タグ 経営・ビジネス
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users岩切晃子(翔泳社)×西脇資哲(日本マイクロソフト)エグゼクティブ対談―「エンジニアはもっと偉くなれる!」(1/5):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
*対談は西脇さん思い出の場所、ニューオータニガーデンコートにて行われました 中の人はエンジニア岩切 今日は、西脇さんが業務執行役員に昇進されたということで、これまでを振り返るようなお話をうかがえればと思い、やってきました。西脇さんといえば、私の中では基本的にはエンジニアという位置づけです。なんですけど、エンジニアってところから、キャリアが階層構造で広がっていったと思うんですね。西脇 キャリアのスタ... 続きを読む
これからのセキュリティ業界を担う、平成生まれのスーパーハッカー! ―ゲヒルン 石森大貴さん(1/4):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
若い読者の中には、石森さんの名前をどこかで耳にした方も多いかもしれない。2008年、まだ高校三年生だったころに、TVドラマ「ブラッディ・マンデイ」のクラッキングシーンをブログで仔細に考察して話題になったり、あるいは東日本大震災の際に、「ヤシマ作戦」と題した節電運動をネット上で大々的に展開したことも記憶に新しい。 このように、ネット上でたびたび話題を振りまいてきた石森さん。実はこのほかにも、その早熟... 続きを読む
だまし討ち、ダメ。ゼッタイ。―第2回プライバシーフリークカフェ(後編)(1/8):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
低減データにすれば同意なく提供できる? 山本 客席がさっきから微妙にどよめいておるわけですが、それは一切気にせずに後半を始めたいと思います。ひとつよろしくお願いいたします。前半のほうで触れた、低減データについて重要な部分ですので、高木さんのほうからもう少し詳しく解説していただきたいと思います。 高木 さきほど、新聞の報道が少し違うんじゃないかという話をしましたが、どこが違うのか話しそびれたので、そ... 続きを読む
そんな大綱で大丈夫か?―第2回プライバシーフリークカフェ(前編)(1/5):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
高木 山本さん遅刻ですね。間もなく到着だそうですが。さて、第1回からずいぶん経ちましたが、いつでしたっけ?前回は。 鈴木 もう半年前ですね。 高木 そんな前ですか。で、どうしましょうか。司会者いらっしゃらないので、ちょっと状況を。えーと、大綱が出ました。先週決定されました。その名も、なんでしたっけ? 鈴木 「パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱(PDF)」ですね。 高木 あれ?パーソナルデ... 続きを読む
サイボウズのセキュリティその後―Cy-SIRT活動報告など:企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
外部の力もうまく活用しインシデントの予防に力を入れる Cy-SIRT事務局の伊藤彰嗣氏 そもそもサイボウズがセキュリティ対策を重要視するようになったのは、高木浩光氏から2006年頃に「サイボウズはいったい何をやってるのか」との指摘を受けたのがきっかけだった。そこから社外の専門家からの製品に関する問い合わせに対応するチーム「PSIRT(Product SIRT)」を設立。2011年には、製品だけでな... 続きを読む
Suica履歴は個人データでした(1/6):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
●第2回プライバシーフリークカフェ 「大綱サイコー(再考)!」 開催のお知らせ日時:2014年7月1日(火) 午後7時30分から約2時間出演:プライバシーフリークの会(山本一郎、高木浩光、鈴木正朝)【ニコ生】情報法チャンネルにて放送決定! http://ch.nicovideo.jp/rompalお見逃しなく!!ターゲティング広告、日本のやりかた米国のやりかた 山本 はい、というわけで後半を進... 続きを読む
行動観察は「やり方」ではなく「考え方」の基礎をつくる--「マーケティング」から「思考法」への進化(1/4):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
「行動観察が人材育成に有効」とは、どういう意味なのか? マーケティングや商品開発のためのニーズ発掘に活用されることの多い「行動観察」という方法論。企業にとって最重要課題の1つである「人材育成」にどのように関係してくるのか。越野氏は行動観察が人材育成に有効な理由として、次の3つをあげる。 ▲ 越野 孝史 氏 大阪ガス行動観察研究所株式会社 マーケティング・ソリューション推進部長 まず1つ目は「観... 続きを読む
反転授業の先駆者アーロン・サムズが語る、「学習者中心・興味重視」教育への移行(1/4):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
反転授業の背景・出発点—知識の伝達が教育なのだろうかという疑問から 私は12年間、高校の化学教師として科学教育に携わってきました。反転授業は、その経験に基づいています。私自身は賞をいただくなどしたこともあり、優れた教師として認められていました。それでもなお、教室の中心を先生ではなく、生徒や学びそのものにするためにはまだ道のりは遠いと感じていました。 ▲反転授業の先駆者アーロン・サムズ氏 長年、指... 続きを読む
