はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 科学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

Evernote Peek の日本語コンテンツが充実 « Evernote日本語版ブログ

2012/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 5289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Evernote Peek ニヤリ クイズ 漢字 教材

iPad のスマートカバーをめくりながら、単語帳のような感覚で楽しく学習できる Evernote Peek に、このたび日本語で学べるコンテンツ(教材)が出そろいました。歴史、経済用語、科学、漢字、英語、インターネット好きなら思わずニヤリとしてしまうクイズまで、種類豊富な教材が利用可能となりました。 Evernote Peek をダウンロード » 日本語で学べる新しい教材が充実 4 社から提供され... 続きを読む

やる気に関する驚きの科学

2009/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 4557 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロースクール 若気 TED Talks 青木靖 最初

 やる気に関する驚きの科学 (TED Talks) Daniel Pink / 青木靖 訳 2009年7月 最初に告白させてください。20年ほど前にしたあることを、私は後悔しています。あまり自慢できないようなことをしてしまいました。誰にも知られたくないと思うようなことです。それでも明かさなければならないと感じています。(ざわざわ) 1980年代の後半に、私は若気の至りから、ロースクールに行ったの... 続きを読む

科学と学習」の付録を学研本社で見せてもらったら、懐かしすぎて泣きそうになった | i:Engineer

2016/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 2553 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engineer ヨッピー 付録 ビュー 学習

こんにちは。ヨッピーです。 満面の笑み で失礼します。 なぜこんなに笑顔なのかと言うと……、 学研本社 にお邪魔できることになったからでーす! ヒュー! 最高! ※カメラマン兼、編集担当には、平成生まれの播磨谷くん。 「すみません。今回の企画、いまいちピンと来てないんですが、学研の本社に入れるのって何がそんなにうれしいんですか?」 「あのね、学研が発行していた【科学と学習】っていうシリーズがあるん... 続きを読む

NTTデータのHadoop報告書がすごかった - 科学と非科学の迷宮

2010/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 1935 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 迷宮 NTTデータ Hadoop Policy 非科学

今年の6月に、「平成21年度 産学連携ソフトウェア工学実践事業報告書」というドキュメント群が経産省から公表されました。そのうちの一つに、NTTデータに委託されたHadoopに関する実証実験の報告書がありましたので、今更ながら読んでみることにしました。Hadoop界隈の人はもうみんなとっくに読んでるのかもしれませんけど。 http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_... 続きを読む

【生き物の面白い本】知的好奇心が刺激される生物学のおすすめ書籍をランキングで紹介【科学】 - クラシックス

2017/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 1929 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タネ 感心 クラシックス 方面 生命

2017 - 08 - 15 【生き物の面白い本】知的好奇心が刺激される生物学のおすすめ書籍をランキングで紹介【科学】 本 おすすめ Amazon 学び 生物関連のおすすめ書籍をランキングで紹介 していきます。 生き物や生命に関する話は、万人に感心を持たれやすく、知っておくと話のタネになる場面もけっこう多いですよね。 その方面の知識をつけておくと、普段から接している自然を複合的な視点で眺めることも... 続きを読む

「書き込みがやばすぎて狂気すら感じる…」文科省が無料配布している科学技術の学習資料『一家に1枚』シリーズのクオリティがすごい

2023/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 1859 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 狂気 文科省 一家 クオリティ 学習資料

忠犬Dr@ポイ活投資家 @chukenDr 最近知ったんだけど、文科省の「一家に1枚シリーズ」がやばい。これは地学、生物学、宇宙など多くのテーマが一枚ずつまとめられた科学ポスターなんだけど、科学に触れる機会を増やすために、実は無料で公開されています。このクオリティで誰でもダウンロードし放題なのは本当凄い。全家... 続きを読む

ためしてガッテンに学ぶ定番料理17品の美味しい作り方 - Liner Note

2008/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 1834 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガッテン Liner Note 知見 NHK レシピ

NHKのためしてガッテンは私の好きな番組の一つです。来年一人暮らしを始める身として、今回のような食特集はいつも興味深く見させていただいていました。 昨日も焼きそば特集がやっていて、相変わらず誰が見てもわかりやすい番組展開に感心してしまいました。ガッテンの良いところは、プロの知見にきっかけを得てそれを科学的調査に基づいて解決策=家庭のレシピにまできちんと昇華している点(美味しさの科学!)、それとその... 続きを読む

認知バイアス一覧で社会心理学入門

2016/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 1823 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社会心理学入門 境界 疑似科学 蓄積 思考

認知バイアス一覧で社会心理学入門 〜社会科学の知の蓄積を活用した社会教育の実現に向けて〜 暁 美焔(Xiao Meiyan) 社会学研究家, 2019.4.19 祝2.5版完成! 疑似科学を生み出すのは人間の思考が本来持っている誤りやすい傾向である。 それ故に「科学と疑似科学の境界」を判断するためには、社会科学の知識は避けて通れ... 続きを読む

