はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 津波被災地

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

被災地の「怪談」に宿る温かさと喪失感 東北ならでは死者との向き合い方 #知り続ける(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

2023/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 怪談 怪談作家 Yahoo 東北 各地

東日本大震災の後、東北の津波被災地では「怪談」があちこちで聞かれるようになった。見知った人が立っていた、亡くなった父が呼んでいた……。自然災害が多い日本だが、なぜ3.11で被災した東北では「怪談」が多いのか。実際に不思議な体験をした人たち、各地での「怪談」を聞き取ってきた怪談作家や東北民俗学に詳しい出... 続きを読む

縮む沿岸部、ひとり勝ちの仙台圏 浮かぶ被災地の不均衡:朝日新聞デジタル

2021/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死者 人口減少 犠牲 持続 東北

死者・行方不明者、関連死を含め2万2192人が犠牲になった東日本大震災から、11日で10年を迎える。被災地は、持続可能な地域社会をどうつくるのかという課題と向き合いつつある。 津波被災地では、人口減少が「再加速」する沿岸部と、人・モノ・カネが集中し続ける仙台圏との不均衡な姿が浮かび上がる。 東北は震災前から... 続きを読む

東日本大震災の復興政策は「大失敗」…多くの人が今こそ直視すべき「厳しすぎる現実」(山下 祐介) | 現代ビジネス | 講談社(1/9)

2021/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祐介 空き地 目処 山下 廃炉

3.11の10年目にあたって 東日本大震災・東京電力福島第一原発事故発生から10年目を迎える。 10年を経てしかし、東日本大震災の被災地の復興は遂げられていない。 津波被災地の造成地の多くが空き地のまま。福島の避難者の多くは帰らず、廃炉どころか汚染水問題さえ解決の目処はついていない。 私たちはこの被災地の現状... 続きを読む

リアルタイムで生物の進化観察 津波被災地は貴重な現場:朝日新聞デジタル

2020/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアルタイム 生物 朝日新聞デジタル 現場

東日本大震災の津波を受けた沿岸で、遺伝的な多様性が震災前より増した生きものが見つかっている。一変した環境のもとでどんな現象が起きていたのか。進化のなぞの解明や生物多様性の保全に役立つヒントが得られる可能性がある。 川にすむ数センチの小さな魚イトヨと、海で成長して繁殖のために川に戻る近縁種のニホンイ... 続きを読む

津波被災地の8割、「内水氾濫」未想定 ハード優先で遅れ 東日本大震災9年 - 毎日新聞

2020/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 水路 津波 豪雨 中小河川

内水氾濫で浸水した自宅を片付ける福田和子さん=岩手県山田町で2020年2月27日午後3時52分、日向米華撮影 東日本大震災の津波で被災した岩手、宮城、福島3県の沿岸37市町村のうち、8割超の31市町村が、豪雨を処理し切れずに水路や中小河川の水があふれ出す「内水氾濫」を想定したハザードマップを作成していない。2019年... 続きを読む

「死者」とともに歩む街 なぜ、被災地に「幽霊」がでるのか?

2016/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死者 幽霊 BuzzFeed 被災地 タクシー運転手

工藤優花さん Satoru Ishido / BuzzFeed 被災地の幽霊 ある学生が書いた卒業論文が話題になっている。「呼び覚まされる霊性の震災学」(新曜社)に収録された「死者たちが通う街—タクシードライバーの幽霊現象」だ。 東北学院大の工藤優花さんが宮城県石巻市のタクシー運転手が実際にあった幽霊について聞き取り、まとめたものだ。 津波被災地で幽霊をのせたタクシー運転手がいる。そこだけが切り取... 続きを読む

津波被災地の復興 「進まず」が過半数 NHK調査 NHKニュース

2016/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過半数 津波 進展 除染 復興

東日本大震災の発生から5年になるのを前に、NHKが行った調査で、全体の過半数の人が、津波による被災地の復興が進んでいないと感じていることが分かりました。原発事故の除染が進んでいないと回答した人も、全体の80%近くに上り、多くの人が復興の進展を実感できていない現状が改めて示される形となりました。 この中で、津波による被災地の復興がどの程度進んでいると思うか尋ねたところ、「あまり進んでいない」が48%... 続きを読む

朝日新聞デジタル:福島で現職相次ぎ落選 除染・復興遅れで批判の的 - 政治

2013/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新顔 朝日新聞デジタル 一身 再選 批判

東京電力福島第一原発事故の被災地や、避難者を受け入れている福島県内自治体の首長選で、現職候補が相次いで落選している。8日に投開票された同県いわき市長選を含め、4月以降だけで3市町の現職が新顔に敗れた。「除染や復興が遅れている」などの批判を一身に受けた形だ。  周辺自治体から約2万4千人の避難者を受け入れ、津波被災地でもあるいわき市の市長選では、復興策の評価が問われた。再選を目指した現職の渡辺敬夫氏... 続きを読む

