はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 知的財産権

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 22 / 22件)
 

"ゲーム業界における知的財産権の重要性”をメーカー各社はどう考えているのか。任天堂知財部の担当者も登壇したセミナーをリポート。『スプラトゥーン』やJoy-Con模倣品を一掃したエピ

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エビ リポート スプラトゥーン 本稿 メーカー各社

2025年1月10日(金)から12日(日)にかけて、東京ビッグサイト(国際展示場)で開催中の“東京eスポーツフェスタ2025”。eスポーツの普及と関連産業の振興を目的として、eスポーツの競技大会および、各種関連産業の展示会などで構成される同イベントでは、さまざまなセミナーも実施。本稿では、10日に行われた“ACCSパネル... 続きを読む

英語の掲示板で日本のクリスマスについて『だってあいつらクリスマスをバレンタインデー2.0エクストリーム・エディションみたいな扱いしてるだろ』って言われてた

2024/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エディション 掲示板 クリスマス 英語 Needle

Kenji Iguchi @needle English Account:@needle_e 腱鞘炎と戦うVRエンジニア。GREE、Oculusを経てフリーランス。興味範囲はインタラクションデザイン・VR・AI・EV・ローカリゼーション・知的財産権・表現規制等。 @needle@misskey.io / Unrelated to Needle Inc. heistak.com Kenji Iguchi @needle 英語の掲示板で日本の... 続きを読む

日本のアニメの制作環境が変わらなければ、NetflixやAmazonから作品が排除される可能性があるらしい|徳力基彦(tokuriki)

2024/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 495 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメーター tokuriki クリエーター 徳力基彦 低賃金

旧ジャニーズ事務所問題への問題提起で注目された国連人権理事会の報告書ですが、実は日本のアニメ産業の制作現場への問題提起もかなり厳しく行っていたんだそうです。 報告書は、アニメーターの低賃金、過度な長期労働、不公正な請負関係、クリエーターの知的財産権が守られない契約などを指摘し、「搾取されやすい環境... 続きを読む

『パルワールド』パクり問題から感じるとてつもない嫌悪感。ポケモン同人誌みたいなものでメチャクチャやればそりゃ話題にはなる。「他社の知的財産権等を侵害する意図は全く御座いま

2024/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 773 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パルワールド 意図 ポケモン同人誌 パクリ問題 ゲーム全般

ゲーム全般 『パルワールド』パクり問題から感じるとてつもない嫌悪感。ポケモン同人誌みたいなものでメチャクチャやればそりゃ話題にはなる。「他社の知的財産権等を侵害する意図は全く御座いません」とは思えないデザイン。 先日の記事で『パルワールド』について取り上げましたが、今回もちょっと語りたい。 言いたい... 続きを読む

ディズニーが『くまのプーさん』の知的財産権を消失

2022/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 消失 ディズニー Sputnik くまのプーさん 公有

2022年1月1日から知的財産権がパブリックドメイン(公有)に移行する書籍、映画、音楽作品が発表され、その中にA. ミルンの『くまのプーさん』、フェーリクス・ザルテンの『バンビ』などが含まれていることが明らかにされた。AP通信とフォックス・ニュースが報じている。 2022年1月5日, Sputnik 日本 続きを読む

Googleは「社員が休日に個人的に行ったプロジェクト」にも知的財産権を主張する - GIGAZINE

2019/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE workers 休日 プロジェクト 社員

By Pressmaster Googleで働いていた経験を持つヘクター・マーティンさんが、「Googleとの間に生じた、勤務時間外に開発していたサイドプロジェクトの知的財産権の問題」に関するストーリーをTwitter上に綴っています。 Since we're talking about Google being less than nice towards its workers, here's a fun little... 続きを読む

アップルが日本企業と知財無償提供契約 公取委調査 - 毎日新聞

2019/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 356 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公取委調査 毎日新聞 アップル 公取委 日本企業

米アップルが取引先の日本企業との間で、部品製造に必要な技術や知識を無償で提供させる契約を結んでいたことが公正取引委員会の調査で判明した。日本企業側が「知的財産権の侵害にあたる」として契約修正を求めたのに対し、取引関係解消を持ち出して押し通したとの訴えもあった。公取委は、こうした契約を押しつける行... 続きを読む

中国の知的財産権の善と悪──『ハードウェアハッカー ~新しいモノをつくる破壊と創造の冒険』 - 基本読書

2018/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハードウェアハッカー アンドリュー 創造 バニー 冒険