誰でもできる、プレゼンが劇的にうまくなる基本テクニック - 科学と非科学の迷宮

2017/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 1614 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 迷宮 プレゼン エバンジェリスト 非科学 基本テクニック

2017 - 02 - 01 誰でもできる、プレゼンが劇的にうまくなる基本テクニック 私も「テクニカル エバンジェリスト 」などという大層な肩書を会社からいただいており、講演や連載記事などの執筆を行っていますが、私のプレゼン技術は数年前に MSの西脇さん のプレゼンセミナーに参加させていただいて学んだものがほとんどで、正直言うとこのような記事を書いて講釈を垂れるような立場ではありません。 しかし、... 続きを読む

ハーバードの確率の授業が凄い件 - what_a_dudeの日記

2012/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 1499 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハーバード what_a_dude モンテカルロ法 講義 確率

科学, 社会Statistics 110: Introduction to ProbabilityStatistics110というのはハーバードの履修番号で、この講義はHalf courseということになっているにでどの講義も1時間以内に終わる。講義をしているのはJoe Blitzsteinで、専門は確率と組み合わせ、モンテカルロ法をつかったネットワーク理論。彼のHPはこちら。 英語は基本的に平易... 続きを読む

ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」

2017/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1477 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上意下達 中村修二氏 民間 ノーベル物理学賞受賞 教授

ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 どうなる日本の科学(6)米カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授・中村修二氏 ー米国学術界の状況は。 「米国は基礎的な研究は国の資金にサポートされているが、工学系の研究室はほとんど民間資金で運営している。国のサポートは小さく、民間から資金を集められなければ研究を続けられない。工学系の教授の50%は自分の会社を持っていてほ... 続きを読む

「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネスオンライン

2014/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 1327 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飛行機 日経ビジネスオンライン 文脈 宗教 常識

先日、飲み会の席で「…だって世の中、『飛行機がなぜ飛ぶか』ということすら、本当は分かっていないんですから」という声が聞こえてきた。読者の多くの方もきっと、同じ話を耳にしたことがあると思う。 「常識と思っていることは、実は単なる思いこみだ」という文脈か、「科学なんてたいしたことないじゃないか」という話か、そこまでは分からなかったが、声にはちょっと嬉しそうな響きがあった。 もちろん科学は宗教ではない(... 続きを読む

「汚れの落とし方」を科学で分析。「洗浄技術の研究者」に教わる、汚れとの戦い方 | となりのカインズさん

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 1318 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip となり カインズさん 学位 修士 落とし方

大矢勝 1957年、神戸市生まれ。大阪市立大学大学院生活科学研究科(修士)修了。泡で洗う洗濯機の開発研究で学術博士の学位を取得。短期大学講師を経て1990年より横浜国立大学助教授、2008年より同大学教授となり、2023年現在は名誉教授。洗浄技術・試験法、洗剤の環境影響・安全性、消費者情報などの分野の研究に従事し... 続きを読む

「学生時代に知りたかった」と言われた記事をまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

2014/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 1244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between beyond readers 起源 専門分化

3月に入ったので、今年もまた新入生向けの記事をはじめよう。 最初は「学生のときに知りたかった」と言われた記事をまとめてみた。 1 大学はどういうところか? 文献学からはじまった → 研究する大学と専門分化した科学の起源 読書猿Classic: between / beyond readersはてなブックマーク - 文献学からはじまった → 研究する大学と専門分化した科学の起源 読書猿Classic... 続きを読む

人間の行動を操るために覚えておきたい科学 - KAYAC engineers' blog

2019/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 1235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ KAYAC engineers 味付け Blog

この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2019の4日目の記事です。 こんにちは。技術部平山です。 この記事では、人の行動を操る、つまり、人の行動を予測したり、望みの行動を取らせるために役立つ科学について 軽く紹介いたします。プログラミングの話はございませんが、 プログラマに読みやすい味付けにはしておきまし... 続きを読む

科学的で現代的な「人を動かす」──『事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学』 - 基本読書

2019/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 1221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 説得力 事実 基本読書 意見 影響力

事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学 作者: ターリシャーロット,上原直子出版社/メーカー: 白揚社発売日: 2019/08/11メディア: 単行本この商品を含むブログを見る事実では人の行動は変わらないという。議論をしたときに「これこれこういう事実がある」という主張をしても相手の意見が変えられな... 続きを読む

ダメな統計学:目次|Colorless Green Ideas

2014/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Colorless Green Ideas 目次 誤用 必読

