はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 結婚滅亡

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

自己肯定感の言葉のインフレで、自己皇帝系人間が増えている|荒川和久/「結婚滅亡」著者

2022/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 荒川和久 インフレ 著者 書籍 自己肯定感

自己肯定感という言葉がいつの間にかインフレを起こしている。そういう言葉をタイトルにした記事や書籍がたくさん出て、並行して「自己肯定感をあげるセミナー」などのようなものもたくさん出てきている。 まあ、それはいいのだが、懸念するのは「自己肯定感」という言葉の意味が勘違いされてきているということだ。 一... 続きを読む

子孫は残さない未婚おじさんたちが未来に残してくれるものとは?|荒川和久@「結婚滅亡」著者

2020/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 荒川和久 子孫 著者 未来

結婚したいなら強い意思があればできるとか、ホント無責任な事言う人いるんですが、結婚したくない男が一定数いる裏で結婚したいけどできない男がいることも事実。数字上のマッチング不全の問題なんです。したいとかしたくないとか個人の意思の問題じゃないんですよ。 ぜひご一読ください。 「日本でそんなに男余りなら... 続きを読む

日本の婚姻数減少はほぼ全て『夫年上婚の減少』で、同い年や妻が年上の婚姻数は変化無しというデータに様々な意見が集まる - Togetter

2020/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 339 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 実数 同い年 荒川和久 年上

荒川和久@「結婚滅亡」著者 @wildriverpeace 日本の婚姻数減少はほぼ全て夫年上婚の減少によるもの。同い年婚や妻年上婚は史上最大級の婚姻数だった1970年と比べても実数で変わらないし、何なら姉さん女房は若干増えてる。晩婚化の波と考え合わせるとおっさんになったらもう結婚はできないんです。いかにお見合いがおっ... 続きを読む

【ジョブ型雇用】コロナ便乗の「新しい○○」なんて戯言に惑わされるな!|荒川和久@「結婚滅亡」著者

2020/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ便乗 荒川和久 戯言 著者 ジョブ型雇用

結論から言えば、コロナごときで世の中全体の働き方なんて変わりはしないし、テレワークだなんだかんだいったところで、全国レベルでは所詮MAXでも3-4割しか実行されていないマイノリティの話です。 以前も記事化しましたが、日本の仕事の6-7割は、テレワークなんかじゃ代替えされないエッセンシャルワークによって支え... 続きを読む

独身研究家が語る「10万人以上調査してわかったのはソロ生活耐性は先天的なもので『一人寂しい男』は無理でも結婚しておいたほうが良い」 - Togetter

2020/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Facebook profile.php

荒川和久@「結婚滅亡」著者 @wildriverpeace 独身研究家。11/13に新刊『結婚滅亡』発売です!他著書『ソロエコノミーの襲来』『超ソロ社会』『結婚しない男たち』等。東洋経済オンライン等で連載執筆中。執筆・対談・講演・取材のご依頼はfacebookからメッセ下さい。amzn.to/2TRKKt1 facebook.com/profile.php?id… 荒川... 続きを読む

首都圏人口一極集中は解消されない。考えるべきは「地方の終活」。|荒川和久@「結婚滅亡」著者

2020/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 荒川和久 著者 終活 地方

自民党の有志議員は首都機能などの分散をめざす議員連盟を立ち上げた。新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、大災害や感染症に備えて国会や中央省庁、企業、研究機関などが一度に機能不全に陥る事態を防ぐ。 首都機能の分散化とは、具体的には、省庁移転の検討らしいです。 どうでしょう?効果はないと思いますよ。 仮... 続きを読む

見えないフリしてた「所得カースト」を可視化するジタバタ行動|荒川和久@「結婚滅亡」著者

2020/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 荒川和久 異論 分断 著者 ふり

この文章自体に特に異論はないのですが、これを読むと、なんとなく日本の「透明だけど必ずそこにある所得カーストの分断」を感じざるを得ない気持ちになる。「透明」といか、「見えないフリ」をしていたというべきか。 「コントロールできないことについてはジタバタしないに限る」はその通りです。言い換えれば、それこ... 続きを読む

荒川和久@「結婚滅亡」著者 on Twitter: "これはなかなか痺れる現実。平成の男女経済環境を如実に表している。特に30~40代の男女の正反対性が凄い。1986年の男女雇用機会均等法施行、男の生

2020/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 荒川和久 男女 現実 辻褄 平成

これはなかなか痺れる現実。平成の男女経済環境を如実に表している。特に30~40代の男女の正反対性が凄い。1986年の男女雇用機会均等法施行、男の生涯未婚率爆増は1990年以降、いろいろ辻褄が合う。未婚化・非婚化は草食化とか恋愛離れ… https://t.co/URJyLlbNbq 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)