測する地震は140回を超えた。いったい、何が起きているのだろうか? 【画像】珠洲市で相次ぐ地震の原因「流体」とは 度重なる有感地震に危機感珠洲市ではさらに地震の発生件数が... 続きを読む

地震多発する上高地、落石・地割れで異様な風景に:朝日新聞デジタル

2020/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地割れ 山崩れ 落石 上高地 雪崩

4月下旬から、北アルプス玄関口の上高地(長野県松本市)で続く群発地震が止まらない。間近にそびえる穂高連峰では大規模な雪崩や山崩れが発生したほか、遊歩道には落石や地割れが起きている。県の外出自粛要請が解除され、路線バスの運行も再開されたが、観光や山小屋の関係者らは警戒を強めている。 「ゴーッ」。5月30... 続きを読む

群発地震で?枯れた温泉から湯 - Yahoo!ニュース

2020/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo 温泉 ニュース

岐阜県高山市で19日午後、震度4を観測する地震がありました。岐阜県と長野県の県境では、4月から地震が相次います。 続きを読む 長野・岐阜県境付近の地震はどんな状況? 19日未明から、長野・岐阜県境で地震が相次いでおり、19日16時40分までに31回発生。一連の地震は先月22日から継続しており、これまでに131回観測し... 続きを読む

【緊急警告】千葉県沖で超巨大地震が目前に迫っている! 政府、気象庁、学者もガチ危惧する前兆現象「スロースリップ」連発中!

2018/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スロースリップ Thinkstock 岩盤 目前 前兆現象

イメージ画像:「Thinkstock」より 6月11日、防災科学技術研究所のチームが政府の地震調査委員会で、衝撃的発表を行った。房総半島沖で今月上旬から起きている群発地震は、プレート境界の岩盤がゆっくり滑り動く「スロースリップ」現象によるものというのだ。この現象、実は東日本大震災の前にも発生していたことが判明しており、前兆現象の1つだったという指摘がある。つまり、次は千葉県の南東沖を巨大地震が襲う... 続きを読む

【箱根山火山活動】火山性地震4240回超、観測史上最多 「かなり速いペース」 - 産経ニュース

2015/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 観測史上最多 産経ニュース 火山活動 箱根山 地震回数

活発な火山活動が続く箱根山(神奈川、静岡県)で、神奈川県温泉地学研究所が観測した火山性地震が、4月26日から5月25日午前0時までに4240回を超え、観測史上最多となったことが分かった。これまでで最も活動が盛んだった平成13年の群発地震で6~10月末に観測した4230回の地震回数を、約1カ月で上回った。 同研究所の板寺一洋専門研究員(50)によると、ここ数日は1日の回数自体は減ってきており、「総合... 続きを読む

飛騨地方で群発地震がとまらない!焼岳噴火か?ネットで不安の声|| ^^ |秒刊SUNDAY

2014/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秒刊SUNDAY ヤケ 飛騨地方 焼岳 火山活動

岐阜県飛騨地方で今朝8時ごろから群発地震が発生し、地域住民の不安の声が寄せられております。地震はいずれもM2~4と小規模ながらも既に10回以上の地震が発生しており、今後もこの状態がいつまで続くのかはわからない。実は1998年にも同じような群発地震が発生しており、専門家によると近くの焼岳(やけだけ)の火山活動によるものではないかと推察されている。 ―飛騨地方は群発地震が多発している 朝から何十回も地... 続きを読む

地震学者の有罪理由は「メディア操作に加担」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加担 実刑 YOMIURI ONLINE 地震学者 読売新聞

【カイロ=末続哲也】イタリア中部ラクイラの地裁は18日、2009年4月のラクイラ震災の直前に事実上の「安全宣言」を出したとして、科学者6人と行政幹部1人に過失致死罪などで禁錮6年の実刑を言い渡した1審判決(昨年10月)について、判決理由を公表した。 地裁は7人が行政の要望に応じ、「メディア操作に加担した」と認定した。 震災を巡っては、事前の群発地震に伴う住民のパニックを静めるため、行政側が科学者た... 続きを読む

地震予知失敗で禁錮6年、学者ら7人実刑 イタリア地裁 - MSN産経ニュース

2012/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地震予知失敗 MSN産経ニュース 禁錮6年 ラクイラ 求刑

多数の犠牲者が出た2009年のイタリア中部地震で、大地震の兆候がないと判断し、被害拡大につながったとして、過失致死傷罪に問われた同国防災庁付属委員会メンバーの学者ら7人の判決公判が22日、最大被災地、ラクイラの地裁で開かれ、同地裁は全員に求刑の禁錮4年を上回る禁錮6年の実刑判決を言い渡した。被告側は控訴する方針を明らかにした。 大学教授や地震学の専門家らで構成される同委員会は群発地震が続いていた中... 続きを読む

富士山噴火へ : 2ろぐちゃんねる

2012/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士山噴火 湧水 WiMAX 週刊文春 学者

2012年01月12日10:35 カテゴリ地震・災害ニュース速報 富士山噴火へ この記事のコメント( 0 ) 1: 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(WiMAX):2012/01/12(木) 07:51:47.51 ID:1PPrydYR0 富士山噴火を警告する学者-群発地震、不気味な湧水 誌名: 週刊文春 [2012年1月19日号] ページ: 37 発売日: 2012年1月11日 カテゴリ:... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)