タグ 海外就職日記
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users僕が海外脱出を画策しない理由 - 脱社畜ブログ
2013-01-19 僕が海外脱出を画策しない理由 その他 「日本の労働環境は酷い」という話をしていると、「もう、こんな国は見限って海外に脱出しよう」という話がセットでついてくる場合がある。今はもう閉鎖してしまったが、かつて日本の労働観批判で一世を風靡した「ニートの海外就職日記」の海外ニートさんなんかはその急先鋒だったような気がするし、こう言いたい人の気持はよく分かる。僕も、海外の労働観や就労シス... 続きを読む
電力不足でクソ労働環境が見直されるかもしれない皮肉。 ニートの海外就職日記
実に久しぶりのアップデート。ちゃんと生きてます。って言うか、3月の初めに一度アップした後、次は早めにアップしようと準備してたらあの地震と津波(被災された方にお見舞いを申し上げます)。草www生やしまくって、社畜が〜とかクソ日系が〜とか言うのはさすがに不謹慎だと思って更新は控えていたんだけど、いつまでも休んでるわけにはいかないのでそろそろ書こう。 さて、最近の近況だけど、大した変化はなくって、タイ人... 続きを読む
穴があるのが前提の組織と、穴を作ることが最初から妨げられている組織。 ニートの海外就職日記
長い長い沈黙を破ってアップデートです。更新してない間にサッカーのアジアカップで日本が優勝したり、旧正月のシーズンはまた近場に旅行に行ってたりしてたんだけど、その話はまた後ほどってことで、今回は早速ネタに入ろう。さて、前回のエントリーのネタ元、J-CAST会社ウォッチを見てたら、どうしても日本人は働き過ぎじゃないことにしておきたい、日本の休日は実は欧米よりも多いってことにしておきたい記事wを見つけた... 続きを読む
遅延証明書に見える、いかにも日本らしい非効率さと理不尽さ。 ニートの海外就職日記
明けましておめでとうございます。:)いつも思うことだけど、海外にいると正月って感覚がまるでない。シンガポールは年中夏だし、オーストラリアもこの時期は真夏だったしね。まあ、今年のNew Year's Resolutions(新年の抱負)的なモノって特にないけど、やっぱ旅行かな。自分は気に入った場所を何度も訪れる傾向あるんで(パースとか去年3回行った沖縄とかw)、今年は新しい場所、国も開拓してみたい。... 続きを読む
海外には日系企業が求めてる都合の良い奴隷はいない。 ニートの海外就職日記
彼らは、米国中に散らばっている米国大学の日本人留学生たち。全米で5000人を超える彼らが1年に1度、一堂に会する大イベントがボストンで開かれるのだ。 日本の就職斡旋企業ディノスの米国法人が1987年から企画する日本人留学生にとっての最大の就職斡旋フォーラム、「ボストンキャリアフォーラム(通称:ボスキャリ)」である。 (中略) ボスキャリ初日で見られる状況は、日本人留学生が、外資系企業のブースに長蛇... 続きを読む
日本の職場満足度が世界最低なのは「当たり前」。 ニートの海外就職日記
実に久々の更新になってしまったけど、普通に生きてますw。ただ、趣味の夜間クラスに通い始めたら、assignment(宿題)などもあって急に忙しくなって更新がめちゃ滞ってしまった。。。あと、約1週間の小旅行にも行ってたんだけど、これはまた別の機会に触れるつもりです。 さて、しばらく静かにしてた間に【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します、なんて過去最高級のネタ(燃料w)... 続きを読む
「決まった時間だけ働けば、決まった給料をもらえて当然」だろ? ニートの海外就職日記
しばらくぶりの更新になったけど、先週の前半まで有給使ってまた沖縄に約1週間遊びに行ってました。2月に初めて行って気に入って再び訪れたんだけど、天気が前回以上に悪くて趣味の写真はあまり取れなかった(写真は北谷のビーチから撮影した市街地)。でもそれで逆にあまり動き回らなかったので、のんびりとリラックスした時間を過ごすことが出来た。 しっかり働いた後はホリデーでリフレッシュして、復帰後はまた次のホリデー... 続きを読む
仕事様を優先に出来ないヤツは迷惑だから社会に出て来るなw。 ニートの海外就職日記
私は1歳7ヶ月の息子のいる働くママです。主に先輩と2人で日々の業務をしています。先輩にも1歳3ヶ月の娘がいます。 息子を保育園に預けていますが、よく風邪をひいたりして会社を休まなくてはいけないことが多いです。保育園に行きたくないと言うこともあり休むこともあります。その日の業務調整は先輩がしてくれています。 昨日先輩から「休みが多すぎる。誰かに協力してもらえないのか?」と言われました。私は夫の両親と... 続きを読む
