タグ 物流体制
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersホビーECの「あみあみ」、コロナ禍で売れたのは「プラモデル」 物流強化で12月の受注額1.3倍 | 日本ネット経済新聞|新聞×ウェブでEC&流通のデジタル化をリード
2021.04.03 ホビーECの「あみあみ」、コロナ禍で売れたのは「プラモデル」 物流強化で12月の受注額1.3倍 ホビー商材のECを手掛ける大網は、巣ごもり需要をつかみ通販事業を拡大している。物流体制の強化により、コロナ禍の状況でも国内外で安定した商品提供を実現。繁忙期にあたる2020年12月の受注金額は、前年同月比で... 続きを読む
ビックカメラ、最短45分で配達 「電子棚札」を活用 :日本経済新聞
家電量販大手のビックカメラは8月末までに、直営全45店で電子棚札(たなふだ)を導入する。都心の店舗を倉庫代わりにして、注文から最短45分で配達できる仕組みを構築。年53万時間を費やしていた値札交換作業も削減する。米アマゾン・ドット・コムなどに対抗するには、物流体制と価格戦略を底上げする必要がある。デジタ... 続きを読む
空コンテナなくす サントリー・コマツ、異業種協力 :日本経済新聞
サントリーホールディングスとコマツは、物流分野で協力する。麦芽の輸入に使った海上コンテナをコマツの建機部品の輸出に使って、国内での空コンテナの無駄な物流を減らす。異業種間の物流協力は二酸化炭素(CO2)排出量などを目的に取り組む例はあったが、トラック運転手の人手不足が深刻化するなかで、安定的な物流体制の確保を目的とする例が広がりそうだ。 サントリーの群馬・利根川ブルワリー(群馬県千代田町)でビー... 続きを読む
青森県:西日本も翌日配達 ヤマトと連携、生鮮品販路拡大 - 毎日新聞
西日本にも翌日配達−−。青森県産の生鮮食品の販路拡大に向けた取り組みが始まる。青森県とヤマト運輸は24日、新たな物流体制を確立するための連携協定を結んだ。翌日午前中に配送可能なエリアは東北地方に限られていたが、協定によって本州全域に拡大。翌日午前に届けられる地域の「人口カバー率」は7.5%から84.7%と10倍以上になる。輸送時間の大幅短縮で、高品質な県産品の市場拡大が期待される。同社が物流の仕組... 続きを読む