はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 科学者コミュニティ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

橋下徹氏「軍事研究の禁止こそ圧力」と暴論/「学問の自由」は国家権力からの自由/科学者コミュニティの自律性侵すな

2020/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 任命 学者 首相 暴論 学術会議

元大阪市長の橋下徹氏は、日本学術会議が推薦した会員を首相が任命拒否した問題について1日、自身のツイッターに「学術会議は軍事研究の禁止と全国の学者に圧力をかけているがこちらの方が学問の自由侵害」と投稿しました。 橋下氏が言う「圧力」とは、防衛省が将来の武器開発に役立つ研究に資金を提供する「安全保障技... 続きを読む

「STAP問題は科学者コミュニティに突き刺さった矢」 理研調査委が報告書を発表|弁護士ドットコムニュース

2014/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弁護士ドットコムニュース STAP問題 理研調査委 発表

STAP論文の不正について調査を進めていた理化学研究所の「研究論文に関する調査委員会」(桂勲委員長)は12月26日、東京都内で記者会見を開き、調査結果を発表した。調査委は、小保方晴子元研究員の不正行為を新たに認定し、「STAP論文はほぼすべて否定されたと考えてよい」と強調。論文の問題を見逃した共同研究者にも責任があると指摘したうえで、「科学コミュニティ全体の対応と努力が求められている」としている。... 続きを読む

労働契約法改正は朗報か | 日本の科学を考える

2013/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朗報 無期労働契約 改正 科学 有期労働契約

労働契約法改正は科学者コミュニティにどのような影響をあたえるか 2012年8月に労働契約法が改正され、2013年4月から施行された 。法改正で最も重要な点は、有期労働契約が5年繰り返され、通算5年を超えた場合、労働者の申し込みにより期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換できるというものである(第十八条)。これがいわゆる「5年ルール」と呼ばれるものだ。この改正をめぐって、研究現場が混乱してい... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)