メールマガジンNo.282(2013年7月14日号) PTSD対策とルイヴィトン社:福島県相馬市 東日本大震災による災害情報

2013/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福島県相馬市 災害情報 東日本大震災 LVMHモエヘネシー

PTSD対策とルイヴィトン社 2013年4月15日。世界的企業のLVMHモエヘネシー・ルイヴィトン・ジャパン社から寄贈を受ける、「LVMH子どもアートメゾン」の着工式が、現地である相馬市中村二丁目で行われた。 震災後一か月余りたった2011年4月18日から、相馬市では小中学校および市立幼稚園の授業を再開した。 ところが、教室を運営する上ですぐに問題になったことは、津波被災地の子どもたちの「心の傷」... 続きを読む

被災地で暴言? 元朝日新聞記者の烏賀陽弘道さん、福島の被災地にて取材で暴行を受けたとツイートするも当事者に反論される – ガジェット通信

2013/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 烏賀陽弘道さん 暴言 暴行 ガジェット通信 Twitter

被災地で暴言? 元朝日新聞記者の烏賀陽弘道さん、福島の被災地にて取材で暴行を受けたとツイートするも当事者に反論される ツイート 6月25日、元朝日新聞記者の烏賀陽弘道さんが、福島県の被災地に行って暴行を受けていると『Twitter』にて語る。 福島県南相馬市の津波被災地(海岸部)に行くたびに、身の危険を感じます。公道で写真を撮っていただけで住民に言いがかりをつけられ、囲まれ、殴られ、つばをかけられ... 続きを読む

例の烏賀陽弘道さん、またやらかす: やまもといちろうBLOG(ブログ)

2013/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 烏賀陽弘道さん やまもといちろうBLOG Twitter

烏賀陽弘道さんは通常営業なので問題ないとして、可燃性の発言の視認から関係者の証言、そして捏造の解明までの一連の流れがTwitterという限られた空間でわずか一日足らずの所要時間に過ぎなかったという点で素晴らしい物件だと思うわけです。何でしょう、この自然な感じでエレガントな炎上。息の合ったバケツリレー的な情景。いいですね、これが日本のネット空間なのです。 烏賀陽弘道氏「福島県南相馬市の津波被災地(海... 続きを読む

地名に残る津波の記憶 宮城沿岸部を調べ出版  :日本経済新聞

2013/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 津波 地名 祖先 文献 山元町

地名は祖先が残した故郷の財産。災害と結び付いた隠れた意味を次世代に伝えたい――。宮城県地名研究会会長の太宰幸子さん(69)が、東日本大震災で甚大な被害が出た宮城県沿岸部の地名の由来を調べた書籍「地名は知っていた 津波被災地を歩く」を出版した。 気仙沼市から山元町まで計15市町を震災後1年半かけて現地調査。地名辞典や市町史などの文献にもあたり、計140カ所の地名を解説しながら、被災地の様子もつづった... 続きを読む

東日本大震災の津波被災地を撮影した写真を使ったミニドキュメンタリー映画『lenses + landscapes』 | デジタルマガジン

2011/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lenses 津波 NPO 大学生 デジタルマガジン

『第24回東京国際映画祭』と映像制作の共同作業環境の研究を行う国際的NPO『CineGrid』による、提携企画『CineGrid@TIFF 2011』にて展示された4K映像作品『lenses + landscapes』を紹介します。 『lenses + landscapes』は、東日本大震災による津波の被災地を撮影した写真を使ったミニドキュメンタリー映画。動画の中には写真を撮影した現地に住む大学生... 続きを読む

河北新報 東北のニュース/津波被災地に仮設住宅 「どうして」町民反発 南三陸

2011/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河北新報 閉校 南三陸 仮設住宅 東北

津波被災地に仮設住宅 「どうして」町民反発 南三陸津波が打ち寄せた清水小跡地=25日、南三陸町志津川宮城県が24日に発表した南三陸町の仮設住宅(第1次着工分)建設予定地に、町民から反発の声が上がっている。予定地とされた同町志津川の「清水小跡地」(50戸)は大津波にのみ込まれ、被災者には被害の記憶が生々しいためだ。  清水小は3年前に閉校。海岸から約800メートルしか離れておらず、今回の大津波では体... 続きを読む

オピニオン / オピニオン / 原発の行方、日本の行方 / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com

2011/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 消息 WSJ.com 安否 人命 オピニオン

津波被災地で原子炉の緊急冷却に取り組む日本の原発関係者の苦闘ぶりはドラマ顔負けだ。しかし、一番重大なこと ― 人命と安全 ― に関して言えば、原発の闘いは添え物でしかない。列車全車両が消息不明になり数百名の安否が気遣われた。集落が丸ごと流されて、数千人の住民が命を奪われた。これまで、原発の作業員1人が死亡したことが判明しており、ほか数人が放射能中毒の兆候を示している。環境劣化に関しては、映像の示す... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)