はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 消費電力

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 284件)

LED電球はどれがベストなのか、実際に買って比較してみました~実際の明るさ編~ - GIGAZINE

2009/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 589 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蛍光灯 白熱灯 LED 各社 とおり

LEDのメリットとして、蛍光灯のように高速で点滅しないのでチカチカした感じが一切せず、白熱灯や蛍光灯のように熱くならず、しかも消費電力は低く、蛍光灯のように点灯直後は薄暗いというようなこともない、というのがあげられますが、実際にはどのような明るさになり、そして各社のLED電球にはどのような差があるのでしょうか? というわけで、前回の「スペック&価格編」で予告したとおり、今度は実際に同じ条件下で光ら... 続きを読む

Raspberry Piの消費電力をカリカリにチューニングする - あっきぃ日誌

2021/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 524 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Raspberry Pi 日誌 節電 あたり 用途

特に気にもしていなかったために今まで知らなかったのですが、Raspberry Piを節電のために色々無効化できるらしく、とくにHDMIを無効化して30mA節約できるあたりに感動したので、自宅の常設Raspberry Piに一通り設定しつつ、Ansible Playbookを書いてみました。 github.com varsはこんなかんじ。ご使用のモデルと用途に... 続きを読む

象印の加湿器が人気な理由は、『入ってる水ぜんぶ沸かす』というゴリラ手法を採用しているから「見た目以外のすべてが最強」 - Togetter

2020/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 484 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴリラ 笹松しいたけ s_sasamatsu 概念 手法

笹松しいたけ @s_sasamatsu 象印の加湿器、なんでそんなに人気なんだろう……と思って買ってみたけど、「蒸発皿の掃除という概念をなくし、入ってる水ぜんぶ沸かす」という消費電力と引き換えに掃除の手間を死ぬほど少なくするゴリラみたいな手法(そこは象だろ)を採っており、加湿器の掃除をする人からの支持がアツいと... 続きを読む

エアコン「つけっぱなし」と「こまめにオンオフ」どっちが得? 猛暑日に実験、結果は…… - ITmedia ニュース

2016/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 481 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エアコン 実験 電力 オンオフ 猛暑日

午前9時~午後6時の外気温の高い時間帯は、つけっぱなしの方がこまめにオンオフより消費電力量が少なかった。逆に、午後6時~午後11時の夜の時間帯は、こまめにオンオフした方が、つけっぱなしより消費電力量が小さくなった。 エアコンは室内温度と設定温度の差が大きい時に電力を多く消費する。外気温の高い日中は、室内と外との気温差が大きく、エアコン起動時の消費電力量が大きくなるため、つけっぱなしの方が消費電力が... 続きを読む

スマートメーターの情報を最安ハードウェアで引っこ抜く - Qiita

2016/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 454 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 各社 リアルタイム 電力自由化 設置 電力会社

はじめに 電力自由化にともない、 スマートメーター の設置が進められています。 電力会社が設置した スマートメーター と、各社から販売されている HEMS見える化端末的なモノ を導入すると 消費電力などをリアルタイムに見る ことができるようになります。 しかし!、 HEMS見える化端末的なモノ は 住宅リフォーム業界的なプライス設定 ですんごく お高い んです。 そこで、 HEMS見える化端末的な... 続きを読む

“第3のメモリー”の衝撃、ストレージとDBが一変する - CloseUp:ITpro Active

2013/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 423 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DRAM アーキテクチャー ストレージ メモリー フラッシュ

2012年、DRAMでもフラッシュメモリーでもない“第3のメモリー”の量産出荷が始まった。DRAM並みに高速でありながら、フラッシュ同様に電源をオフにしてもデータが消えない「新世代不揮発性メモリー」だ。新メモリーによってコンピュータのアーキテクチャーは激変し、入出力(I/O)の大幅な高速化が実現すると共に、消費電力は激減する。 コンピュータには、高速だが電源をオフにするとデータが消える「主記憶装置... 続きを読む

100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行う新しいトランジスタを開発 - プレスリリース | NIMS

2010/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 400 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 潮田 青野 正和 NIMS 長谷川

独立行政法人物質・材料研究機構(理事長:潮田 資勝)国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(拠点長:青野 正和)の長谷川 剛主任研究者らのグループは、大阪大学大学院理学研究科の小川 琢治教授、ならびに東京大学大学院工学系研究科の山口 周教授らの研究グループと共同で、従来の100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行うことが可能な新しいトランジスタ「アトムトランジスタ」の開発に成功した。状態を保持できる(... 続きを読む

Dell コミュニティ

2011/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 373 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dell ワットチェッカー 電力 節電対策 コミュニティ

以前のブログ、節電対策、計画停電対策などでワットチェッカーを使った電力測定を書いた後に、より身近な場面での電力測定」をこちらに書きました。(IT Media オルタナティブブログ"ワットチェッカーで電力を計ってみる")。 その後そのIT Media のブログを見た方から背景色によって消費電力は影響があるのではというご意見をいただきさっそくやってみました。 今回使用したのはDellの最新液晶モニター... 続きを読む

