はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 消費電力

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 248件)

テスラ『モデルY』北海道遠征【後編】マイナス25℃の極限状況でEV車中泊〜消費電力を検証 - EVsmartブログ

2024/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北海 テスラ マイカー 車中泊 厳寒期

厳寒期の2月にマイカーである2022年製テスラモデルYパフォーマンスを使用して、真冬の北海道のEV性能や北海道の充電インフラを調査する、毎年恒例の「北海道遠征」レポート。後編では、氷点下25℃という過酷な状況での車中泊について紹介します。 ヒートポンプ式エアコンは正常に作動するか? 前編では、関東埼玉から北海... 続きを読む

NTTの光電融合ロードマップ、2032年にはチップ間通信が光化

2024/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NTT IOWN コンピューティング リソース 負荷

NTTが「IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)」で狙うのはネットワークやコンピューティングで使われる電気による信号伝送を光に置き換えること。これにより大幅な消費電力の削減が可能になったり、負荷に応じて柔軟にリソースを組み合わせるシステムが実現したりする。同社は5つの段階を経て、2032年までに... 続きを読む

NTTやインテル、光の半導体開発 政府も450億円支援 - 日本経済新聞

2024/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インテル SKハイニックス NTT 枠組み 半導体開発

NTTと米インテルは光技術を活用した次世代半導体を共同で開発する。半導体メーカーと連携し、消費電力を大幅に抑える「光電融合」を組み込んだ機器の量産に向け技術連携する。韓国半導体大手のSKハイニックスも協力する方向で調整し、日本政府が計約450億円を支援する。中国を念頭に、日米韓の枠組みによる先端技術の研... 続きを読む

薄くて軽いノートPC向けメモリ規格「LPCAMM2」をMicronが発表、LPDDR5XベースでSO-DIMM以来の「革新的フォームファクタ」

2024/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Micron フォームファクタ 一方 パフォーマンス スペース

メモリ大手・Micron Technologyが、1997年に登場したSO-DIMM以来の「革新的フォームファクタ」だというメモリ新規格「LPDDR5X CAMM2(LPCAMM2)」を発表しました。DDR5 SODIMMと比べると消費電力を最大で61%削減、スペースも64%削減し、一方でパフォーマンスは最大71%向上しているとのこと。 Micron First to Market Wi... 続きを読む

キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売

2023/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キヤノン 半導体製造装置 発売 10分

続きを読む

定番サーバー「1U2ソケット」に迫る危機、液冷方式は熱問題の解決策になるか

2023/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 危機 解決策 熱問題 ラックマウント CPU

ラックマウントのサーバーといえば高さが1U(44.45mm)でCPUを2個搭載する「1U2ソケット」が日本では長年の定番だ。そんな人気商品がまもなく、定番ではなくなる可能性がある。原因は消費電力の増大に伴う「熱」の問題だ。 情報システムにとって絶対に欠かせない存在であるサーバーの「新常識」を紹介する本特集。第1回... 続きを読む

OSはどうやってP-coreとE-coreを使い分けているのか - Blog posts by @retrage

2023/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 321 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip retrage コア 両立 E-CORE Intel CPU

Alder Lake以降のIntel CPUでは、P-coreとE-coreの2種類のコアが搭載されている。 P-coreは性能重視、E-coreは省電力重視という位置づけで、OSがうまくこれらのコアを使い分けることで、消費電力と性能の両立が図られている。 ここまでの話は広く知られているが、実際にどのようにしてOSに対してコアの使い分けをさせて... 続きを読む

ブロックチェーンを用いた無線アクセス共用技術をNTTが開発、増大する無線通信の需要に対して設備コストや消費電力を削減しつつ対処可能

2023/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NTT 需要 ブロックチェーン 無線通信 至る所

日本電信電話(NTT)が、都市の至る所に設置された無線アクセス装置を、ブロックチェーンを用いることで誰でもその都度契約して利用可能とする個人間の無線アクセス共用技術の実証実験に成功したことを発表しました。 世界初、ブロックチェーンを用いた無線アクセス共用技術の実証実験に成功~社会全体の設備コストや消費... 続きを読む

期待のミドルハイクラスGPU「GeForce RTX 4070」を検証。RTX 3080並みの性能で消費電力を大幅に低減

2023/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RTX GPU Ada Lovelace 宮崎真一 新型GPU

