はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 統計開始以来

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 47件)

東京・港区赤坂の飲食店で赤痢菌による食中毒 都内の発生は2000年統計開始以来

2024/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 赤痢菌 発熱 下痢 検体 赤坂

東京都は16日、東京・赤坂の飲食店で赤痢菌による食中毒が発生したと発表しました。都内での赤痢菌による食中毒は2000年の統計開始以来初めてです。 東京都とみなと保健所によりますと、港区赤坂にある飲食店で先月31日と今月1日に昼食を食べた男女5人が下痢や発熱などの症状を訴え、2人の検体から赤痢菌が検出されまし... 続きを読む

建設会社が開発した熱中症対策の「しおゼリー」、現場環境改善はDXに限らず

2024/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 酷暑 熱中症対策 連日 建設会社 熱中症

この夏も連日、体にこたえる酷暑が続く。2024年7月の東京の月平均気温は1875年の統計開始以来、最高を記録した。厳しい暑さの中、太陽が照りつける工事現場で働く建設業界の人たちには頭が下がる思いだ。 建設業界で熱中症対策は喫緊の課題だ。厚生労働省によると、19年~23年の熱中症よる死傷者は建設業が886人で、うち... 続きを読む

認知症の行方不明者、23年に1万9000人 11年連続増加 - 日本経済新聞

2024/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 認知症 行方不明者 日本経済新聞 届け出 新型コロナウイルス禍

認知症やその疑いがあり、2023年に全国の警察に届け出があった行方不明者が1万9039人に上ったことが4日、警察庁のまとめで分かった。前年から330人増え、12年の統計開始以来、11年連続での最多更新となった。行方不明者全体の人数は9万144人。新型コロナウイルス禍の20年は過去最少の7万7022人だったが、3年連続の増加と... 続きを読む

「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」感染者数 都内で最多に|NHK 首都圏のニュース

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最多 手足 劇症型溶血性レンサ球菌感染症 首都圏 NHK

手足のえ死などを引き起こし、死に至ることもある「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の都内の感染者数が、統計開始以来、最も多くなっているとして、都は注意を呼びかけています。 都は13日、専門家が参加する感染症の対策会議を開きました。 このなかで、都の担当者は「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者数が今月... 続きを読む

イーロン・マスク氏「日本は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け

2024/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出生数 イーロン・マスク氏 過去最低 X投稿 過去最少

実業家のイーロン・マスク氏は日本時間2月29日夜、「もし何も変わらなければ、日本は消滅するだろう」とX(旧Twitte)に投稿した。2023年の日本の出生数が75万8631人(速報値)と、統計開始以来の過去最少を更新したことを受けた投稿だ。 マスク氏は2022年5月にも同様の投稿をしていた。同氏は日本だけでなく世界的な人... 続きを読む

去年1年間の出生数 75万8631人 前年比5.1%減 過去最少 厚労省 | NHK

2024/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過去最少 厚労省 NHK 前年比5.1%減 去年1年間

少子化が進む中、去年1年間に生まれた子どもの数は速報値で75万8631人で前の年より5.1%減少し、統計開始以来、過去最少になったことが、厚生労働省が公表した人口動態統計で分かりました。 一方、死亡数は速報値で159万503人で、過去最多になりました。 また、去年1年間の結婚の件数は、速報値で48万9281組で前の年より... 続きを読む

高温・渇水に悲鳴、塩害も 各地で農作物被害―新潟:時事ドットコム

2023/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渇水 塩害 農作物 悲鳴 高温

高温・渇水に悲鳴、塩害も 各地で農作物被害―新潟 2023年09月02日07時13分 塩害で枯れた稲=8月29日、新潟市北区 統計開始以来「最も暑い夏」となった今年、新潟県では7月の梅雨明け以降、まとまった雨が降らず、各地で農作物に影響が出ている。 〔写真特集〕気温45度超えた世界 新潟地方気象台によると、8月の... 続きを読む

熱中症疑い “小2女児” が死亡 体育の授業後に倒れる… 北海道伊達市 最高気温33.5℃ 統計開始以来で一番の暑さ(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

2023/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 消防 北海道ニュースUHB 通報 体育 熱中症疑い

北海道伊達市の小学校で22日、2年生の女の子が熱中症の疑いで倒れて死亡しました。 消防などによりますと22日正午前、伊達市の伊達小学校で「体育の授業が終わって移動中に急に倒れて意識がない」と教師から消防に通報がありました。 倒れたのは2年生の女の子(8)で、熱中症の疑いで病院に搬送され死亡しました。 当時... 続きを読む

