はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 消費者庁

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 848件)

「☆星4以上のクチコミで割引」はステマ 消費者庁が措置命令 | NHK

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 措置命令 ステマ ステルスマーケティング NHK 割引

グーグルマップの「クチコミ」に高評価の投稿をしたら割り引きするなどと、クリニックを訪れた人に依頼して行わせた投稿が、いわゆるステルスマーケティングにあたるとして、消費者庁はクリニックを運営する東京の医療法人に投稿の削除などを求める措置命令を行いました。 “高評価のクチコミで550円引きに” 命令を受けた... 続きを読む

医療法人社団祐真会に対する景品表示法に基づく措置命令について | 消費者庁

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 措置命令 景品表示法 規定 該当 行為

2024年06月07日 消費者庁は、令和6年6月6日、医療法人社団祐真会に対し、同法人が運営する「マチノマ大森内科クリニック」と称する診療所において供給する診療サービスに係る表示について、景品表示法に違反する行為(同法第5条第3号(ステルスマーケティング告示)に該当)が認められたことから、同法第7条第1項の規定に基... 続きを読む

色々あったんだよ出会い系

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo さくら 援助交際 web 規制

webを使った出会い自体は、わりとあちこちであったんだよな。 yahooとかもあったし。 ただまぁ出会いを目的としているガチ出会い系は主に2つの問題があって 一つはサクラの巻き上げによる消費者庁などへの駆け込みと、 もう一つが援助交際なわけだ。 出会い系事業者としては、規制なんてされたくないため 色々とゴニョゴ... 続きを読む

サウナ「ととのう」際は注意を 死亡事故も、消費者庁 | 共同通信

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サウナ JST 死亡事故 共同通信 外気浴

Published 2024/06/05 17:16 (JST) Updated 2024/06/05 17:33 (JST) サウナ、水風呂、外気浴を繰り返し、「ととのう」と表現される爽快感などが漫画やドラマをきっかけに注目されたことで、サウナ施設が広がりを見せている。その一方で事故情報も増加傾向にあるとして、消費者庁は5日、「ルールを守り、体調に合わせて無... 続きを読む

やけどで足の指5本切断の事故も…サウナで骨折など82人がケガ 消費者庁が注意喚起|FNNプライムオンライン

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サウナ 骨折 ケガ FNNプライムオンライン やけど

消費者庁は、ブームが続くサウナについて、性別を問わず幅広い年代の人々にサウナ浴が楽しまれるようになってきている中で、やけどや打撲などケガをする事故情報が複数寄せられているとして、5日注意喚起した。 消費者庁によると、2024年4月末までに78件の事故情報が登録されていて、けが人は82人に上るという。 事故情... 続きを読む

中国電力 景品表示法違反で約16億5600万円の課徴金 消費者庁 | NHK

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 課徴金 パンフレット 従来 中国電力 NHK

中国電力が電気料金の一部のプランで条件や時期によっては、従来のプランより高くなる場合があるにもかかわらず、安くなるかのようにホームページやパンフレットで表示していたのは景品表示法違反にあたるとして、消費者庁はおよそ16億5600万円の課徴金を支払うよう命じました。景品表示法違反の課徴金としては過去最高... 続きを読む

「健康被害否定できず」小林製薬 紅麹サプリ以外21件 消費者庁 | NHK

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小林製薬 NHK 紅麹コレステヘルプ 腎臓 健康被害

小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題を受け、消費者庁がすべての機能性表示食品について事業者に寄せられた健康被害に関する情報を詳しく分析した結果、製品の摂取と健康被害の因果関係が否定できなかったものが、小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」以外に21件あったこと... 続きを読む

エステーに措置命令 消費者庁“花粉 香りでガード”根拠認めず | NHK

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エステー 寝室 カード 根拠 花粉

寝室に置いたりスプレーしたりするだけで「花粉を香りでガードする」などと表示して花粉症対策商品を販売していた、大手日用品メーカーのエステーに対し、消費者庁は、合理的な根拠が認められないとして、景品表示法に基づいて再発防止などを命じる措置命令を行いました。 措置命令を受けたのは、東京 新宿区の大手日用... 続きを読む

「No.1広告」摘発ラッシュ わずか2週間で12社 消費者庁が本腰

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本腰 摘発 措置命令 実態調査 2週間あまり

消費者庁は2024年2月末から3月中旬のわずか2週間あまりの間に、12社の「No.1広告」について、景品表示法違反(優良誤認)に基づく措置命令を出した。消費者庁がNo.1広告に本腰を入れて摘発に乗り出している。消費者庁は現在、No.1広告の実態調査に取り組み中。今秋にも調査結果を公表する。 購入・利用したこともない調... 続きを読む

