はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 登山道

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 105件)

「このままでは自然の使い捨て」 登山道の荒廃に歯止めかからず | 毎日新聞

2024/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 荒廃 後世 毎日新聞 新型コロナウイルス感染症 民間

全国の山で登山道の荒廃が進んでいる。民間の山岳会員の高齢化や近年相次ぐ豪雨災害、新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う登山ブームの復活などが重なり、維持管理が追いつかないためだ。11日の「山の日」に合わせ、現状を取材した。 後世に残す議論ない 「現場では維持管理が全く追いつかない。荒れた登山道の脇を... 続きを読む

富士山の静岡県側 登山道で60代男性死亡 10日山開き以降4人目 | NHK

2024/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士山 NHK 静岡県側 山開き 60代男性死亡

14日の午後、富士山を登山中の男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。富士山の静岡県側で7月10日に山開きをしてから亡くなった登山者は4人目です。富士山の天候は変わりやすく、警察は無理な登山は控えるよう注意を呼びかけています。 14日午後0時40分ごろ、富士山の須走口8合目付近の登山道で男... 続きを読む

富士山 静岡県側 登山者3人死亡 専門家“悪天候想定し用意を” | NHK

2024/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士山 悪天候 NHK 静岡県側 山開き

10日、山開きを迎えた富士山の静岡県側で11日朝にかけて登山者の事故が相次ぎ、山頂付近や登山道で合わせて3人の登山者の男性の死亡が確認されました。警察によりますと、3人はそれぞれ1人で登山していたとみられるということです。 10日午後2時すぎ、富士山の山頂の静岡県側にある剣ヶ峰付近で、男性の登山者が倒れてい... 続きを読む

全国の道迷い多発ポイントを分析|ガードレールをくぐる難関分岐も判明【道迷いしやすい登山道2024】 | YAMAP MAGAZINE

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAMAP MAGAZINE ガードレール 判明 YAMAP

学ぶ 全国の道迷い多発ポイントを分析|ガードレールをくぐる難関分岐も判明【道迷いしやすい登山道2024】さまざまな山岳遭難の原因があるなかで、毎年トップを占める道迷い。山岳遭難での死亡ゼロを目指す登山地図GPSアプリ・YAMAPは毎年、ユーザーの道迷いをした軌跡データなどを分析し、「日本一道迷いしやすい登山道... 続きを読む

ヤマップ、「日本一道迷いしやすい登山道 2024」発表 登山者の投稿と軌跡データを活用

2024/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤマップ YAMAP 登山アプリ 軌跡データ 道迷い

登山アプリ「YAMAP」を運営するヤマップ(福岡県福岡市)は6月14日、迷いやすい登山道を調べた「日本一道迷いしやすい登山道 2024」を発表した。日本を8つのエリアに分け、各エリア3カ所ずつ選定した他、特に注意が必要な道迷い地点3カ所を紹介している。 YAMAPが持つ機能を活用。ユーザー同士で山の中の道迷いしやすい... 続きを読む

富士山 山梨県側の5合目に登山者数管理ゲートが完成 | NHK

2024/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士山 NHK 完成 山梨県側 山開き

富士山の夏山シーズンが7月から始まるのを前に、山梨県側の5合目で17日、登山者数を管理するためのゲートが完成しました。 富士山の山梨県側では、夜通しで山頂を目指すいわゆる「弾丸登山」や登山道にテントを張るなどのマナー違反が問題となっています。 このため山梨県は条例を制定し、5合目にゲートを設置して山開き... 続きを読む

富士山「弾丸登山」を防げ…山梨県、登山規制に合わせ20日午前10時から富士登山受け付け開始

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弾丸登山 受け付け 富士山 混雑緩和 登山規制

【読売新聞】 山梨県は13日、7月から始める富士山の登山規制に合わせて予約システムを導入し、今月20日午前10時からインターネットでの受け付けを開始すると発表した。 県は「弾丸登山」の防止と混雑緩和を目的に今夏、富士山5合目の登山道 続きを読む

餌のある飼育施設でもクマの冬眠が進まない | スラド サイエンス

2023/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 霊山 スラド 冬眠 出没 大山

19日も秋田県や新潟県で出没するなど、クマの冬眠が進まないことがニュースになっている。神奈川県の霊山・大山でもクマの出没があり、登山道の一部が通行禁止になっているという。相模原市では、津久井地域の児童や生徒約3700人に「クマよけ鈴」を支給する事態になっているという。市教委が鈴を支給するのは初めて(テ... 続きを読む

迫るヒグマ、消防隊員はなぜ生還できたのか 一か八か、捨て身の攻撃:朝日新聞デジタル

2023/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 捨て身 ヒグマ 津軽海峡 消防隊員 休暇

歩いてきた登山道を振り返るとヒグマがいた。命の危機に直面した3人の消防隊員たちはどうやって切り抜けたのか。 10月31日、津軽海峡に臨む北海道南部の福島町の大千軒岳(だいせんげんだけ、標高1072メートル)。消防隊員3人は遭難者が出た時のために登山道を下見しておこうと、休暇を利用して訪れた。備え付けられたロ... 続きを読む