ハードウェアハッカー ~新しいモノをつくる破壊と創造の冒険 作者: アンドリュー“バニー"ファン,山形浩生,高須正和出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/10/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見るハードウェアハッカーというタイトルからハードウェアエンジニアリングの話なのだろう... 続きを読む

スタバやアマゾン…多国籍企業の過度な節税に国際ルール:朝日新聞デジタル

2015/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 節税 スタバ アマゾン 朝日新聞デジタル OECD

多国籍企業の行き過ぎた節税策を防ぐため、先進国や新興国など46カ国が導入する国際ルールが固まった。国境を越えたグループ企業間で知的財産権を税率が低い国に移すなど、低税率国に所得を集めて税負担を軽くしてきた企業に対し、課税を強化する。 34カ国でつくる経済協力開発機構(OECD)の租税委員会がパリで22日、最終報告を事務レベルでまとめた。スターバックスやアマゾン、グーグルなどの節税策に各国で反発が高... 続きを読む

北千住が「北干住」!? 千代田線の駅名標識にまさかの誤植判明 - ニュース - Jタウンネット 東京都

2015/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北干住 DISQUS 千代田線 まさか Jタウンネット

Jタウンネットでは、コメント・写真等の投稿に「DISQUS」というサービスを利用しています。 コメントは承認制です。以下のような場合、掲載しなかったり、掲載後に削除することがあります。 ・公序良俗に反する内容、法令に違反する内容 ・名誉・信用・プライバシーなどを侵害する内容 ・知的財産権を侵害する内容 ・明らかに事実と異なる内容 ・誹謗中傷、差別的発言、不愉快にさせるような内容 ・コメントの対象と... 続きを読む

「日本酒」表示、純国産に限定 財務省が年内にも方針:朝日新聞デジタル

2015/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 財務省 純国産 方針 年内

純国産でなければ「日本酒」とは呼ばせません――。政府のクールジャパン戦略の一環で、財務省がそんな方針を年内にも決める。今後増えるとみられる外国産の清酒と差別化し、日本食ブームに乗って本家本元の日本酒を、世界で味わってもらうのが狙いだ。 これまで、日本酒のはっきりした定義はなかった。国税庁長官は年内にも、「日本酒」について、地名を商品名に使う知的財産権である「地理的表示」に指定。日本酒や英語の「ジャ... 続きを読む

無料で商業利用・改変・再配布などOKのパブリックドメインの高画質&高品質写真をダウンロードできる「splashbase」 - GIGAZINE

2014/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE pub パブリックドメイン 改変 ライセンス

作品を作ったりブログを投稿する際に自由に使えるイメージ画像があると便利ですが、高品質な写真はライセンスで使用に制限があったりクレジットが必須の場合がよくあります。「splashbase」はパブリックドメイン、つまり知的財産権が発生していない状態の高解像度かつ高品質の写真を扱っており、商業利用・改変・再配布などを含め自由に利用することができます。 splashbase: find free, pub... 続きを読む

JOCは許可なく「おめでとう東京」を使うのはアウトと言っているようですが、根拠はあるのでしょうか?

2013/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 389 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JOC 五輪商戦 祭典 朝日新聞 招致成功

朝日新聞の記事「「おめでとう東京」もアウト 五輪商戦、言葉にご注意」によりますと、JOC(日本オリンピック委員会)は、五輪をイメージさせる言葉を使っただけでも知的財産権の侵害とみなすとの立場を取っているようです。 JOCが「アウト」とする使用例(商業利用の場合)として以下が上げられています。 4年に1度の祭典がやってくる おめでとう東京 やったぞ東京 招致成功おめでとう 日本選手、目指せ金メダル... 続きを読む

TPP交渉、著作権保護期間延長や非親告罪化を阻止するのは国民の関心 -INTERNET Watch

2013/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TPP交渉 INTERNET Watch 関心 非親告罪化

thinkTPPIP(TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム)と講談社現代ビジネスは6月29日、緊急シンポジウム「日本はTPPをどう交渉すべきか~『死後70年』『非親告罪化』は文化を豊かに、経済を強靭にするのか?」を開催した。 thinkTPPIPは、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン、thinkC(著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム)、MIAU(一般社団法人インターネットユー... 続きを読む

「議論の土俵が奪われる」TPPが著作権に与えるインパクトとは -INTERNET Watch

2012/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土俵 TPP MIAU thinkC インパクト