機能性表示食品 健康被害117件 死亡例なし 消費者庁が総点検 | NHK

2024/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総点検 NHK 死亡例 腎臓 紅麹

小林製薬が機能性表示食品として届け出ていた紅麹の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題を受け、消費者庁が機能性表示食品、およそ6800製品すべてについて総点検を行ったところ、18の製品について合わせて117件の健康被害の情報が医療従事者から事業者に寄せられていたことがわかりました... 続きを読む

機能性表示食品のデータベース 約15%半年以上更新されず | NHK

2024/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip データベース NHK 腎臓 小林製薬 民間

小林製薬が機能性表示食品として販売していたサプリメントを摂取した人が、腎臓の病気などを発症した問題を受け、消費者庁が公表している機能性表示食品の安全性などについてのデータベースを民間の調査会社が調べたところ、全体の15%近くにあたる、およそ1000の製品の情報が、半年以上、更新されていないことがわかり... 続きを読む

「車両用クレベリン」と称する役務の提供事業者10社に対する景品表示法に基づく措置命令について | 消費者庁

2024/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 役務 優良誤認 措置命令 規定 該当

2024年03月19日 消費者庁は、令和6年3月13日、同月14日及び同月18日、「車両用クレベリン」と称する役務の提供事業者10社に対し、10社が供給する「車両用クレベリン」と称する役務に係る表示について、それぞれ、景品表示法に違反する行為(同法第5条第1号(優良誤認)に該当)が認められたことから、同法第7条第1項の規定に... 続きを読む

メルセデス・ベンツ日本法人に12億円余の課徴金 過去最高額 | NHK

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 課徴金 メルセデス ベンツ 命令 メルセデス・ベンツ

ドイツの高級車メーカー「メルセデス・ベンツ」の一部の車の日本語のカタログなどに、事実と異なる記載があったのは、景品表示法違反にあたるとして消費者庁はメルセデス・ベンツの日本法人に対して12億3000万円余りの課徴金を支払うよう命じました。景品表示法違反の課徴金としては過去最高額だということです。 命令を... 続きを読む

「満足度No. 1」広告 客観的裏付けなく 6社に再発防止命じる | NHK

2024/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再発防止 NHK Wi-Fi 広告 措置命令

客観的な裏付けがないにもかかわらず、広告で「満足度No. 1」などと表示していたのは景品表示法に違反するとして、消費者庁はWi-Fiのサービスを提供する会社や大手住宅メーカーなど、合わせて6社に対し、2月29日までに再発防止などを命じる措置命令を出しました。 措置命令を受けたのは、 ▽東京に本社があるモバイルルー... 続きを読む

では、家畜にすらなれない人間は? 熊代亨『人間はどこまで家畜か』を読む

2024/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 家畜 おれ シロクマ先生 熊代亨 ガイドライン

『人間はどこまで家畜か』をお送りいただく シロクマ先生……熊代亨氏、早川書房さまより『人間はどこまで家畜か:現代人の精神構造』を恵贈いただきました。消費者庁のガイドラインに沿って書きました。なのでこの記事はステマではないです。あとはなに書いてもいいんだよな? おれと進化心理学 して、この本をお送りいた... 続きを読む

ニトリなど4社に措置命令 「糖質カット炊飯器」表示 消費者庁 | NHK

2024/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニトリ 優良誤認 糖質 命令 措置命令

ごはんの糖質を低減できるとうたった「糖質カット炊飯器」について、通常の炊き方でも糖質を半分程度に減らせるかのような表示は、景品表示法の「優良誤認」にあたるとして、消費者庁は家具日用品大手の「ニトリ」など、合わせて4社に再発防止などを命じる措置命令を出しました。 命令を受けたのは、 ▽札幌に本社がある... 続きを読む

“空間除菌”謳うも実際の使用空間での根拠示せず 興和やピップら4社に対し再発防止策などの措置命令 消費者庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2024/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 空間除菌 根拠 措置命令 再発防止策 興和

医薬品メーカーの興和ら4社が販売する空間除菌剤について、消費者庁は、実際に使用する空間で除菌効果を裏付ける根拠が示されていないとして、再発防止策を求めるなど措置命令を出しました。 消費者庁が措置命令を出したのは、医薬品メーカーの興和ら4社です。4社はいずれも二酸化塩素を発生させ、空気中の細菌やウイル... 続きを読む