RTX 3080並みの性能で消費電力を大幅に低減 NVIDIA GeForce RTX 4070 Founders Edition Text by 宮崎真一 2023年4月12日22:00,NVIDIAの新型GPU「GeForce RTX 4070」(以下,RTX 4070)のレビューが解禁となった。このRTX 4070は,「Ada Lovelace」世代のGPUで,型番から分かるとおり「GeForce RTX 4070 Ti」(以下,R... 続きを読む

「Raspberry Pi」をオーバークロックしてみた

2023/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Raspberry Pi パー 発熱 翻訳校正 パフォーマンス

Adrian Kingsley-Hughes (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 編集部 2023-03-13 07:45 「Raspberry Pi」の開発を担当するエンジニアたちは、パフォーマンスと消費電力、発熱のバランスを慎重に考慮してきた。 しかし、Raspberry Piの性能をもう少し引き出したくなることもある。「Raspberry Pi 4 Model B」には、ハー... 続きを読む

「Radeon」の開発方針は? なぜ「超ハイエンドGPU」で勝負をしない? 「競合」との関係は? AMDのキーマンに聞く

2023/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Radeon NVIDIA AMD キーマン エンドGPU

「Radeon」の開発方針は? なぜ「超ハイエンドGPU」で勝負をしない? 「競合」との関係は? AMDのキーマンに聞く(1/5 ページ) AMDが12月にリリースした「Radeon RX 7000シリーズ」のハイエンドモデルは、比較的手頃で消費電力が控え目であることが特徴だ。しかし、競合のNVIDIAのハイエンドGPUと比べると絶対的な性... 続きを読む

ドコモの「消費電力を7割削減」の鍵を握るのはAWSか…楽天とも「急接近」する背景

2022/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS KDDI ドコモ 高度化 ソフトバンク

今、日本の通信キャリアと、クラウド業界トップシェアの事業者であるAWS(アマゾン・ウェブサービス)が急速に接近している。 5Gが一般化し、ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルといった携帯電話事業者(通信キャリア)はより厳しい時代を迎えている。 通信インフラが高度化し、5G網を構築するコストがかさむよう... 続きを読む

「イーサリアム」の大規模アップデートが完了 「PoS」移行で消費電力を99.95%削減へ

2022/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POS ヴィタリック イーサリアム ブテリン氏 移行

暗号資産「イーサリアム」の大規模な仕様変更「The Merge」が完了したと、開発者のヴィタリック・ブテリン氏が9月15日にツイートしている。新たに「PoS:Proof of Stake」に移行する。 暗号資産「イーサリアム」の大規模な仕様変更「The Merge」が完了したと、開発者のヴィタリック・ブテリン氏が9月15日にツイートして... 続きを読む

サンワ、消費電力が見えるワットモニター付き電源タップ - 家電 Watch

2022/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 家電 Watch

続きを読む

Samsung、3nmプロセスでの半導体量産開始 TSMCに先行

2022/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TSMC モバイルプロセッサ Samsung 先行 面積

第1世代の3nmプロセスは、同社の5nmプロセスと比較して、消費電力を最大45%削減し、性能を23%向上させ、面積は16%削減できるとしている。第2世代では、消費電力は最大50%削減、性能は30%向上、面積は35%削減。 第1世代は高性能で低電力のPC向けで、モバイルプロセッサへの適用は今後拡大していく計画だ。 TSMCは16... 続きを読む

テレビの方がエアコンより節電効果が高いのか、見たいものを見たい - ネットロアをめぐる冒険

2022/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言説 鵜呑み ネットロア NEWSポストセブン 液晶テレビ

このNEWSポストセブンの記事を鵜呑みにした言説でしばし盛り上がっていました。 これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。 単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。 ... 続きを読む

松尾 豪 on Twitter: "現在の需給逼迫の一因は、電力自由化にもあります。「そうではない」と仰っている方もいらっしゃいますが、明らかに間違いです。 ・自由化前の制度であった、「地域

2022/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 需給逼迫 一因 寒波 松尾 猛暑

現在の需給逼迫の一因は、電力自由化にもあります。「そうではない」と仰っている方もいらっしゃいますが、明らかに間違いです。 ・自由化前の制度であった、「地域独占かつ総括原価方式」は、数年に一回の猛暑・寒波によって消費電力が急増した場合でも対応できるよう、供給力を余分に確保して、 続きを読む