日本の出生数「30万人」のキケンな未来…多くの人が知らない、少子化が止まらない「本当の理由」(河合 雅司)

2023/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 厚労省 人口動態統計 厚生労働省 速報値 雅司

少子化はもう止められない 2022年の出生数が70万人台に突入した。 厚生労働省が発表した人口動態統計の速報値(外国人などを含む)によれば、前年比5.1%減の79万9728人にとどまった。80万人を割り込んだのは1899年の統計開始以来初めてである。厚労省は国内における日本人の出生数を6月にまとめる予定だが、77万人程度と... 続きを読む

2022年の出生数、初の80万人割れ 想定より10年早く…「賃金が低いから無理」:東京新聞 TOKYO Web

2023/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃金 想定 出生数 無理 web

2022年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は前年比5.1%減の79万9728人で、1899年の統計開始以来初めて80万人を下回ったことが28日、厚生労働省の人口動態統計(速報値)で分かった。国内の外国人などを除き、日本在住の日本人だけに限れば77万人前後になるとみられる。政府機関の推計より10年ほど早いペースで少子化が進... 続きを読む

去年の出生数は79万9728人 初めて80万人下回る 厚労省 | NHK

2023/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 厚労省 出生数 去年 NHK おととし

去年生まれた子どもの数は速報値で79万9000人余りと国の統計開始以来、初めて80万人を下回り、過去最少を更新したことが厚生労働省のまとめで分かりました。厚生労働省は「社会や経済の基盤が大きく変わる危機とも言え、関係省庁と連携しながら対策に取り組んでいきたい」としています。 厚生労働省によりますと去年1年... 続きを読む

韓国の出生率、過去最低の0.78「賢い人ほど産まない」男尊女卑の格差社会 日本との共通点は:東京新聞 TOKYO Web

2023/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 男尊女卑 出生率 生涯 ソウル 格差社会

【ソウル=相坂穣】韓国統計庁は22日、昨年の合計特殊出生率(女性1人が生涯に産むと見込まれる子どもの数)が0.78だったと発表した。前年比で0.03下がり、1970年の統計開始以来、最も低い。急速な少子化により経済成長や社会保障の維持が困難になると懸念される。 韓国の出生率は21年の日本の1.3を大きく下回り、経済協... 続きを読む

年間出生数 初めて80万人下回る可能性 10月まで過去最少ペース | NHK

2022/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過去最少ペース 過去最少 年間出生数 NHK 出生数

ことし1月から10月までに生まれた子どもの数は速報値で66万9000人余りと前の年より3万3000人余り減少し、過去最少のペースであることが厚生労働省のまとめで分かりました。 去年1年間の日本人の子どもの出生数は81万人余りで、今のペースのまま推移すれば、ことしは国の統計開始以来、初めて80万人を下回る可能性があり... 続きを読む

小池都知事 少子化対策に“健康な女性の卵子凍結保存”を検討 | NHK

2022/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 483 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 卵子凍結保存 小池都知事 NHK 卵子 少子化対策

危機的な状況が指摘される少子化への対策として、東京都の小池知事は、健康な女性が卵子を凍結保存する際の支援策を検討する考えを示しました。 ことしの日本人の子どもの出生数は統計開始以来、初めて80万人を下回る可能性があると指摘されていて、政府は危機的な状況だとしています。 こうした中、小池知事は記者会見... 続きを読む

少子化は危機的状況 “子ども予算”の倍増は実現するか | NHK政治マガジン

2022/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倍増 歯止め NHK政治マガジン 少子化 岸田政権

「少子化対策の強化を」。 そう唱えられ続けて30年以上。 しかし実際は歯止めはかからず、それどころか、ことしの出生数は国の統計開始以来、初めて80万人を下回るペースで、想定より8年も早く少子化が進む危機的な状況だ。 各国と比べ、子育てや教育にかけられる公的な予算が少ないとされる日本。 岸田政権は“子ども予... 続きを読む

出生数初の80万人下回る可能性“総合的対策進める” 官房長官 | NHK

2022/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 官房長官 松野官房長官 NHK 出生数 厚生労働省

ことしの日本人の子どもの出生数が統計開始以来、初めて80万人を下回る可能性があると指摘されていることについて、松野官房長官は、危機的な状況だとして結婚から妊娠・出産、子育てとライフステージに応じた総合的な対策を進める考えを示しました。 厚生労働省によりますと、ことし1月から9月までに生まれた子どもの数... 続きを読む

9月までの出生数59万9千人余 年間80万人下回る過去最少ペース | NHK

2022/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出生数 ベース 厚生労働省 過去最少ペース 速報値