ニュース 「議論の土俵が奪われる」TPPが著作権に与えるインパクトとは (2012/12/14 08:00) クリエイティブ・コモンズ・ジャパン、thinkC(著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム)、MIAU(一般社団法人インターネットユーザー協会)の3団体が設立した「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム」が12日、キックオフイベントを開催。参加メンバーらが、TPP交渉の問題点... 続きを読む

商用・非商用を問わず完全フリーで使えるハイクオリティな画像検索サイト「Pixabay」 - GIGAZINE

2012/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 916 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Pixabay パブリックドメイン 可否

デザインの仕事をしていたり、フリーペーパーやポスターを作る時にも、無料で自由に使える写真やイラストは重宝します。一定条件の下で作品を自由に使えるCCライセンスの画像も有用なのですが、商用利用やクレジット表記・リンクの可否など制限があり使いづらいことも。そんな時に便利なのが、知的財産権が誰にも帰属しないパブリックドメインの画像を検索閲覧・ダウンロードできる「Pixabay」であり、CCライセンスのよ... 続きを読む

日本が「ACTA」批准へ、衆議院本会議で可決 -INTERNET Watch

2012/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ACTA メキ 批准 枠組み 参議院

衆議院本会議が6日午後に開かれ、「偽造品の取引の防止に関する協定(ACTA)」の締結を賛成多数で承認した。すでに参議院で先に可決していたもので、日本がACTAを批准することが決まった。 ACTAは、海賊版や模倣品などの拡散を防止するための、知的財産権に関する効果的な執行の枠組みを定めた国際協定。批准国は、ACTAの枠組みに沿った国内法令整備などの取り組みが求められる。日本、韓国、米国、カナダ、メキ... 続きを読む

スイス政府の決断、非正規ダウンロードでも合法 | 知的財産権 - 財経新聞

2011/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 合法 スイス政府 決断 財経新聞 非正規ダウンロード

スイス政府の決断、非正規ダウンロードでも合法 文字 小 中 大 記事を印刷 Tweet 2011-12-06 11:00 eggy 曰く、  スイス政府は今週、私的使用であれば非正規ダウンロードも合法であるとする決断を下したとのこと (Torrent Freak の記事、本家 /. 記事より) 。  スイスでは 3 人に 1 人がインターネット経由で音楽や映画、ゲームなどを非正規にダウンロードして... 続きを読む

【重要発表】 シックス・アパートは2月1日に、新しい体制に生まれ変わります! - Six Apart

2011/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Six Apart シックス・アパート 新しい体制 シックス

2011年1月21日、米SAYメディアはシックス・アパート日本法人の全株式をインフォコム社に売却することに合意しました。同時に、米SAYメディアが保有するMovable Typeの知的財産権やSix Apartの商標権などを、シックス・アパート日本法人に売却します。またTypePadについては、今後もSAYメディアが知的財産権を保持し事業を続けますが、日本国内に関してはシックス・アパートが引き続き... 続きを読む

Knotworking.biz~フリーランス、ベンチャーで働く人のための知的財産権・契約等の法務、および労務・ビジネス情報サイト

2009/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法務 フリーランス ベンチャー 契約

続きを読む

ソニー、自社製プレーヤでも再生できないプロテクトでDVDを保護 - Engadget Japanese

2007/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロテクト Engadget Japanese ソニー 保護

ソニー、自社製プレーヤでも再生できないプロテクトでDVDを保護by Ittousai Apr 20th 2007 @ 4:00AM 「知的財産権を守るため」なら客に黙ってスパイウェアを仕込むことも損害賠償金の負担も辞さないアーティスト思いの企業ソニーがまた英雄的な努力を続けているようです。今回騒ぎになっているのは、最近発売されたソニーピクチャーズ製のDVDタイトルに独自のコピープロテクトが仕掛けて... 続きを読む

kajougenron : hiroki azuma blog: 村上隆と知的財産権

2006/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kajougenron 村上隆

歩み このブログは2003年12月にオープンしました。当初は「hirokiazuma.com/blog」という名前でしたが、2005年2月に「渦状言論」と改名しいまに至ります。 東浩紀は2000年8月から2003年7月まで、このブログの基礎となる近況欄をhtmlで書き記していました。その内容は、hiroki azuma portalの「以前の情報たち」のディレクトリに格納されています。 また、20... 続きを読む

 
(1 - 22 / 22件)