北海道南部 山で発見の遺体は函館の大学生 クマが襲った可能性 | NHK

2023/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺体 函館 クマ ヤフ 大学生

今月2日、北海道南部の福島町などにまたがる山で見つかった遺体は函館市の22歳の男子大学生だとわかりました。警察は、同じ山で登山をしていた男性2人にけがをさせたクマが襲った可能性があるとみて調べています。 今月2日の昼ごろ、北海道南部の福島町などにまたがる大千軒岳の6合目付近の、登山道から外れたやぶの中で... 続きを読む

『黒部に怪我なし』有名な水平歩道を通ったときの動画が怖すぎ…→歴史を踏まえると「当時の人たちは偉大」

2023/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒部 水平歩道 怪我 すいへいほどう 歴史

リンク 黒部めぐり〈黒部・宇奈月温泉観光局 公式サイト〉 水平歩道(すいへいほどう)|黒部めぐり〈黒部・宇奈月温泉観光局 公式サイト〉 水平歩道とは、黒部川の上流域、欅平から仙人谷までの約13kmを、標高約1000mの等高線に沿って水平に結ぶ登山道のことです。道幅はわずか70cm〜100cm。黒部峡谷の左岸の絶壁を「コ... 続きを読む

消防隊員3人がヒグマに襲われナイフで撃退した山中でクマの死がい発見…さらに近くで行方不明だった20代男性とみられる遺体発見 損傷激しくクマに襲われたか|FNNプライムオンライン

2023/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒグマ 死がい 山中 損傷 FNNプライムオンライン

消防隊員3人がヒグマに襲われナイフで撃退した山中でクマの死がい発見…さらに近くで行方不明だった20代男性とみられる遺体発見 損傷激しくクマに襲われたか 消防隊員の男性3人が登山中にヒグマに襲われた北海道福島町の大千軒岳で、11月2日午後、クマ1頭の死がいが見つかりました。 大千軒岳の登山道では10月31日、登山... 続きを読む

戸隠山の難所「蟻の塔渡り」を200m滑落 登山者が通報 長野県警ヘリが男性を救助も心肺停止状態 |FNNプライムオンライン

2023/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地質 後続 ヘリコプター 難所 長野県警

8日午前8時半頃、長野市の戸隠山で男性が滑落したと後続の登山者が警察に通報しました。 長野県警のヘリコプターが午後1時に登山道から約200m滑落した男性を救助し長野市内の病院に搬送しましたが心肺停止状態ということです。 現場の「蟻の塔渡り」(ありのとわたり」は幅が狭く左右が切り立っていて地質も脆く、過去... 続きを読む

「誰も助けに行けない」 富士山の登山道閉鎖も…“すり抜け”続出 “軽装遭難”も

2023/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バリケード 富士山 続出 山頂 閉鎖

先月10日に夏山シーズンを終えた富士山。現在は、山頂につながる4つのルートすべてが5合目、あるいは6合目から閉鎖となっています。登山道の入り口を見ても、バリケードが設置されていて、先に進めないようにしていますが、実はここを無理やり突破する登山者が続出しています。 ■標高3776m山頂は…−4.2℃。今季一冷え込み ... 続きを読む

外国人観光客「自己責任でしょ」登山シーズン終了後に…閉鎖くぐり抜け富士登山(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ANN バリケード 富士山山頂 入り口 Yahoo

静岡県・山梨県は今月10日、シーズン終了に伴い、富士山山頂に通じる4つの登山道を閉鎖しました。しかし、平然とすり抜けていく外国人観光客が後を絶ちません。 志水保友ディレクター:「5合目から徒歩で20分ほど歩いた登山道の入り口です。看板には9月11日から冬季閉鎖と表記されています。さらに奥にはバリケードがし... 続きを読む

外国人観光客「自己責任でしょ」登山シーズン終了後に…閉鎖くぐり抜け富士登山

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バリケード 外国人観光客 富士山山頂 入り口 看板

静岡県・山梨県は今月10日、シーズン終了に伴い、富士山山頂に通じる4つの登山道を閉鎖しました。しかし、平然とすり抜けていく外国人観光客が後を絶ちません。 志水保友ディレクター:「5合目から徒歩で20分ほど歩いた登山道の入り口です。看板には9月11日から冬季閉鎖と表記されています。さらに奥にはバリケードがし... 続きを読む

富士山で小学生8人一時不明に その後無事保護 けがなし 静岡 | NHK

2023/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケガ 富士山 行方 児童 警察

富士山に学校行事で登っていた静岡市の小学生8人が下山中に相次いで登山道から外れ、一時、行方が分からなくなりました。その後8人は無事保護され、けがはありませんでした。 1日午後3時20分ごろ、富士山に登っていた静岡市駿河区にある西豊田小学校の5年生の児童から「道に迷って今いる場所が分からない」と警察に携帯... 続きを読む

