はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 現地時間

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 940件)

ガザ地区 6週間の停戦開始 予定より約3時間遅れで イスラエルとハマス 合意の着実な履行が焦点 | NHK

2025/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 停戦 ハマス イスラエル 解放 人質

パレスチナのガザ地区での停戦合意をめぐり、イスラエル政府はイスラム組織ハマスから、19日に解放される人質の名簿を受け取ったと発表し、当初、日本時間の19日午後3時半から予定していた6週間の停戦が3時間ほど遅れて開始されました。 またイスラエルの首相府は、人質の解放は日本時間の午後11時以降、現地時間の19日... 続きを読む

ドナルド・トランプ次期大統領、独自仮想通貨「$TRUMP」立ち上げ

2025/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Truth Social 仮想通貨 コイン トランプ氏 SNS

ドナルド・トランプ米次期大統領は1月18日(現地時間)、独自の仮想通貨「$TRUMP」の立ち上げを自身のSNS、Truth SocialとXで発表した。仮想通貨価格追跡サイトCoinMarketCapによると、このコインは発表後すぐに価格が急騰し、数時間後には取引量が10億ドルに迫った。 トランプ氏はTruth Socialに「新たな公式トランプ... 続きを読む

アメリカ最高裁がTikTok禁止法を支持したことでTikTokが正式に「1月19日にサービスを終了せざるを得ない」と発表 - GIGAZINE

2025/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TikTok 撤退 判決 アメリカ最高裁 TikTok禁止法

現地時間の2025年1月17日、TikTokのアメリカでの事業売却あるいは撤退を迫る「TikTok禁止法」について、アメリカの最高裁判所が合憲であるという判決を下しました。これに伴い、TikTokは2025年1月19日までにアメリカでの事業を売却するかサービスを終了せざるを得なくなったのですが、TikTokは「1月19日にサービスを終了... 続きを読む

個人向け「Microsoft 365」にCopilot統合で30~40%値上げ

2025/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip COPILOT personal Family 個人向け 日本

米Microsoftは1月16日(現地時間)、個人向け「Microsoft 365」(PersonalおよびFamily)にCopilotを統合し、サブスクリプション料を値上げすると発表した。既に新価格になっており、日本では6400円値上げされ、Personalは年額2万1300円に、Familyは年額2万7400円になった(いずれも年額プランの場合)。 これまでは、Wo... 続きを読む

XのマスクCTO、「リンクはメインではなくリプライに入れろ」

2024/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リプライ プログラマー マスクCEO ライター 米X

米Xのオーナー、イーロン・マスク氏は11月24日(現地時間)、リンクを含むポストの表示ランクが下がっているというプログラマーでライター、投資家でもあるポール・グレアム氏のポストに「メインの投稿に説明を書き、リプライにリンクを貼るだけだ。これで、怠惰なリンクがなくなる」とリプライした。 グレアム氏はこれ... 続きを読む

詐欺電話に延々と応対し時間を浪費させるAIおばあちゃん、O2が開発

2024/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 490 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 詐欺電話 開発 時間 DAISY デイジー

「そんなことより、うちの猫ちゃんはね」──詐欺電話にゆったりした優しい声で延々と応対し、相手の時間を浪費させるAIおばあちゃん「デイジー」(Daisy)。英通信キャリア大手のO2は11月14日(現地時間)、電話詐欺対策の一環として、この生成AIボットを発表した。詐欺師から時間を奪うことが目的だ。 デイジーは、高齢... 続きを読む

Bluesky、「ユーザーデータをAIのトレーニングに使わない」宣言

2024/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bluesky コンテン 米Bluesky 生成AI スタンス

米Blueskyは11月15日(現地時間)、新規ユーザー登録が急増する中、「生成AIとユーザーデータに関するスタンス」について説明した。 「多くのアーティストやクリエイターがBlueskyを拠点としており、他のプラットフォームが彼らのデータでトレーニングすることに対する懸念を耳にしている。Blueskyは、皆さんのコンテン... 続きを読む

Xに広がる“脱出論” 移住先として有力「Bluesky」「Misskey」「Threads」、いちユーザーから見た住み心地

2024/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 328 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip threads Bluesky Misskey 住み心地 有力

Xに広がる“脱出論” 移住先として有力「Bluesky」「Misskey」「Threads」、いちユーザーから見た住み心地(1/4 ページ) 11月15日(現地時間)にXの規約更新が控えている。ユーザーが入力した情報を、AIのトレーニングに利用する方針を明文化するなどの変更が生じる予定だが、Xではこれを嫌い、他のSNSへ移住しようとい... 続きを読む

2台のE-ATXマザーボードを搭載できる電動デスク型PCケース、Lian Li「DK07」 - エルミタージュ秋葉原

2024/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エルミタージュ秋葉原 Lian Li ストレージ 型番 本社

