はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 熱交換器

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

「電気代恐ろしいことになる」最近人気の"オイルヒーター"が日本の古い木造家屋では向いていない理由 - Togetter

2021/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 467 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブランド Togetter 循環 エアコン オイル

エコおじい@工業技術ブロガー @ally_of_earth オイルヒーターって要は電気を使って加熱したオイルを循環、放熱させるだけだからヒートポンプ方式のエアコンに比べてエネルギー的にメリットはないよね。 見た目もプラントの熱交換器なのに、これが一周回っておしゃれって言われるの不思議。家庭用クーリングタワーとか出... 続きを読む

DをAと… 女川原発の海水漏洩、聞き間違いが原因:朝日新聞デジタル

2016/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 女川原発 デルタ 原子炉建屋 エー アルファ

東北電力は13日、運転停止中の女川原発(宮城県)1号機で11月28日、閉じているはずの弁が開いていたため原子炉建屋に海水約12・5トンがあふれ出た問題で、作業員が弁の名称「D(デー)」を「A(エー)」と聞き間違えたことが原因だったと発表した。 今後はA(アルファ)、D(デルタ)など、航空無線で用いられている読み方に変更する。 東北電によると11月25日、冷却用の海水を流す熱交換器の点検で、作業員が... 続きを読む

東京新聞:最重要配管も点検漏れ もんじゅの原子炉「心臓部」:社会(TOKYO Web)

2015/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高速増殖原型炉 配管 もんじゅ 原子炉 保安検査

高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)を運営する日本原子力研究開発機構(原子力機構)が、もんじゅの原子炉を冷却する配管類や、熱交換器などに冷却水を送る設備という極めて重要な設備でも、点検を適切に行っていなかったことが二十五日分かった。今月二日から実施した原子力規制委員会の保安検査で判明した。 続きを読む

熱交換器、8年洗浄せず…工場爆発・5人死亡 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2014/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読売新聞 Yahoo 工場爆発 ニュース 5人死亡

三重県四日市市の「三菱マテリアル」(本社・東京都千代田区)四日市工場で、同社と下請け業者の作業員計5人が死亡、12人が重軽傷を負った爆発事故で、同社は10日、爆発した水冷熱交換器を7年10か月洗浄していなかったと明らかにした。 同工場では2010年2月、別の交換器の洗浄の際、化学物質の残留物で作業員がやけどをする事故が起きて以降、洗浄の頻度を増やすことを検討していたという。同工場は10日から安全が... 続きを読む

四日市工場爆発:熱交換器のふた 作業マニュアルなく - 毎日新聞

2014/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重軽傷 毎日新聞 三菱マテリアル 後藤由耶撮影 感触

5人が死亡した爆発事故の現場検証で、熱交換器周辺に集まる捜査員ら=三重県四日市市の三菱マテリアル四日市工場で2014年1月10日午前11時5分、本社ヘリから後藤由耶撮影 作業員5人が死亡、12人が重軽傷を負った三重県四日市市の石油化学製造「三菱マテリアル」四日市工場の爆発事故で、同社が爆発した熱交換器のふたを取り外す際の具体的なマニュアルを作らず、内部が安全な状態かどうかの判断を現場作業員の感触な... 続きを読む

日本でも本格的な普及が始まるか、木製サッシ 作りやすさ優先のアルミから、住む人に優しい木製へ

2013/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルミ 格好 普及 盲点 優先

欧米に遅れること10年以上、日本の住宅にもようやく2重窓が普及し始めた。しかし、実はせっかくの2重窓による大きな断熱効果も、意外なところに盲点があった。サッシである。 日本の住宅はアルミサッシがほとんど。アルミは金属の中でも軽くて加工がしやすいため、住宅の造り手には格好の材料だが、エアコンの熱交換器に使われているように、熱を極めて通しやすい特徴がある。 このため、せっかく2重窓にしてもこの部分から... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)