タグ 物価指数
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users1ドル158円台に【記者解説】NYで円安加速なぜ 来週の注目は | NHK
26日のニューヨーク市場では、日銀が金融政策決定会合で今の政策を維持したことや、植田総裁の記者会見で円安への対応に踏み込んだ発言がなかったといった受け止めから、日銀の追加の利上げには時間がかかるとの観測が広がりました。 また、26日に発表されたアメリカの先月のPCE=個人消費支出の物価指数の伸びが市場の... 続きを読む
なんでもなにも。物価指数見れば一目瞭然だからな
逆になんではてブでは田舎も物価が高いことにしたがるのか不思議 家賃や交通費、交際費が高いのはもちろんのこと食材費も東京が3位(1位は沖縄) はてブはいったい何を根拠に田舎も物価が高いと言ってるんだろう? https://www.stat.go.jp/data/kouri/kouzou/pdf/g_2022.pdf anond:20231112174416 続きを読む
ニュース - 消費者物価指数を発表1カ月前に予測、ビッグデータを活用した統計サービスが開始:ITpro
経済データの解析などを手掛けるベンチャー企業のナウキャストと日本経済新聞社は2015年12月9日、経済統計データを配信する新サービス「NowcaSTats(ナウキャスタッツ)」を2016年1月5日から共同で開始すると発表した。第1弾として、ビッグデータを活用して算出する新たな物価指数「日経CPINow」を提供する。 「日経CPINowによって、総務省が消費者物価指数(CPI)を発表するよりも早く、... 続きを読む
アベノミクスで物価を上げる原動力は何か - シェイブテイル日記
リフレ派の理論的支柱、岩田規久男氏は、単純な貨幣数量説ではなく、株価上昇などを介した複雑なルートで物価はあがると説明していますが、量的質的緩和が始まって2年以上経った今でも、物価上昇のルートが明示的に解明されたと考える向きは少ないかもしれません。*1 とはいえ、最近公表された品目別東大月次物価指数によれば、アベノミクス開始以来殆ど初めてこの物価指数がプラスに転じたようです。 東大月次物価指数は5月... 続きを読む
「お子様ランチ」調べません 物価指数の品目入れ替え:朝日新聞デジタル
身近なモノやサービスの価格の動きをみる「消費者物価指数」の対象品目に、来年からコンビニのセルフ式コーヒーや補聴器が加わり、お子様ランチや電気アイロンなどが外れる見通しになった。少子高齢化時代の消費の変化を踏まえ、約30品目を入れ替える。 対象は、全国のおよそ9千世帯につけてもらった家計簿から支出が多いものを選んでおり、総務省が5年に1度見直している。いまは、588品目の値動きから指数をはじいている... 続きを読む
「Tポイント物価指数」発表 「Tカード」会員の購買データ活用 CCCと東大大学院が共同研究 - ITmedia ニュース
「Tポイント」のデータを活用した新たな物価指数「T-POINT Price Index」(TPI=Tポイント物価指数)をCCCと東大大学院が共同研究し、その成果を発表した。 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループと東京大学大学院経済学研究科の渡辺努研究室はこのほど、「Tポイント」のデータを活用した物価指数「T-POINT Price Index」(TPI=Tポイント物価指数)を発表し... 続きを読む
Tポイントカード利用の新物価指数、東大とCCCが6月から開始 | Reuters
[東京 24日 ロイター] - カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループは24日、東京大学の渡辺努・大学院経済学研究科教授と共同で、同グループが発行するTポイントカードを利用した新たな物価指数「Tポイント物価指数(TPI)」を6月から公表すると発表した。 Tポイントカードが利用できる全国のスーパーおよびドラッグストアの扱う5万点の商品について、購買データから集計・分析して物価指数を算出... 続きを読む
実質値上げが犯人か、物価指数と実感のギャップ - Bloomberg
(ブルームバーグ):日本銀行が量的・質的金融緩和の目標としている消費者物価指数で見ると、消費増税の影響を除けばインフレはほとんど起きてない。しかし、人々の物価の実感は逆にじりじりと上昇している。そのギャップを埋める鍵は、値段を変えずにパッケージだけ変えて新商品を装い、量を減らした実質値上げにあるのかもしれない。 総務省が発表する消費者物価指数(生鮮食品を除いたコアCPI )は、2月に前年比2%上昇... 続きを読む
NHK NEWS WEB “東大物価指数”で見るデフレ
アベノミクスの成否を決める「デフレ脱却」。今、総務省の消費者物価指数(CPI)とは異なるユニークな物価指数が注目を集めています。東京大学が公表している“東大日次物価指数”。全国のスーパーおよそ300店の価格情報を基に毎日算出しています。“東大物価指数”から何が読み取れるのか。東京大学大学院経済学研究科の渡辺努教授に、ビズプラスサンデーの飯田香織キャスターがインタビューしました。 東大物価指数とは ... 続きを読む
貧乏人のインフレ率 - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
コメント欄での指摘を受け、政府統計の「勤労者世帯年間収入五分位階級別中分類指数(全国)」を基に年間収入五分位階級別の消費者物価指数データから年間収入五分位階級別の前年同月比のインフレ率及び2005年を100とした物価指数をプロットしてみた。年間収入五分位階級というのは,世帯を年間収入の低い方から高い方へと順に並べて,世帯数を5等分したグループのことで,収入の低い方から順にI,II,III,IV,V... 続きを読む
為替レートと相対価格 : アゴラ - ライブドアブログ
為替レートと相対価格 / 記事一覧 1ドル=75円とかいった名目の為替レートだけを見て、史上最高の円高だとかいって騒ぐもの問題だと思うが、他方で、実質実効為替レートが絶対的な基準だと思い込むのも危険である。日銀レビューの「実質実効為替レートについて」は、そうした点に関する留意点を指摘していて有益である。とくに、そこでも指摘されているように、実質化する際にどのような物価指数を用いているかに留意すべき... 続きを読む