タグ 現場リーダー
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersエンジニアリングマネージャーの最初の学び - このロールは何なのか - yigarashiのブログ
2023/6/16付の人事異動で正式にエンジニアリングマネージャー(以下EM)になりました。2021/8に「エンジニアリングマネージャーを目指す若者の戦略」という記事を書いて明確にEMを目指し始め、2022/12には「EMキャリアを切り拓く「最強の現場リーダー」という働き方」という記事でEMに近づく様子を書きました。さらにそ... 続きを読む
EMキャリアを切り拓く「最強の現場リーダー」という働き方 - yigarashiのブログ
このエントリはEngineering Manager Advent Calendar 202213日目の記事です。 まえがき このエントリは、以下のPodcastで話した内容を掘り下げて整理したものです。Podcastの方では本エントリで触れていないチームの具体的な様子等についても話しているので、ぜひ合わせてお楽しみください! はじめに 以前、エンジニア... 続きを読む
はてなのポッドキャスト Backyard Hatena #16 - 最強の現場リーダーへの道!(id:yigarashi) #byhatena - Hatena Developer Blog
こんにちは、CTO の id:motemen です。 はてなのエンジニア組織である技術グループでやっているポッドキャスト「Backyard Hatena」を更新しました。 「Backyard Hatena」は、株式会社はてなのメンバーの普段の様子や、サービス開発の裏側や技術、取り組みなどについて、CTO の id:motemen を中心としたメンバーがカジュ... 続きを読む
新入社員を現場で受け入れるプラクティス - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
2017 - 10 - 03 新入社員を現場で受け入れるプラクティス プラクティス 私のところでは新入社員の受け入れ時期になりました。 思考の整理を兼ねて、過去に現場リーダーとしてやっ たこ とをまとめます。 スコープ 関係者の期待を確認する 依頼する業務について 「自走スキル」を身につけてもらう 本人とのコミュニケーション 関係者とのコミュニケーション まとめ おわりに スコープ 本稿では「新卒... 続きを読む
中島聡氏が語る、世界で戦えるプロダクトリーダーを生む4つの条件【キャリアごはんvol.1レポ】 - エンジニアtype
【Web・アプリサービス「次のデファクト」を生む現場リーダーになるには?】をテーマに開催した第1回キャリアごはん 日々の仕事に追われて普段はなかなか考える機会のない「ひとつ上のキャリア」について、ごはんを食べるように自然に考えてもらいたい——。そんな想いを込めて、エンジニアtypeは新たに、ワークショップ型イベント『キャリアごはん』を立ち上げた。 >>僕らはなぜ『キャリアごはん』をやるのか。なぜ、... 続きを読む
『約10年、最新版のRailsに追従してきた運用ノウハウをビール片手に聞きましょう!』というイベントで発表してきました - よかろうもん!
2014-08-21 『約10年、最新版のRailsに追従してきた運用ノウハウをビール片手に聞きましょう!』というイベントで発表してきました 6月末頃、Rails/Rubyのバージョンアップ作業を開始したときに、Railsアプリケーションを長い間運用しているサービスってなかなか聞かないよな〜と思って、Facebookで下記のような投稿をしてみました。 すると、「AWSを活用してる現場リーダーやCI... 続きを読む
トップリーダーと現場リーダーは 似て非なるものである|結果を出すリーダーはみな非情である 30代から鍛える意思決定力|ダイヤモンド・オンライン
東日本大震災後の復旧作業など、現場の作業員の心をひとつにして、同じ方向に向かって進んでいく――そういう「現場力」を高めるリーダーシップが上手な日本人は多い。しかし、トップがすべき意思決定には痛みや犠牲が伴い、それに基づいて組織を動かしていかなければならない。先の現場力とは違った思考と行動力が求められる。 日本人が苦手な真のリーダーシップ 日本の組織の強さは、現場力にあると言われる。 会社でも役所で... 続きを読む
RedmineのガントチャートはMS ProjectのWeb版になりうるか?: プログラマの思索
Redmineのガントチャートを改造するパッチやプラグインをメモ。 Redmineのウリの一つは、チケットに開始日・終了日・進捗率を入力しておけば、ガントチャートを自動生成してくれること。 現場リーダーがあらかじめWBSからタスク一覧を洗い出して一括インポートした後は、Redmine上でメンバーがチケットを最新化してくれれば、プロジェクトの最新状況をガントチャートで見ることができる。 又、開発チー... 続きを読む
議事録を書くときに意識すべきこと - TECH-moratorium : テクモラトリアム
開発現場であってもそうでなくても議事録を書く機会は多いのですが、意外に役にたつ議事録を書くのは難しいものです。ということで、以下自著『プロジェクトを成功させる現場リーダーの技術』より議事録の書き方をまるっと引用。キーワードは「目的・課題・アクション!」です。会議は避けられない一口に会議といっても、あらかじめ計画されている定例的なものから、突発的に発生する小さなプロジェクト内ミーティングにいたるまで... 続きを読む