ことし1月から9月までに生まれた子どもの数は、速報値で59万9000人余りと、前の年よりおよそ3万人減少したことが厚生労働省のまとめで分かりました。 去年1年間の日本人の子どもの出生数は81万人余りで、今のペースのまま推移すれば、ことしは国の統計開始以来、初めて80万人を下回る可能性があります。 厚生労働省によ... 続きを読む

この夏の日本の平均気温 過去2番目の高さ 気象庁 | NHK

2022/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 気象庁 NHK 平均気温 平年 海面水温

この夏、日本の平均気温が、過去2番目に高くなり、日本近海の海面水温も、統計を取り始めてから最も高くなったことが気象庁のまとめでわかりました。 気象庁は、ことし6月から8月の、この夏の天候を取りまとめました。 その結果、日本の平均気温は平年を0.91度上回り、1898年の統計開始以来、2010年に次いで2番目に高か... 続きを読む

台風8号、宮城県に上陸 統計開始以来初めて: 日本経済新聞

2021/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上陸 温帯低気圧 太平洋沿岸 気象庁 日経

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 台風8号は東北の太平洋沿岸を北上し、28日午前6時前、宮城県石巻市付近に上陸した。東北を横断して日本海に進み、夜には温帯低気圧に変わる見通し。気象庁は東北を中心... 続きを読む

京都でサクラ開花 昭和28年の統計開始以来 最も早く | NHKニュース

2021/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サクラ開花 NHKニュース 京都 二条城 平年

京都地方気象台は16日午前、関西で最も早く、京都でサクラが開花したと発表しました。平年より12日早く、統計を取り始めてから最も早い開花となりました。 京都地方気象台は、京都市中京区の二条城にあるソメイヨシノの標本木に5、6輪の花が咲くとサクラが開花したと発表しています。 16日午前9時すぎに気象台の職員2人... 続きを読む

関東で「春一番」 1951年の統計開始以来最も早い発表 | 気象 | NHKニュース

2021/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 気象庁 低気圧 統計 最大瞬間風速 関東南部

4日は関東南部の各地で南寄りの風が強まり、気象庁は4日午後、「関東地方で春一番が吹いた」と発表しました。1951年に統計を取り始めてから最も早い発表です。 気象庁によりますと、日本海にある発達中の低気圧の影響で、関東南部の各地で南寄りの風が強まっています。 各地の最大瞬間風速は、 ▽千葉市で午後0時28分に20... 続きを読む

東海と関東甲信 梅雨明け 平年より11日遅く(日直予報士 2020年08月01日) - 日本気象協会 tenki.jp

2020/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日直予報士 梅雨明け 平年 東海 関東甲信 平年

きょう(8月1日)、気象庁は「東海地方と関東甲信地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 東海地方、関東甲信地方ともに平年(7月21日ごろ)より11日遅く、 昨年(7月24日ごろ)より8日遅い梅雨明けです。なお、梅雨明けの時期が特定しなかった年を除いて、統計開始以来、東海地方は3番目に遅く、関東甲信地方は2007... 続きを読む

アメリカ 4-6月GDP 年率ー32.9% 統計開始以来最悪の水準 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

2020/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ 年率 水準 GDP 四半期

アメリカのことし4月から6月までのGDP=国内総生産の伸び率は、年率に換算した実質で、前の3か月に比べてマイナス32.9%となりました。これは四半期の統計を取り始めた1947年以降、最悪の水準で、新型コロナウイルスがアメリカ経済に極めて大きな打撃を与えたことが示されました。 これは、四半期の統計を取り始めた... 続きを読む

出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計  :日本経済新聞

2019/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 286 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人口動態統計 少子 年間推計 前年比 人口減

厚生労働省が24日発表した2019年の人口動態統計の年間推計で、日本人の国内出生数は86万4千人となった。前年比で5.92%減と急減し、1899年の統計開始以来初めて90万人を下回った。出生数が死亡数を下回る人口の「自然減」も51万2千人と初めて50万人を超え、政府の対策にもかかわらず少子化・人口減が加速している。 少子... 続きを読む

出生数、3年連続100万人割れ 人口減は年45万人(産経新聞) - Yahoo!ニュース

2018/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人口減 出生数 Yahoo 産経新聞 拍車

厚生労働省は21日、平成30年の人口動態統計の年間推計を発表した。出生数は明治32(1899)年の統計開始以来、最少だった前年の94万6065人(確定数)を下回り、92万1千人で過去最少を更新した。出生数が100万人を割るのは3年連続で、少子化に拍車がかかっている。 死亡者数は前年の134万397... 続きを読む

 
(1 - 25 / 47件)