はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 理系院生

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

【就活】理系大学院生の推薦応募の利点と欠点とクソな点を書く - 大学院生のネットワークなブログ

2015/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欠点 利点 クソ 理系大学院生 就活

2015 - 12 - 20 【就活】理系大学院生の推薦応募の利点と欠点とクソな点を書く 理系・研究・大学院 就活 僕が就職活動をしていたころから1年が経ち、後輩の番がやってきました。僕が実際に体験したこと、友達が困っていたことも交えながら、理系院生の推薦応募について語りたいと思います。 そもそも推薦応募とはどのような制度なのか 一般応募では学生が企業にエントリーして採用試験が始まります。一方で推... 続きを読む

理系人材、産学で育成 12大学が企業に2000人派遣  :日本経済新聞

2014/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 産学 公算 東レ 三菱電機 理系人材

東京大や京都大など12の大学は、三菱電機や東レなど8社と連携して理系の大学院生を企業の研究開発に参加させる組織を立ち上げる。2万人の大学院生を対象にデータベースをつくり、3年間で計2000人を企業に派遣する。専門分野の垣根を越えた人材を企業で育成し、日本の技術革新の力を底上げする狙い。実質的な採用の道にもなり、理系院生の就職のあり方も多様化する公算が大きい。 12大学と8企業は22日、企業に大学… 続きを読む

理系院生の憂鬱 | 外資就活ドットコム

2013/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 憂鬱 フラスコ 外資就活ドットコム 白衣 筆者

はじめに こんにちは。筆者は戦略コンサル14卒の内定者で理系の大学院に通っている者です。 最近、女性誌やテレビなどを見ていると理系男子がよく取り扱われているような気がします。白衣をきて、フラスコを振って実験をしているかっこいい姿(?)を思い浮かべる人もいると思います。 今回はそんな世間のイメージとは程遠い、理系院生の実態について解説していきたいと思います。 生活形態 理系院生といっても一概にまとめ... 続きを読む

理系院生のお兄さんがアツい!その実態とは? | キャリア | マイナビニュース

2012/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 院生 白衣 文系 実態 理系

「『今日実験だー』と、ぼやく姿がなんか知的でかっこいい」「白衣にメガネで迫られたら、絶対に落ちる」そんな文系女子の声をよく聞きます。 文系男子に飽きた女子たちが今狙っているのは、理系の院生のお兄さんなのです。注目の彼らの実態を調査してみました! ■あまりチャラくない チャラい人とそうではない人の割合は、2:8くらいでしょうか。クラスに女の子が少ないことも手伝ってか、文系よりはチャラ度が低めなようで... 続きを読む

理系院生の就職活動で一番大切なこと - 毛の生えたようなもの

2010/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 307 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就活 来年 研究成果 全部 就職活動

今日で就職活動を終えました。決まった時、泣きました。それはどうでもいいのだけど。長くて短かったですし、楽しくて辛かったです。それが全部一緒にやってくる就活という体験は、かなり特殊な体験なのではないかと思います。 私が1年前に戻るとして、一番自覚しなきゃいけなかったことを書きたいと思います。もう戻れないので、来年の人向けです。理系院生の就職活動で一番大切なこと修士1年の12月までになんらか研究成果を... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)