“空間除菌”謳うも実際の使用空間での根拠示せず 興和やピップら4社に対し再発防止策などの措置命令 消費者庁 | TBS NEWS DIG

2024/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 空間除菌 根拠 措置命令 空間除菌剤 再発防止策

医薬品メーカーの興和ら4社が販売する空間除菌剤について、消費者庁は、実際に使用する空間で除菌効果を裏付ける根拠が示されていないとして、再発防止策を求めるなど措置命令を出しました。消費者庁が措置命令を… 続きを読む

消費者庁に送られた情報提供、実際は届かず 11月末から投稿フォームに不具合

2023/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意見投稿 投稿フォーム 一部 システム上 実際

消費者庁公式サイトの意見投稿フォームにシステム上の不具合があり、11月末から12月13日にかけて一部の問い合わせや意見投稿が届かない状態だったことが分かった。 消費者庁は12月18日、公式サイトの意見投稿フォームにシステム上の不具合があり、11月末から12月13日にかけて一部の問い合わせや意見投稿が届かない状態だ... 続きを読む

DAZN退会、執拗な引き留めが物議...電話orチャットで手続き求める 消費者庁の見解は(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

2023/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物議 J-CASTニュース 見解 Yahoo ニュース

サッカー・Jリーグの試合などが楽しめるスポーツ動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」について、退会手続きが酷すぎるとX(旧ツイッター)上で利用者から異論が出て、注目を集めている。 【画像】お得情報の下に退会の連絡先が この利用者は、公式サイト上で手続きをしようとしても、電話やチャットで連絡を取るように... 続きを読む

DAZN退会、執拗な引き留めが物議...電話orチャットで手続き求める 消費者庁の見解は

2023/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物議 見解

サッカー・Jリーグの試合などが楽しめるスポーツ動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」について、退会手続きが酷すぎるとX(旧ツイッター)上で利用者から異論が出て、注目を集めている。 この利用者は、公式サイト上で手続きをしようとしても、電話やチャットで連絡を取るように求められ、異常に感じたという。共感の声... 続きを読む

「悪質ホスト問題」に国会がついに言及、「売掛金は取り消せる?」消費者庁の回答とは

2023/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 499 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 売掛金 言及 国会 悪質ホスト問題 回答

ジャーナリスト、ライター。1970年代、関東生まれのポスト団塊ジュニア。大学卒業後、就職氷河期時代に某報道機関に入社。記者として社会、経済、国際分野などを約20年多方面に取材する。その後、ネットメディアに執筆の主舞台を移し、雑誌のライター業も。夫婦や家族のほか、貧困、ネットの誹謗中傷問題などにも関心を... 続きを読む

「糖質カット」うたう炊飯器の販売元に4社に措置命令→お粥に近い水分量でかさ増ししてただけだった

2023/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 措置命令 炊飯器 糖質カット お粥 見せかけ

リンク 朝日新聞デジタル 糖質カットうたう炊飯器、 見せかけの低減率 販売元4社に措置命令:朝日新聞デジタル ご飯の糖質を低減できるとうたった「糖質カット炊飯器」。「糖質54%カット」といった表示に合理的な根拠が示されなかったとして消費者庁は10月31日までに、4商品をそれぞれ販売していた4社に対して景品表… 41 続きを読む

“糖質カット炊飯器”で優良誤認 販売4社に措置命令 糖質カットの根拠示せず

2023/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 糖質 炊飯器 誤認 景品表示法 通常

消費者庁は10月31日、糖質カット炊飯器の販売事業者4社に景品表示法に基づいて措置命令を行ったと発表した。4社はWebサイトなどで、糖質カット炊飯器を使うことで、通常の炊飯器と同じ炊き上がりで米の糖質(でんぷん)を40%以上カットできるかのように表示していた。しかし、これらの表記は優良誤認であると認められた... 続きを読む

糖質カット炊飯器 販売会社4社に優良誤認で措置命令 消費者庁 | NHK

2023/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 優良誤認 糖質 命令 措置命令 炊飯器

ごはんの糖質を低減できるとうたった「糖質カット炊飯器」について、通常の炊飯器と比べて糖質が50%程度、カットできるかのような表示をしていたのは、景品表示法の「優良誤認」にあたるとして、消費者庁は東京都内の販売会社4社に再発防止などを命じる措置命令を出しました。 命令を受けたのは、いずれも東京都内で「... 続きを読む

 
(1 - 25 / 848件)