コンピューター消費電力、1万分の1以下に 東大  :日本経済新聞

2013/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 351 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大 素子 演算 演算素子 平川一彦教授

東京大学の柴田憲治特任講師と平川一彦教授らは、コンピューターの消費電力を現在の1万分の1以下にできる技術を開発した。電子を1個だけ動かせる素子を試作し、実用的な低電圧で操作した。2020年を目標に演算素子の試作を目指す。 試作したのは電子1個で演算やデータを記憶する単一電子トランジスタと呼ぶ素子。電子が大量に集まった川のような電流で制御していた素子を電子1個だけで制御できれば、消費電力を1万分の1... 続きを読む

OSはどうやってP-coreとE-coreを使い分けているのか - Blog posts by @retrage

2023/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 321 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip retrage コア 両立 E-CORE Intel CPU

Alder Lake以降のIntel CPUでは、P-coreとE-coreの2種類のコアが搭載されている。 P-coreは性能重視、E-coreは省電力重視という位置づけで、OSがうまくこれらのコアを使い分けることで、消費電力と性能の両立が図られている。 ここまでの話は広く知られているが、実際にどのようにしてOSに対してコアの使い分けをさせて... 続きを読む

近い将来コンピュータは「バネ」で計算する!? NTTが1個のバネだけで論理回路を実現する技術を開発 : ギズモード・ジャパン

2011/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バネ 論理演算 シェアTweetCheck ギズモード NTT

ガジェット(面白アイテム) , サイエンス , ニュース , 大学研究モノ近い将来コンピュータは「バネ」で計算する!? NTTが1個のバネだけで論理回路を実現する技術を開発2011.02.23 22:30[0][0]シェアTweetCheck桁違いに消費電力の低いコンピュータが実現!? NTTが板バネを振動させるだけで複数の論理演算を同時に実行できる新しいデジタル演算手法を開発したそうです。従来の... 続きを読む

LED信号機 “大雪で見えづらい” NHKニュース

2012/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大雪 LED信号機 発光ダイオード NHKニュース 寿命

LED信号機 “大雪で見えづらい” 2月3日 15時38分 消費電力が少ないため、全国で導入が進んでいるLED=発光ダイオードの信号機は、熱を出さないことから、信号機についた雪が解けず、大雪に見舞われた青森県では、ドライバーから見えづらいという声が相次ぎ、警察が対応に追われています。 LED=発光ダイオードの信号機は消費電力が従来の3分の1で寿命が長いことから、全国で導入が進んでいます。このうち、... 続きを読む

『最近の冷蔵庫はすごい消費電力下がってるからちゃんと新しいの買った方がいい』 - Togetter

2018/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 251 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いまどき pic.twitter.com Togetter

10年前も「最近の冷蔵庫はすごい消費電力下がってるからちゃんと新しいの買った方がいい」って言われた記憶があるんだけど、ぶっ壊れ買い換えたイマドキの冷蔵庫、10年の時を経てサイズ同じな(というかむしろ小さい)のに容量増えてる上に消費電力がさらに3分の1!!になっていてマジすげえな pic.twitter.com/VldnhRij1C 続きを読む

ソニー、ラズパイ対抗のマイコンボード発売 | 日経 xTECH(クロステック)

2018/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech メインボード ソニー クロステック 日経

登録会員限定記事 現在はどなたでも閲覧可能です ソニーは2018年7月31日、手のひらサイズのマイコンボード「SPRESENSE(スプレッセンス)」を発売した。ハイレゾ音源の録音/再生機能や消費電力の低さなどで、先行するRaspberry Piと差異化を図る。価格はメインボード「CXD5602PWBMAIN1」が税抜き5500円、オーディオ入... 続きを読む

本の虫: 普通のコンピューターからAMラジオを鳴らそう

2016/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューター AMラジオ github.com スレッド

読者の持っている至って普通のコンピューターは、実はAMラジオを鳴らす発信装置が備わっている。 ラジオを鳴らすコードは以下にある。 https://github.com/fulldecent/system-bus-radio ただしこれはMac OS Xでしか動かないので、C++11に移植したコードが以下になる。また、このコードはスレッドを回して消費電力を上げることにより、オリジナルより出力も上げて... 続きを読む

Raspberry Piで「マイVPN」を構築してどこでも安全にブラウジング : ライフハッカー[日本版]

2013/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Raspberry Pi ライフハッカー ブラウジング オフ

DIY , Linux , PC本体 , オフにやること , ソフトウェア , ネットワーク , ハードウェア , ビジネスガジェット , 最新テック Raspberry Piで「マイVPN」を構築してどこでも安全にブラウジング 2013.02.27 22:00 小型でお手ごろ価格のシングルボードコンピューター「Raspberry Pi」は、消費電力もわずかなので、常時接続VPN(仮想プライベート... 続きを読む

Raspberry Piで「マイVPN」を構築してどこでも安全にブラウジング : ライフハッカー[日本版]

2013/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Raspberry Pi ライフハッカー Raspbe 公共

