タグ 経営・ビジネス
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersこれからのセキュリティ業界を担う、平成生まれのスーパーハッカー! ―ゲヒルン 石森大貴さん(1/4):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
若い読者の中には、石森さんの名前をどこかで耳にした方も多いかもしれない。2008年、まだ高校三年生だったころに、TVドラマ「ブラッディ・マンデイ」のクラッキングシーンをブログで仔細に考察して話題になったり、あるいは東日本大震災の際に、「ヤシマ作戦」と題した節電運動をネット上で大々的に展開したことも記憶に新しい。 このように、ネット上でたびたび話題を振りまいてきた石森さん。実はこのほかにも、その早熟... 続きを読む
そんな大綱で大丈夫か?―第2回プライバシーフリークカフェ(前編)(1/5):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
高木 山本さん遅刻ですね。間もなく到着だそうですが。さて、第1回からずいぶん経ちましたが、いつでしたっけ?前回は。 鈴木 もう半年前ですね。 高木 そんな前ですか。で、どうしましょうか。司会者いらっしゃらないので、ちょっと状況を。えーと、大綱が出ました。先週決定されました。その名も、なんでしたっけ? 鈴木 「パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱(PDF)」ですね。 高木 あれ?パーソナルデ... 続きを読む
Suica履歴は個人データでした(1/6):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
●第2回プライバシーフリークカフェ 「大綱サイコー(再考)!」 開催のお知らせ日時:2014年7月1日(火) 午後7時30分から約2時間出演:プライバシーフリークの会(山本一郎、高木浩光、鈴木正朝)【ニコ生】情報法チャンネルにて放送決定! http://ch.nicovideo.jp/rompalお見逃しなく!!ターゲティング広告、日本のやりかた米国のやりかた 山本 はい、というわけで後半を進... 続きを読む
反転授業の先駆者アーロン・サムズが語る、「学習者中心・興味重視」教育への移行(1/4):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
反転授業の背景・出発点—知識の伝達が教育なのだろうかという疑問から 私は12年間、高校の化学教師として科学教育に携わってきました。反転授業は、その経験に基づいています。私自身は賞をいただくなどしたこともあり、優れた教師として認められていました。それでもなお、教室の中心を先生ではなく、生徒や学びそのものにするためにはまだ道のりは遠いと感じていました。 ▲反転授業の先駆者アーロン・サムズ氏 長年、指... 続きを読む
「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ(1/6):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
山本 第1回「プライバシーフリークカフェ」ということで、産総研の高木浩光さん。新潟大学の鈴木正朝先生とやっていきたいと思います。私、司会の山本一郎でございます。よろしくお願いいたします。 「個人情報」と言われたときに、「名前や住所が入っていなければ個人情報ではないのである」という不思議な解釈でプライバシーポリシーを運用してしまっている企業もけっこうございまして、今回のセッションではまず総論として、... 続きを読む
実績以上に人格重視--サイバーエージェント藤田社長が語る「やる気を引き出す組織風土の作り方」(1/5):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
社員のやる気を引き出す「組織」「人事」「社風」 ▲サイバーエージェント代表取締役社長 藤田 晋氏 「24歳で会社をつくって、マザーズに上場してから16年たった。経営者仲間からは『非常に頑張る社員が多いのはどうして』とよく聞かれる。社員のやる気がでる組織づくりには力を入れて取り組んできた。不思議なほど社員にやる気がある会社だと自負している。実は組織づくりのことを公表するのは今日が初めてだ」 藤田... 続きを読む
MySQL生みの親のMichael "Monty" Widenius氏に訊く「MySQLとMariaDB」(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
コミュニティベースの真のオープンソース・ソフトウェアであることが評価ポイント Michael "Monty" Widenius氏 Monty氏は、買収されたSun Microsystemsには所属した。しかし、Oracleが買収する前にSunを離れている。2010年には、一緒にSunを離れたエンジニアらとMariaDB社を立ち上げ、MySQLからフォークして新たにMariaDBの開発を開始する。... 続きを読む
データベースの「漢」といえば…MySQLの奥野幹也さん(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
漢の素顔 イメージ通り?奥野さん 奥野さんといえばブログ「漢(オトコ)のコンピュータ道」)でデータベースを熱く語るブロガーである。文体からして硬派なイメージがある。普段から筋トレにも励んでいて、体格もがっしりしていて強そうだ。しかし「実は下戸なんですよ」と意外な一面もある。 ブログ名について尋ねると「ミスマッチが面白いと思って」と話してくれた。奥野さんの友人には所属に「サイバー」とつくようなIT... 続きを読む
開発者以外でも「いいプロダクトを作りたい」人に有効な「リーン+アジャイル」な開発とは?(1/4):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
髪型にこだわれば、美容院に行って「適当に切って」とは言わないはずですよね? - 「プロダクトオーナーのための製品開発」について教えてください。 (左から)アジャイルアカデミー学長:西村直人氏、講師:角征典氏 角:この講座は、アジャイル開発を「開発者以外の人」にも知っていただくことを目的としています。アジャイル開発とは、開発者が顧客やユーザーと協調しながらシステムを開発していく開発スタイル... 続きを読む
地味でつまらないログ収集をおもしろおかしく! 最強ログコレクタ「Fluentd」のチカラ(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
ビッグデータ時代でもログ収集は面倒な作業のまま… 太田一樹さん 2013年になってもバズり続けている"ビッグデータ"ですが、データ分析において最も重要となるプロセスは何かというと、やはり肝心のデータを集める作業ではないでしょうか。そしてデータからビジネスに役立つ情報を高い精度で得ようとするなら、やはり母集団となるデータの量は多いに越したことはありません。 中でもソーシャルネットワークやソーシャル... 続きを読む
コンサルタントがよく使うRFPの書き方:12項目で網羅的に作成(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
RFPはシステムの命運を決める 情報システム部の存在意義は、ITサービスを通したユーザ利便性の向上にあります。ITサービスとは単一、もしくは複数のシステムによって提供されるものですから、新しいシステムを企画立案して運用に漕ぎつけるまでの流れは、情報システム部の主たる業務と言えるでしょう。 新しいシステムを構築するためには、企画段階で得た構想を要件レベルに具体化し、システム設計者に引き渡します。企画... 続きを読む
推測の困難なパスワードを設定してもWindowsのスクリーンロックが数十秒で強制解除される?(1/3):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
IEEE1394とは何かIEEE1394について説明するまえに、簡単にスクリーンロックについて触れておこう。スクリーンロックとは、ログオン状態のWindowsを不正な操作から守るために画面をロックする機能である。WindowsキーとLキーを同時に押すことで機能する。図1 Windows XPのスクリーンロック画面スクリーンロックはユーザ認証で正しいパスワードを入力すれば解除できるので、悪意のある人... 続きを読む