日本の「日常生活の質の高さ」の裏にあるモノ。 ニートの海外就職日記
想像してみてほしい----あなたは、日本で生まれ育った18歳のフランス人。東京・飯田橋にあるフランス人高校を卒業したばかりで、将来のことを真剣に考えている(フリをしている)。自分の生きる道は、どちらの国にあるのか。フランスに渡る? それとも日本に残る? あなたが新聞を毎日読んでいるなら、答えは自明だろう。もちろんフランスだ。 フランスは「joie de vivre(人生を楽しむ)」国だ。国際的で、... 続きを読む
ダメ板住人が語る「ニートの海外就職日記」 | ライフハックちゃんねる弐式
1 :名無しさん@毎日が日曜日:09/05/19 01:26 ID:yN9wjOn9 ニートの海外就職日記について語ってみまいか? http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-256.html 3 :にじ ◆TtPd7JkhSc :09/05/19 01:32 ID:Ti/Kk8FZ 俺日本語しかしゃべれないから無理 6 :名無しさん@毎日が日曜日:... 続きを読む
大変申し訳ありませんが、今度の金曜日にお休みをいただいてもよろしいでしょうかw? ニートの海外就職日記
今回は「労道w」の話でも書こうかと思ったんだけど、黙って見過ごすわけにはいかない社畜御用記事wを見つけたので、そっちを採り上げたい。J-CAST 会社ウォッチの、上司も知らない「ビジネス敬語」の使い方、というシリーズ連載なんだけど、俺らとは逆の意味での啓蒙活動wがハンパないぞ。特にお勧めは、<ビジネス敬語3>個人的な理由で有給休暇を取りたいときは?だな。って言うか、そもそもタイトルからして意味不明... 続きを読む
Re:「仕事=人生」以外の価値観は認めないw。 ニートの海外就職日記 - これはえがいblog
【連絡シル!】090-2033-5444 / egachan★gmail.com / Skype:hiroru123 / tiwtter 【運営】非モテSNS/ぽっちゃりSNS 【連載】えがいコラム 【紹介】えがちゃん参上! 対象ブログ:「仕事=人生」以外の価値観は認めないw。 ニートの海外就職日記 元ネタ:「飲みニケーション」とかの次元じゃない”若手”の仕事の楽しみ方 そろそろニートの海外就職日... 続きを読む
「仕事=人生」以外の価値観は認めないw。 ニートの海外就職日記
ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日本のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 俺が働いている海外の職場は飲みニケーシ... 続きを読む
「金払ってる方がエラい」という傲慢な価値観がお客様wのモンスター化を導く。 ニートの海外就職日記
ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日本のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 さて、やっとシンガポールに戻って来たわ... 続きを読む
海外留学、海外就職に関する良くある間違った思い込み。 ニートの海外就職日記
俺はいつもこのブログで日本で働く敷居は高いって言い続けて来た。それは新卒至上主義や年齢制限のようなクソ制度だったり、サビ残、休日返上、有給も満足に使えないようなクソ労働環境での我慢大会や、社会人なら仕事様wを優先にするのが当たり前、みたいなクソな価値観だったり。。。たかだが仕事に就くだけで、戦場に向かうかのような悲壮な覚悟wがいるからな。 海外就職してる人たちってSUGEEEEE、英語ペラペ〜ラな... 続きを読む
自分、もしくは家族の健康にも優先する仕事なんてこの世に一つもない。 ニートの海外就職日記
ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日本のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 久々に上物のネタを発見w。前回のエント... 続きを読む
クソ労働環境は日本人労働者がいるところについてまわる。 ニートの海外就職日記
多くの人が、この酷い労働環境は、搾取する経営者のせいだと思いたいようだけど残念ながら違うでしょうね。 ■ 外資系企業(外国人経営者) 海外では、労働法遵守。 日本支社では、サビ残・有給なし。 ■ 日系企業(日本人経営者) 海外支社では、労働法遵守。 日本では、サビ残・有給なし。 すべての企業がこうではないけど、おおまかな傾向としては合ってると思う。管理人さんの経験では、海外でも時々、「日本人に対し... 続きを読む
