はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 米国子会社NIS

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

『killer7(キラー7)』Steam版発表、2018年秋発売へ。多層人格の殺し屋が躍動する奇作再び | AUTOMATON

2018/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON 殺し屋 マニファクチュア グラスホッパー

日本一ソフトウェアの米国子会社NIS Americaとグラスホッパー・マニファクチュアは5月27日、アメリカのアトランタで実施されているMomoCon 2018にて『killer7』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。発売時期は2018年秋で、すでに Steamストアページ がオープンしている。 『killer7』は、2005年6月にニンテンドーゲームキューブおよびPlaySta... 続きを読む

発売延期を繰り返していたPC版『イースVIII』Steamにてついに発売。しかしユーザーから不具合報告が相次ぎ、最適化不足が露呈 | AUTOMATON

2018/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip America イース AUTOMATON イースVIII

日本一ソフトウェアの米国子会社NIS Americaは4月17日、アクションRPG『 イースVIII -Lacrimosa of DANA- 』のPC版を Steam にて発売した。価格は5980円。本作は、日本ファルコムが開発し、PlayStation Vita(2016年)およびPlayStation 4(2017年)向けに発売された『イース』シリーズ最新作の移植版だ。移植作業は日本一ソフトウ... 続きを読む

Steam版『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発売日を目前にふたたび延期。新たな発売時期は未定、開発会社を変え根本から見直す | AUTOMATON

2018/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON ベータテスト イースVIII Steam

日本一ソフトウェアの米国子会社NIS Americaは1月20日、アクションRPG『 イースVIII -Lacrimosa of DANA- 』のPC版の発売日を延期すると 発表 した。現時点では新たな発売時期は未定だという。同社は先週、本作を1月30日に Steam で発売すると発表したばかりだったが、同時に実施したベータテストの結果を受けて今回の延期を決断したとのこと。 NIS America... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)