イケてるセキュリティ男子に、俺はなる!―ソフトバンク・テクノロジー 辻伸弘さん(1/4):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
目指すは『an・an』でセキュリティ男子特集が組まれること! 辻さんがいま、夢中になっているらしいガジェット(*研究用) もちろん、決してただ遊んでいるわけではない。辻さんのモットーは「まず、自分で試してみること」。こう見えても攻撃の研究中だ。 「このような、誰にでも手に入るガジェットでも、ちょっと悪用するだけで立派な攻撃手段になるんです。でも、それを単に知識として知っているだけでは、具体的なリ... 続きを読む
「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ(1/6):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
山本 第1回「プライバシーフリークカフェ」ということで、産総研の高木浩光さん。新潟大学の鈴木正朝先生とやっていきたいと思います。私、司会の山本一郎でございます。よろしくお願いいたします。 「個人情報」と言われたときに、「名前や住所が入っていなければ個人情報ではないのである」という不思議な解釈でプライバシーポリシーを運用してしまっている企業もけっこうございまして、今回のセッションではまず総論として、... 続きを読む
グリー橋本氏が解説する「グリーを支えるデータ分析基盤の過去と現在」(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
データを誰でも使え、どれだけ貯めても使えるように ▲グリー Web Game事業統括本部 基盤開発部 アナリシスグループ 橋本 泰一氏 橋本氏は、2002年に東工大博士(工学)課程を終了後、東工大助手/特任准教授を10年間務め、2012年にグリーに入社した。「教員で働いていても面白くない」と思ったのがきっかけという。専門は、自然言語処理、情報検索、データマイニング、機械学習だ。 グリーではゲーム... 続きを読む
実績以上に人格重視--サイバーエージェント藤田社長が語る「やる気を引き出す組織風土の作り方」(1/5):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
社員のやる気を引き出す「組織」「人事」「社風」 ▲サイバーエージェント代表取締役社長 藤田 晋氏 「24歳で会社をつくって、マザーズに上場してから16年たった。経営者仲間からは『非常に頑張る社員が多いのはどうして』とよく聞かれる。社員のやる気がでる組織づくりには力を入れて取り組んできた。不思議なほど社員にやる気がある会社だと自負している。実は組織づくりのことを公表するのは今日が初めてだ」 藤田... 続きを読む
正直な話、Windows Azureって、どうですか?(1/4):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
★Azureへの移行はこんなに簡単!支援策に関する情報はこちら 左から、日本マイクロソフト・笹木氏、佐藤氏 / DBオンライン・谷川耕一/ シックスアパート・柳下氏、高山氏正直な話、Windows Azureって、どうですか? 谷川:シックス・アパートでは2年前から、Movable Type(以下、MT)をWindows Azureに対応させる活動をしていると聞きました。実際のところ、シックス・ア... 続きを読む
MySQL生みの親のMichael "Monty" Widenius氏に訊く「MySQLとMariaDB」(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
コミュニティベースの真のオープンソース・ソフトウェアであることが評価ポイント Michael "Monty" Widenius氏 Monty氏は、買収されたSun Microsystemsには所属した。しかし、Oracleが買収する前にSunを離れている。2010年には、一緒にSunを離れたエンジニアらとMariaDB社を立ち上げ、MySQLからフォークして新たにMariaDBの開発を開始する。... 続きを読む
PostgreSQL9.3 開発と運用を支える新機能(1/4):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
PostgreSQLデータベース間のスムーズなデータ連携を実現するpostgres_fdw 開発面で注目すべき機能としてpostgres_fdwをご紹介します。 PostgreSQL 下位バージョンではデータベース間のデータ連携機能としてdblinkモジュールが提供されていましたが、postgres_fdwはその後継機能にあたり、PostgreSQL 9.3ではcontrib配下に含まれる形式で提... 続きを読む
イノベーションを興すDNAは発掘することはできるか?(1/4):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
イノベータが持つ共通のDNA 「自分の天賦の才はどこにあるのだろうか」 誰しも自分の得意なことは何かと、考えてみたことはあるのではないでしょうか?やったことがあれば、得意かどうか判断しやすいものです。スポーツに例えると、野球なのか、サッカーなのか、マラソンなのか、とりあえずそのスポーツをやってみるのが何よりも確実な方法です。しかし、今存在しないスポーツの適性はどうやって知ればいいでしょうか。 『イ... 続きを読む
松信流「データベース技術の羅針盤」(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