小型でお手ごろ価格のシングルボードコンピューター「Raspberry Pi」は、消費電力もわずかなので、常時接続VPN(仮想プライベートネットワーク)サーバーの構築にはもってこいです。VPN環境があれば、外出先から自宅のネットワークへ安全にアクセスしたり、公共のネットワークでも安全にブラウジングできます。Raspberry Piで、自分だけのVPN環境を立ち上げてみましょう。 もしまだRaspbe... 続きを読む

【特集】 注目の「小型PC」5機種を一斉比較!サイズ感・性能・消費電力など知りたい特長が丸分かり

2021/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特長 一斉比較 性能 小型PC 丸分かり

続きを読む

スマホ1年間充電不要に? 次世代光通信システムで大幅省電力化 NTT、ソニー、インテルが連携 - ITmedia NEWS

2019/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インテル NTT 遅延 米インテル ソニー

NTTが次世代の高速光通信システム実現のため、ソニー、米インテルと国際的な連携組織を立ち上げると発表した。通信時の遅延や消費電力を抑え、自動運転車や1年間充電不要のスマートフォンなどへの活用も期待される。 NTTは10月31日、次世代の高速光通信システムの実現を目指し、ソニーと米半導体大手のインテルとともに... 続きを読む

「ブタの脳」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患 | WIRED VISION

2009/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ふた WIRED VISION 神経疾患 LCD ディスプレー

前の記事 消費電力はLCDの100分の1:丸められるフレキシブル・ディスプレー 紫外線に当てると自己修復する新塗料 次の記事 「ブタの脳」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患 2009年3月17日 Brandon Keim 1年余り前、米国の豚肉加工工場で働いていた24人が謎の神経疾患に冒された。後にこの発症には、微粒子となったブタの脳を吸い込んだことが関連していると判明した。現在はその24人が全... 続きを読む

どのような基準でスイッチングハブを買えばいいのか検討してみる - GIGAZINE

2007/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 冷房 連日 LANケーブル 基準

先週からなんだか家庭内LANの調子がおかしいのでLANケーブルが死亡したのかと思っていたのですが、どうやら連日の暑さでついにスイッチングハブがお亡くなりになったようです。 というわけで、家庭内LANなどで使用するスイッチングハブを購入するときにどういう基準で選べばいいかを実践してみました。ポイントは以下の5つ。 ・VCCI クラス B ・金属機体 ・温度 ・消費電力 ・ポート数 冷房が常に入ってい... 続きを読む

Wi-Fiの消費電力を1万分の1まで減らす新技術「Passive Wi-Fi」でバッテリー長持ち・モノのインターネットが近づくかも - GIGAZINE

2016/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弱点 電力 削減 GIGAZINE ワシントン大学

従来は「消費電力が大きい」とされてきたWi-Fiの弱点を解消する新しい技術が開発されました。ワシントン大学の研究チームが開発した「 Passive Wi-Fi 」は、通信速度に影響を与えることなく必要な電力を最大で従来の 1万分の1程度にまで激減させることが可能 で、スマートフォンなどのバッテリー消費を削減可能なほか、 モノのインターネット (モノがネットにつながる社会)の普及にもつながりそうな技... 続きを読む

【悲報】ビットコインが地球を滅ぼす! すでに消費電力がデンマーク1国分を突破、2020年までに全世界の電力を食いつぶす!

2017/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電力 ビットコイン マウントゴックス社 突破 悲報

ビットコインといえば、日本では2014年のマウントゴックス社による大量消失事件(115億円相当)が大きな社会問題となったが、その後もこの仮想通貨の人気は衰えず、ベンチャー企業も続々誕生、海外では今後さらに導入が加速されると考えられている。 ■膨大な電力を消費するビットコイン取引 だが、ビットコインを支えているブロックチェーン(分散型台帳技術)を動かすコンピューターネットワークが消費する電力が現在、... 続きを読む

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】iPhone 6sは性能と効率が大きく向上するFinFETのA9へ - PC Watch

2014/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FinFET コアアーキテクチャ 後藤弘茂 iPhone 性能

後藤弘茂のWeekly海外ニュース iPhone 6sは性能と効率が大きく向上するFinFETのA9へ (2014/9/18 06:00) 筐体変更とコアアーキテクチャやプロセス革新が交互に来る 来年(2015年)の“iPhone 6s”(仮)は、チップの消費電力が大幅に減りバッテリ駆動時間が延びる。または、同じバッテリ時間で、性能が伸びる。なぜなら、来年のiPhoneのSoC(System on... 続きを読む

誠 Biz.ID:3分LifeHacking:節電の参考に――電気製品の消費電力まとめ

2011/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 節電 急務 東京電力 ふだん 3分LifeHacking

東北関東大震災の影響で、東京電力の管轄エリアでは計画停電が行われるなど、節電が急務となっている。計画停電のグループに属していない場合や、時間帯が該当していない場合でも、できるだけ電力消費を抑えたほうがいいだろう。もっとも、ふだんから電力というものを意識していない限り、どの電気製品がどのくらいの電力を消費するものかは、なかなか分かりづらい。消費電力の大きな電気製品の利用を控えれば控えるほど節電効果は... 続きを読む

 
(1 - 25 / 284件)