働かなくても(?)まわる国々と、寝る間を惜しんで働かないとまわらない国。 ニートの海外就職日記
「ほんと働かない奴ら」って書いてあるけど、俺ら働いてるんだけどw。まあ、日本的な仕事観から見れば、週末、祝日はカレンダー通りに全部休んで、定時で帰って、有給も当たり前のように完全消化、具合が悪い日はsick leave(病欠給=「有給とは別」に設けてある「第2のw」有給)で休んでると「働かない奴ら」になってしまうのかw? 私の偏見もあるかもしれないが、シンガポール駐在の外人部隊(日本人やアメリカ人... 続きを読む
日本のサラリーマンのようになれないwので辞任します。 ニートの海外就職日記
上の動画は「日本のサラリーマンのようになれないw」的なコメントを残して、大手ガラスメーカーの「日本板硝子」社長職を就任1年あまりで辞任したスチュアート・チェンバース(Stuart Chambers)氏の会見の模様。ちなみに背景をちょっとだけ書いとくと、このチェンバース氏は日本板硝子が買収したイギリスのガラスメーカーのトップだった人で、「国際企業になるため」に日本板硝子の社長として迎え入れられたらし... 続きを読む
手書きの履歴書は日本の会社の非効率さを映す鏡。 ニートの海外就職日記
もしあなたが採用担当者になったとしたら、履歴書のどの部分を重視するだろうか。履歴書の書き方を「重視する」という人は86.1%に達していることが、アイシェアの調査で分かった。 重視するという人に、手書きとPCどちらで作成した履歴書が好ましいかを問うと「手書き」が50.7%と半数を超え、「PC」の4.3%を大きく上回った。 また履歴書でこれはアウトと思うものを聞いたところ「証明写真がプリクラやスナップ... 続きを読む
みんなで休まず、みんなで不幸になろうキャンペーン実施中w。 ニートの海外就職日記
コメント欄にて「何で海外では日本みたいなクソ労働環境で長時間労働をしなくても社会が動くのか?」といった類いのモノを見かけるけど、これは真っ当な疑問だと思う。何せサビ残、休日出勤当たり前、有給も満足に取れないようなエグイ環境で理不尽に耐えながら馬車馬のように長時間労働を強いられてる国が、連日定時退社、有給完全消化でワークライフバランスの取れた国に国民一人当たりGDPで遥かに後塵を拝してるんだから何か... 続きを読む
入社3年内の離職率35.9%――指導が必要なのは学生ではなくクソ会社w。 ニートの海外就職日記
職業指導:全大学で導入へ 義務化も視野に――中教審、来年度から 入社3年内の離職率35.9% 就職後すぐに離職する若者が増えるなど、学生の職業・勤労観形成が課題になっているとして、中央教育審議会大学分科会は、すべての大学や短大で「職業指導(キャリアガイダンス)」の授業を導入する方向で検討を始めた。科目として義務化するか、各大学に努力義務を課すにとどめるかなど、具体的な制度設計を急ぎ、早ければ来年度... 続きを読む
なぜ日本ではブラック会社が淘汰されないのか 日本は雇用の流動性が低いから、労働者の価値が低い - Zopeジャンキー日記
ニートの海外就職日記 - ブラック会社が淘汰されない仕組み。 http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-270.html 「ブラック会社がダメだ」という問題意識自体が正しいことは、疑問の余地がないだろう。しかし、それを生み出す原因(構造)が何なのか、それをどう解決すべきなのか、という点に関しては、よくある間違った見方がコメント欄にたくさん出ていて、... 続きを読む
ブラック会社が淘汰されない仕組み。 ニートの海外就職日記
いきなり本題に入るw。いつも疑問に思うんだけど、何で日本では俺がいつも言ってるようなサビ残、有給なし、休日出勤、理不尽に次ぐ理不尽がセットでやってくるようなブラック会社が淘汰されずに残ってるんだ? クソ会社、クソ経営者は(法律よりも強いw)「理不尽だらけの不文律」を用いて、法律的にもモラル的にもクソ間違った事をさも正論かのような顔してホザイてるからな。マジでヤツらの暴論を正論に仕立て上げるスキルは... 続きを読む
「有給休暇の本来の使い方は、遊ぶため」です。 ニートの海外就職日記
「有給休暇があるから、旅行のために休みをもらう」 こういう人がいます。たしかにそれも構わないのですが、しかし、本来の有給休暇の意味を勘違いしているようです。いつでも、自分の好き勝手に、個人の都合で休む場合に有給休暇を取ると考えている人がいるのですが、ちょっと待ってください。社会人ともなれば、いつでも休んでいいというわけにはいきません。 有給休暇の意味を、勘違いしていないでしょうか。本来の「有給休暇... 続きを読む