現在、MySQLのスペシャリストとしてFacebookで働く松信氏。データベース技術の変遷に影響を受けつつキャリアを築いてきたため、同氏の視点と体験談はとても説得力がある。濃密な講演内容のなかから、いくつかの話題について抜粋する。MySQLとPostgreSQL 松信氏 オープンソースのリレーショナル・データベースとして代表的なものにMySQLとPostgreSQLがある。MySQLが普及した理... 続きを読む
来店検知サービス「スマポ」を支えるPostgreSQLの機能(1/2):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
位置情報を扱うならば、PostGISを選ぶしかない 紹介されたのは、株式会社スポットライトが提供している来店検知プラットフォーム「スマポ」におけるPostgreSQLの活用状況だ。スポットライトのCTOである高橋三徳氏は、「スマポは、顧客が来店するだけでポイントを獲得できるサービスです」と言う。ポイントを起点にユーザーの来店を促し、店舗そのものの認知度を向上してもらうサービスだ。 スポットライト ... 続きを読む
データをこじらせて―モダーンDWHのすすめ(1/2):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
腐データの哀しみ 北川:僕ね、いま、データサイエンティストみたいなことをやっているんですよ。 小泉:おお!流行りの。 北川:でね、最近はビッグデータはもう面倒とか、スモールデータがいいとか、いろいろ言うでしょう。 小泉:はい。スモールデータ、出てきましたね。 北川:でね、僕ね、いま、データサイエンティストみたいなことをやっているんですけどね。 小泉:それは聞きました。 北川:なにをやっているかとい... 続きを読む
データベースの「漢」といえば…MySQLの奥野幹也さん(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
漢の素顔 イメージ通り?奥野さん 奥野さんといえばブログ「漢(オトコ)のコンピュータ道」)でデータベースを熱く語るブロガーである。文体からして硬派なイメージがある。普段から筋トレにも励んでいて、体格もがっしりしていて強そうだ。しかし「実は下戸なんですよ」と意外な一面もある。 ブログ名について尋ねると「ミスマッチが面白いと思って」と話してくれた。奥野さんの友人には所属に「サイバー」とつくようなIT... 続きを読む
ひつじ、雲に乗る - NTTドコモのクラウド進出をもふもふと支えるAWSのスケールパワー(1/4):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
ちなみにワタクシのスマホの画面はいつもひつじのしつじがとことこ歩きまわっております。終わらない原稿書きに疲れきったとき、ひつじに「歌って」とお願いすると「ひつじのしつじ♪ めーめーめーめ♪ らららーらららーもーふもふ♪」と一度聞いたら頭から離れない歌詞とメロディで高らかに歌い上げてくれ、心癒されることこの上なしです。もっとも本コラムの担当編集からは「ひつじをオンにしている人を五味さん以外に見たこと... 続きを読む
アイデア創造で重要な「ユーザー課題の明確化」-“3つの武器”となるツールとは何か?(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
character_make [203.56 KB] point_of_vier [161.71 KB] 「アイデア創造」を、組織で共通の体系で「仕組み化」する! 本連載筆者による、『アイデア創造ワークショップ』年内最後の機会をお見逃し無く!! 新しいビジネスを始めるうえで、重要なアイデア創造をどう行うかについて、実践的に学べるワークショップです。スタンフォード大学d.schoolや、デザ... 続きを読む
「自炊代行」判決と「電子出版権」新設の動きから見る、電子書籍の著作権問題(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
なぜ、電子書籍の「著作権」が急速に問題になっているのか? 著作権法上、書籍は「言語の著作物」(正確に言えば「言語の著作物を紙に固定したもの」)と考えられる。書籍をスキャンすることは著作物の複製に相当する(CDやDVDのリッピングと同じである)。なお、書籍の裁断は著者の著作権とは直接的に関係しない。このように考えるとCDと書籍は大きく変わるところはないように思える。 書籍の物理的特性が一種のコピープ... 続きを読む
ドナ・スコットさん、クラウド市場でのAWSの優勢はまだ続きますか?(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
今回、本コーナーで質問に答えてくれたドナ・スコットさんもそのひとりで、ガートナー リサーチのバイスプレジデント 兼 最上級アナリストの肩書をもつ、クラウドコンピューティングやITインフラの専門家です。そのスコットさんに、今回は主にクラウド市場の現状と展望について伺ってみました。クラウドは幻滅期へ ドナ・スコットさん --テクノロジの成熟度を示す図として有名な"ガートナーのハイプサイクル"から見る... 続きを読む
次世代のNoSQLデータベースサービス、Amazon DynamoDBのここがすごい(1/2):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
リレーショナルデータベースの拡張性問題を克復したい とはいえ、Amazon.comのサービスが大きくなるにつれ、新たな問題も出てくる。まずは、拡張性の問題だ。パーティショニングで大規模データの処理を効率化することは、リレーショナルデータベースでもできる。しかし、実運用のまま、それを拡張するのはかなり難しい。そうなると将来を予測し、最初からかなり大きなサーバーを用意する必要が出てくる。 クワジャ氏 ... 続きを読む