【特集】 注目の「小型PC」5機種を一斉比較!サイズ感・性能・消費電力など知りたい特長が丸分かり

2021/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特長 一斉比較 性能 小型PC 丸分かり

続きを読む

Raspberry Pi Zero Wにenebular-agentをインストールする - Qiita

2021/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita ディスプ Linuxコンピュータ スペック 性能

Raspberry Pi Zero WはRaspberry Pi 4Bよりだいぶスペックは劣りますが、小型で消費電力が少ないRaspberry PiシリーズのLinuxコンピュータです。また、性能が5倍ほどになったRaspberry Pi Zero 2 Wも近日中に販売が予定されています。 以下の写真はRaspberry Pi Zero Wを初期セットアップするため、キーボードとディスプ... 続きを読む

1.5万円でラズパイを使った侵入検知装置、1Gbpsの通信でも検知できるか

2021/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラズパイ 1Gbps マルウェア コンピューター 標的型攻撃

標的型攻撃などにより組織内にマルウエアが侵入するリスクが高まっている。侵入したマルウエアが外部との通信を開始したとき、その通信をセキュリティー機器で検知すれば被害を抑えやすい。 ただそうした機能を持つセキュリティー機器は非常に高価だ。安価で入手できて消費電力が小さく小型なコンピューター「ラズパイ」... 続きを読む

Raspberry Piの消費電力をカリカリにチューニングする - あっきぃ日誌

2021/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 524 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Raspberry Pi 日誌 節電 あたり 用途

特に気にもしていなかったために今まで知らなかったのですが、Raspberry Piを節電のために色々無効化できるらしく、とくにHDMIを無効化して30mA節約できるあたりに感動したので、自宅の常設Raspberry Piに一通り設定しつつ、Ansible Playbookを書いてみました。 github.com varsはこんなかんじ。ご使用のモデルと用途に... 続きを読む

SSDはSATAとNVMeのどちらを選べばよいのか? - GIGAZINE

2021/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Backblaze NVMe SATA 規格

SSDは半導体メモリを使用した補助記憶装置であり、HDDに比べて読み書き速度や静音性、消費電力、衝撃耐性の面などで優れています。SSDはさらにSATAやNVMeなど複数の接続規格に分かれていますが、これらの規格がどのようなものなのかをクラウドストレージサービスを提供しているBackblazeが解説しています。 NVMe vs. M.2... 続きを読む

なぜ多くのデータサイエンティストが優良企業の良い仕事を辞めるのか | AI専門ニュースメディア AINOW

2021/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AINOW Origami medium LinkedIn

著者のAdam Sroka氏は、イギリス・スコットランドに拠点をおく企業の消費電力を最適化するソリューションを提供するOrigamiで機械学習エンジニアチームのリーダーを務めています(同氏の経歴はLinkedInを参照)。同氏がMediumに投稿した記事『なぜ多くのデータサイエンティストが優良企業の良い仕事を辞めるのか』では、... 続きを読む

Apple「M1X」チップのGPU、ノートPC用RTX 3070と同等性能を消費電力半分以下で実現か - こぼねみ

2021/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GPU TDP こぼねみ NVIDIA 同等性能

Apple M1XのGPU性能は、消費電力が半分以下であるにも関わらず、NVIDIA「GeForce RTX 3070 Laptop GPU」と同等になるという予測が出ています。 現行のApple M1 GPUの性能は、75WのTDPを持つデスクトップ用GTX 1050 Tiと同等以上のパフォーマンスです(関連記事)。 YouTuberDave2Dが公開した最新の性能予測によると、M1X... 続きを読む

電子書籍リーダー向けのフルカラー電子ペーパー「E INK Gallery 4100」をE Ink Corporationが開発 - GIGAZINE

2021/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 利点 紙媒体 媒体 視認性 電子ペーパー

電子ペーパーとは紙媒体の視認性や携帯性を保ったまま表示内容を電気的に書き換え可能な媒体であり、消費電力や目の負担が小さいことなどが利点とされています。そんな電子ペーパーを開発するE Ink Corporationが、新たに電子書籍リーダー向けのフルカラー電子ペーパー「E INK Gallery 4100」を開発したと報じられました... 続きを読む

 
(1 - 25 / 248件)