『ダメな統計学』の目次。 『ダメな統計学』には科学研究での統計の誤用がもたらす問題点について様々なことが書かれている。科学を研究しようとする人や統計で分析をしようとする人は必読。 ここに公開する『ダメな統計学』は、アレックス・ラインハート (Alex Reinhart) 氏が書いたStatistics Done Wrongの全訳である。この文章は全部で13章から構成されている。詳しくは以下の目次を... 続きを読む

ミスを責めるとミスが増え、自己正当化がミスを再発する『失敗の科学

2024/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 1088 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミス 自己正当化 失敗 人命 防護策

人はミスをする。これは当たり前のことだ。 だからミスしないように準備をするし、仮にミスしたとしても、トラブルにならないように防護策を立てておく。人命に関わるような重大なトラブルになるのであれば、対策は何重にもなるだろう。 個人的なミスが、ただ一つの「原因→結果」として重大な事故に直結したなら分かりや... 続きを読む

もっと上手にモチベーションをあげる5つの方法 : earth in us.

2011/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 1082 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モチベーション earth in 方法 5つ ムチ

「モチベーションの科学」を知ろう 「やる気があれば、なんでもできる!」 そんな元気印な人もいますが、「なんだか、やる気がわいてこないなぁ」と悩むことも多いものです。 そんなとき、「ヨッシャー!やるぜー!!」 なんて、自分にムチ打って気合いをいれる必要はありません 心理学者や行動科学の研究者たちによって、「モチベーションの科学」が明らかにされてきたのです。 次の5つの方法を実践することで、あなたはと... 続きを読む

イエーーーーーイ皆、熱の伝わり方3つ言えるかな~~~????

2019/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 1036 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イエーーーーイ 駄菓子 オラ ツッコミ 熱伝導

イエーーーーイ!熱の伝わり方3つ言えるかーーーー!!! 科学に明るい人なら絶対言えるから、言える人はオラの文章にツッコミを入れ始める前に黙って好きな駄菓子を書いてブラウザバックしよう! 熱の伝わり方には3つある!!!!熱伝導、熱伝達、熱輻射だ!「あーあったあった、それさえわかれば説明できるわ」って人... 続きを読む

『脳が認める勉強法』が想像以上に凄い:マインドマップ的読書感想文

2015/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 994 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マインドマップ的読書感想文 想像以上 勉強法 第一線 アマゾン

脳が認める勉強法――「学習の科学」が明かす驚きの真実! 【本の概要】 ◆今日ご紹介するのは、かなり「ガチ」な 勉強本 。 脳ネタ本でお馴染みの池谷裕二先生が帯で激賞しているという話題作です。 アマゾンの内容紹介から。 大学受験も、資格試験も、仕事の勉強も、勉強法を変えることから道は開ける。米三大紙『ニューヨーク・タイムズ』の人気サイエンスレポーターが、第一線の科学者らへの取材をもとに、もっとも効率... 続きを読む

小学生からどうぞ!電気回路が隅の隅まで3Dで見渡せるソフト | 科学のネタ帳

2016/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 958 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電気回路 小学生 ネタ帳

先日物理シミュレーションソフトについて、紹介したところ、 twitterにて、にこらすさんから次のような情報をいただきました。 @kuwako こんばんは。手前味噌ながら、電気回路シミュレータにはこんなのもありますよ。(開発者の1人です) https://t.co/Uv0N4mhlBw — にこ らす先日物理シミュレーションソフトについて、紹介したところ、 PC上で電子工作!回路シミュレーターで遊... 続きを読む

幻影随想: 英語耳を鍛えるための科学なポッドキャスト10選

2008/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 956 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幻影随想 英語耳

はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(118) 宇宙開発・天文ニュース(72) サイエンストピックス(48) バイオニュース(143) バイオインフォマティクス(10) バイオトピックス(36) バイオツール(4) 時事問題(105) 擬似科学・似非科学・トンデモ(141) NewsClips(32) Books(8) 雑記(41) リンク集(6) 続きを読む

Google の面接を受けてみた - 科学と非科学の迷宮

2009/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 945 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 迷宮 面接 Google 非科学 マウンテンビュー

Google の面接について書かれたブログ記事が面白かったので翻訳してみました。原著者の許可取得済み。(Thank you, Petris!) 本文 二週間ちょっと前、ぼくはカリフォルニアのマウンテンビューで Google の面接を受けてきたんだ! Google の面接が面白い体験だったから、ぼくはそのことを話したいんだ。(Google からはこの記事を出すゴーサインをもらった)ぼくが面接を受けた... 続きを読む

「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネス電子版

2019/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 933 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飛行機 日経ビジネス電子版 文脈 常識 読者

先日、飲み会の席で「…だって世の中、『飛行機がなぜ飛ぶか』ということすら、本当は分かっていないんですから」という声が聞こえてきた。読者の多くの方もきっと、同じ話を耳にしたことがあると思う。 「常識と思っていることは、実は単なる思いこみだ」という文脈か、「科学なんてたいしたことないじゃないか」という... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)