『愛知県の登山者』様へ | あるじの視線 | 槍ヶ岳山荘グループ

2023/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おかげ 感謝 登山 手紙 募金箱

今年の6月、岳沢小屋に設置してある登山道の募金箱に現金50万円が入れられていました。 そこには『愛知県の登山者』様というお名前で手紙が添えられており、こう書かれていました。 ”皆さんのおかげで安全に登山ができること、感謝の気持ちでいっぱいです。” ”この寄付金は、これからも多くの登山者が安全に通行できるよ... 続きを読む

「どなたですか?」不法侵入に山小屋経営者も困惑…夏の登山でトラブル続出 “マナー違反”の実態(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

2023/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 困惑 嘔吐 Abema TIMES 不法侵入 同日

多くの人が登山を楽しむ夏シーズン。一方で、登山時のトラブルも相次いでいる。 17日、富士山では登山中の5歳児が体調不良を訴え嘔吐。救急要請があり病院に搬送された。同日は60代の男性が下山中に転倒し、亡くなる事故も発生した。 【映像】キャンプじゃないのに…登山道で堂々と焚き火する男性(画像あり) 登山客の“... 続きを読む

「富士山登山鉄道」構想、山梨県が初の予算化 「過剰観光」に対策

2023/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 構想 富士山登山鉄道 山梨県 LRT 予算化

今月開山した富士山登山をめぐって、山梨県が次世代型路面電車(LRT)による「富士山登山鉄道」構想の事業化を検討する予算を決定した。世界文化遺産の登録から10年、新型コロナウイルス感染症の5類移行から初めての登山シーズンとあって、山梨側の登山道は過去10年間で2番目の登山者数を記録。富士登山の上質... 続きを読む

「日本一迷いやすい登山道」はどこ? データが示す低山の遭難リスク:朝日新聞デジタル

2023/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 低山 データ ヤマップ YAMAP

登山地図アプリ「YAMAP(ヤマップ)」に投稿されたデータをもとにした「日本一道迷いしやすい登山道」2023年版がまとまった。標高が低く、親しみやすい山にも道迷いのリスクが潜んでいる。 YAMAPは、電波が届かない山中でもスマホのGPSで現在地と登山ルートが分かるアプリで、ダウンロード数は累計370万。多くの登山者が... 続きを読む

登山者による「踏み跡」問題 神奈川県自然環境保全センターが警鐘 | おたくま経済新聞

2023/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警鐘 丹沢 公式Twitter おたくま経済新聞 登山

登山の世界で古くから問題になっているのが、登山者による「踏み跡」。これは登山道ではない場所を登山者が歩くことで、そこに生えていた植物が踏み荒らされて枯れてしまうことです。 丹沢を中心とした自然再生に取り組んでいる神奈川県自然環境保全センターの公式Twitterは5月18日、「踏み跡」問題について警鐘を鳴らし... 続きを読む

階段にケモノ道…通行困難な"酷道" 実は「あって当たり前」!? 国道なのにショボい道には「理由」があった | 乗りものニュース

2023/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通行 区間 階段 国道 ケモノ道

「国道」として国が管理する道路の中で、峠部分で「階段」「登山道」になっていて通行困難な区間、いわゆる”酷道”が存在します。なぜこんな道路が生まれたのでしょうか。 「何が国道だ!」と言いたくなるショボい道 「国道」として存在する道路の中には、一部が「けもの道」「登山道」になっていたり、それでなくとも狭... 続きを読む

登山道でツチクラゲを発見→迷惑キャンパーによる焚火の証拠隠滅がバレバレに。キノコ専門家が怒りの注意喚起

2022/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 焚火 針葉樹 焚き火 証拠隠滅 キャンプ

渋谷卓人 @kinoko_bonsai 【拡散希望】 これからキャンプ、登山シーズンになりますが、キャンプ用地など指定された場所以外での焚き火(特に林地)は絶対にやめてください。ツチクラゲという針葉樹の病害菌が焚き火をきっかけに発芽し、最悪の場合林まるごと壊滅します。これは迷惑キャンパーによる焚き火跡の状況です。 p... 続きを読む

イタリア北部の山 氷河が崩れ6人死亡 記録的高温が影響か | NHK

2022/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 氷河 高温 イタリア北部 NHK 影響

イタリア北部の山で3日、登山道の近くにある氷河が崩れ、これまでに登山者など少なくとも6人が死亡しました。現地では、先月下旬から続く記録的な高温が、氷河の崩落につながったとの見方も出ています。 イタリア北部にあるアルプス山脈の一部で、標高3300メートル余りの山、マルモラーダで3日、氷河が崩れて斜面を流れ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 105件)