2台のE-ATXマザーボードを搭載できる電動デスク型PCケース、Lian Li「DK07」 2024.11.08 19:19 更新 2024.11.07 配信 最大17台のファンと16台のストレージを搭載可能 Lian Li Industrial Co. Ltd.(本社:台湾)は2024年11月7日(現地時間)、電動デスク型PCケース「DK07」(型番:DK07X)を発表した。市場想定売価は1,3... 続きを読む

米国CISAが注意を呼びかけたRDP構成ファイルを添付したフィッシングについてまとめてみた - piyolog

2024/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脅威アクター Microsoft piyolog 分析 表記

2024年10月31日(現地時間)、米国サイバーセキュリティ・社会基盤安全保障庁(以下米国CISAと表記)は、国外の脅威アクターがRDP構成ファイルを添付した大規模なスピアフィッシングキャンペーンを行っているとして注意を呼びかけました。同キャンペーンの分析を行ったMicrosoftによれば、対象国の1つには日本も含まれて... 続きを読む

「北朝鮮軍、25日にウクライナ部隊と交戦…一人を除いて全員戦死」

2024/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 交戦 ウクライナ部隊 消息筋 全員戦死 北朝鮮軍

ロシアに派兵された北朝鮮軍がウクライナ軍と初めて交戦し、1人を除いて全員戦死したという主張が提起された。 リトアニア非政府組織(NGO)「ブルー・イエロー」の代表を務めるジョナス・オマーン氏は28日(現地時間)、現地メディアLRTインタビューで消息筋の話として「25日、ウクライナ軍が占領中のロシア... 続きを読む

新型「iMac」突如発表 M4チップに刷新 価格据え置きでメモリは16GBスタートに

2024/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iMac 刷新 メモリ 新型 同日

米Appleは10月28日(現地時間)、24インチの液晶ディスプレイを搭載した一体型デスクトップの新型「iMac」を発表した。チップを「M4」に刷新した他、新しい1200万画素の内蔵カメラを搭載する。同日より予約を開始し、11月8日に発売予定。 ディスプレイは4.5Kで、反射や映り込みを大幅に減らすNano-textureオプションを新... 続きを読む

OpenAIの文字起こしAI「Whisper」、医療現場での利用に研究者らが警鐘

2024/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip whisper OpenAI 幻覚 警鐘 米OpenAI

米OpenAIが2022年に発表した音声テキスト変換AI「Whisper」に、文章の一部または全部を捏造してしまういわゆる「幻覚」による重大な欠陥があると、米Associated Pressは10月26日(現地時間)、多数のエンジニアや研究者へのインタビューに基づいて報じた。 Whisperは、インタビューの翻訳や文字起こし、消費者向け技術で... 続きを読む

イスラエル イランへの攻撃「完了した」と発表 | NHK

2024/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イスラエル 首都テヘラン ミサイル攻撃 イラン 対抗措置

イスラエル軍は26日未明、日本時間の26日午前、「イランの軍事目標に対する正確な攻撃を行っている」と発表し、今月1日にイランが行った大規模なミサイル攻撃への対抗措置に踏み切りました。 イランの首都テヘラン周辺では、相次いで爆発音が確認され、現地のメディアは複数の軍事基地が標的になったと伝えていますが、... 続きを読む

「Foursquare」終了へ、15年の歴史に幕 “位置情報ライフログ”の草分け

2024/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip foursquare 草分け ライフログ リリース レストラン

米Foursquareは5月1日(現地時間)、店舗や観光地、レストランなどの情報をユーザー間で共有できる地図連携ガイドアプリ「Foursquare City Guide」を12月15日に終了すると発表した。 Foursquareは2009年、位置情報共有アプリとしてリリース。店舗などを訪問した際に位置情報で「チェックイン」し、ライフログ(訪問履歴... 続きを読む

「現在のLLMに真の推論は困難」──Appleの研究者らが論文発表

2024/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 522 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLM 推論 論文 Apple 限界

米AppleのAI研究者らは10月7日(現地時間)、「GSM-Symbolic: Understanding the Limitations of Mathematical Reasoning in Large Language Models」(LLMにおける数学的推論の限界を理解する)という論文を発表した。 この論文は、LLM(大規模言語モデル)が、本当に人間のように論理的に考えて問題を解けるのか、とい... 続きを読む

Google検索でキャッシュ復活へ Internet Archiveとの提携で

2024/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米非営利団体Internet Archive 連携 提携

米Googleは9月11日(現地時間)、今年初めに削除したGoogle検索のキャッシュ機能を、Webサイトのアーカイブ図書館を目指す米非営利団体Internet Archiveとの連携で復活させたと発表した。「この機能が完全に展開され、40カ国語で検索できるようになるまでには、1日ほどかかる」としている。 キャッシュ機能は、検索結果... 続きを読む

話題の画像生成AI「FLUX.1」をStable Diffusion用の「WebUI Forge」で動かす(高速化も試してみました) (1/6)

2024/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WebUI Forge ComfyUI BFL 画像生成AI

画像生成AI「Stable Diffusion」共同開発者たちによって設立されたベンチャー企業「Black Forest Labs(BFL)」が、8月1日(現地時間)に発表した話題の画像生成AIモデル「FLUX.1」。 前回の「画像生成AI「Stable Diffusion」の代替に? 話題の「FLUX.1」を試した」では、「ComfyUI」による画像生成を試した。 今回は、... 続きを読む

画像生成AI「Midjourney」新バージョンでさらにリアルに もう実写にしか見えない

2024/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Midjourney テクスチャー 実写 遠く 画像生成AI

人気の画像生成AIサービス「Midjourney」が7月31日(現地時間)、新バージョン「Version 6.1」に更新。画質が大幅に向上し、画像処理によって生じる不自然な模様や歪みが少なくなり、テクスチャーや肌の表現が改善された。また、目や小さな顔、遠くの手などの細かな特徴がより正確かつ詳細に描写されるようになっている... 続きを読む

前代未聞の謝罪! IOCが“ほぼ全裸の青塗り男”など反発を生んだ開会式の奇抜演出を釈明「本当に申し訳ない」【パリ五輪】

2024/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IOC 釈明 お茶の間 幕開け 前代未聞

前代未聞の謝罪! IOCが“ほぼ全裸の青塗り男”など反発を生んだ開会式の奇抜演出を釈明「本当に申し訳ない」【パリ五輪】 タグ: ニュース, パリオリンピック, パリ五輪2024/7/29 日本人選手の金メダル獲得など、連日のようにありとあらゆる話題がお茶の間を賑わせているパリ五輪。その幕開けを印象付けたのが、現地時間7... 続きを読む

イーロン・マスク氏、ハリス副大統領のディープフェイクパロディ動画をXにポスト

2024/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 404 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハリス副大統領 イーロン・マスク氏 注釈 パロディ ハリス氏

米Xのオーナーであるイーロン・マスク氏は7月26日(現地時間)、Xユーザーがポストしたカマラ・ハリス副大統領を揶揄するディープフェイク動画をパロディだという注釈なしにXに再ポストした。 この動画は、ハリス氏が25日に公開した選挙キャンペーン動画を編集したもので、ハリス氏の声のナレーションが改変されている。... 続きを読む

CrowdStrikeのブルスク問題の影響を受けたPCは世界で850万台──Microsoft推定

2024/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インシデント 米Crowdstrike Microsoft

米Microsoftは7月20日(現地時間)、米CrowdStrikeのサービス更新が原因で世界同時多発的に発生したWindowsのブルースクリーン問題の影響を受けたPCが、世界で850万台と推定した。すべてのWindows端末の1%未満に当たるという。 同社は公式ブログで、この問題はMicrosoft側のインシデントではないが、Microsoftのエコシ... 続きを読む

Google、URL短縮サービス「goo.gl」を2025年8月に完全終了へ

2024/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip goo.gl 生成 短縮URL Google 米Google

米Googleは7月18日(現地時間)、2019年3月に生成を停止したURL短縮サービス「goo.gl」を、2025年8月25日に完全停止すると発表した。 goo.glは、2009年に立ち上げたURL短縮サービス。生成停止後も、既に生成された短縮URLは実際のURLにリダイレクトされていた。 8月23日から来年8月24日までは、短縮URLから実際のURLにリ... 続きを読む

OpenSSHに再び任意コード実行の脆弱性、確認とアップデートを

2024/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenSSH セキュリ oss-security 通称 確認

セキュリティ研究者のAlexander Peslyak氏(通称:Solar Designer)は7月8日(現地時間)、Openwallのメーリングリストに投稿した「oss-security - Re: CVE-2024-6387: RCE in OpenSSH's server, on glibc-based Linux systems」において、特定環境のOpenSSHから脆弱性を発見したと伝えた。これは7月1日に公開されたセキュリ... 続きを読む

「NVIDIA最新GPUの20倍速い」史上最速を謳うAIチップ「Sohu」

2024/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Transformer AIチップ NVI chatgpt

米AIスタートアップ「Etched」は6月25日(現地時間)、ChatGPTなど最新のAI技術の基盤となっている「Transformer」アーキテクチャーに特化したチップ「Sohu」を発表した。この発表は、現在NVIDIAが支配的な地位を占めるAIチップ市場に、新たな競争をもたらす可能性がある。 Transformer処理に特化 AIチップ市場は現在NVI... 続きを読む

 
(1 - 25 / 940件)