はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 民主

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 998件)

全米各地で支持離れ、民主が惨敗に衝撃…「戦犯」探し活発化で泥仕合

2024/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 泥仕合 再起 池田慶太 惨敗 戦犯

【読売新聞】 【ワシントン=池田慶太】米民主党のハリス副大統領は6日に首都ワシントンで行った敗戦の弁で、結果を受け入れ、再起を目指すよう支持者に促した。ただ民主党内には惨敗の衝撃が広がっており、責任をなすりつけ合う泥仕合が始まってい 続きを読む

〈「教会内部資料」入手〉2021年衆院選、旧統一教会の自民党候補支援の実態を暴く | 文春オンライン

2024/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文春オンライン 旧統一教会 実態 入手 2021年衆院選

ジャーナリストの鈴木エイト氏が入手した内部資料によって、前回の2021年衆議院総選挙で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が自民党候補者たちを強力に支援していた実態が明らかになった。資料には具体的な支援として、婦人部と青年学生による電話ボランティア、壮年は自民党機関誌「自由民主」の配布などと記されて... 続きを読む

【アメリカ大統領選挙】ハリス氏、当選なら共和党から閣僚 指名後初インタビュー - 日本経済新聞

2024/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共和党 坂口幸裕 閣僚 バイデン大統領 ワシントン

【ワシントン=坂口幸裕】米民主党のハリス副大統領は29日、米CNNテレビのインタビューで、11月の大統領選で当選すれば共和党から閣僚を起用する意向を表明した。「私の閣僚に共和党員がいることは米国民にとって有益だ」と明言した。ハリス氏がメディアのインタビューを受けるのは、バイデン大統領が7月21日に民主の大統... 続きを読む

蓮舫氏を支援できない「連合」…共産党への接近だけじゃないその背景 連合東京は小池百合子氏「支持」へ:東京新聞 TOKYO Web

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共産党 蓮舫氏 離党届 蓮舫参院議員 接近

東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)で、連合の都組織「連合東京」は、立憲民主党などが推す蓮舫参院議員=立憲民主に離党届を提出=ではなく、3選出馬を表明した小池百合子知事を「支持」する方向だ。2020年の前回都知事選に続き、立憲民主の支援候補とは一線を画す形となる。 立憲民主にとって最大の支持団体で... 続きを読む

蓮舫氏が立憲民主に離党届「都民のために無所属を選んだ」 小池百合子知事の3選出馬にぶつける:東京新聞 TOKYO Web

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓮舫参院議員 都民 意向 離党届 党本部

東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属で立候補する意向を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員は12日、党本部に離党届を提出した。 続きを読む

天安門事件から35年の証言「ここは戦場だった」混乱の中国・北京から邦人を脱出させた元ANA職員が見たもの|FNNプライムオンライン

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銃弾 邦人 武力 戦車 証言

中国・北京で民主化を求める学生らを軍が武力で鎮圧し、多数の死傷者を出した天安門事件から6月4日で35年となる。 天安門事件 戦車の前に立ちはだかった男性(1989年6月) この記事の画像(15枚) 1989年6月4日、北京の中心部では戦車が走り、日本人が住む住宅にまで銃弾が飛んでくるなど大きな混乱が起きていた。 民主... 続きを読む

岸田首相 盛山文科相を続投させる考え示す(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

2024/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田首相 日テレNEWS NNN 盛山文科相 Yahoo 職責

立憲民主党が不信任決議案を提出した盛山文部科学相について、岸田首相は19日午後、続投させる考えを示しました。 ▼“統一教会”めぐり立憲民主が盛山文科相の不信任決議案提出 野党の足並みに乱れも? 岸田首相は盛山文科相について、「引き続き職責を全うしていただき、責任を果たしていただきたい」と続投させる考えを... 続きを読む

台湾の新総統、頼清徳氏ってどんな人? 米名門大に留学、日本を重視:朝日新聞デジタル

2024/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頼清徳氏 新総統 朝日新聞デジタル 頼清徳 留学

蔡英文(ツァイインウェン)総統から車のキーを受け取った総統候補の頼清徳(ライチントー)氏(64)が、助手席に副総統候補の蕭美琴氏(52)を乗せて発車。台湾の青々とした海に沿った道を運転しながら、ゆっくりと語る。 「平和と民主がなければ、台湾ではなくなる。多くの人の努力の結果なんだ。私は命をかけてでも守... 続きを読む

広島市長、教育勅語に「民主主義的な発想ある」との見解 研修で引用:朝日新聞デジタル

2023/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教育勅語 松井一実市長 見解 発想 朝日新聞デジタル

広島市の松井一実市長は19日、講師を務める市の新規採用職員研修で戦前・戦中の「教育勅語」の一部を引用していることについて、「民主主義的な発想の言葉が並んでいる」などと述べた。今後の研修でも使う考えを改めて示した。 松井氏は、研修資料の「生きていく上での心の持ち方」と題した項目で「先輩が作り上げたもの... 続きを読む

教育勅語、研修継続の意向 「民主主義的」広島市長 | 共同通信

2023/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教育勅語 意向 広島市長 温故知新 共同通信

広島市の職員研修で、松井一実市長が戦前の「教育勅語」の一部を研修資料に使用している問題で、松井氏は19日の定例記者会見で「中身をよく見ると民主主義的な発想の言葉が並んでいる」と主張し、使用は問題ないとの考えをあらためて強調した。来年度以降も使用を継続する意向。 松井氏は座右の銘である「温故知新」の考... 続きを読む

次の政権を取ってほしい党 3位 立憲民主、2位 維新を抑えた衝撃の圧倒的1位は? | 女性自身

2023/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 維新 政権 衝撃 女性自身 2位

支持率が低迷する岸田政権。11月に各社が行った世論調査では、内閣支持率が、朝日新聞で25%、日本経済新聞社とテレビ東京の合同調査でも30%など、相次いで過去最低を記録した。 岸田政権に対して、世間から家計の負担が増えるのではないかという不信感があることは「増税メガネ」のあだ名が体現しているだろう。目玉施... 続きを読む

周庭(アグネス・チョウ)の無事を喜ぶ資格など私たちにあるのだろうか?

2023/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アグネス・チョウ 周庭 資格 安堵 カナダ

<「香港の民主の女神」と呼ばれた周庭(アグネス・チョウ)さんの無事が確認され、現在はカナダに留学していることが分かった。安堵はするものの、かつての香港に手を差し伸べることができなかった私たちに、彼女の無事を喜ぶ資格などないのかもしれない> 香港の民主活動家をしていた周庭(アグネス・チョウ)さんが2... 続きを読む

次の政権を取ってほしい党 3位 立憲民主、2位 維新を抑えた衝撃の圧倒的1位は?(女性自身) - Yahoo!ニュース

2023/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 維新 岸田政権 朝日新聞 政権 家計

支持率が低迷する岸田政権。11月に各社が行った世論調査では、内閣支持率が、朝日新聞で25%、日本経済新聞社とテレビ東京の合同調査でも30%など、相次いで過去最低を記録した。 【全順位あり】次に政権を取ってほしい党ランキング 岸田政権に対して、世間から家計の負担が増えるのではないかという不信感があることは... 続きを読む

「論破王」ひろゆきが米山隆一に論破され動揺…瞬きが増える一幕に失望の声 | 女性自身

2023/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米山隆一 一幕 瞬き 舌戦 失望

ひろゆきこと西村博之氏(46)が、ビジネス動画メディア『ReHacQ−リハック−』のYouTubeチャンネルで11月25日に配信された動画『【ひろゆきvs立憲民主党】米山隆一が激怒!独裁か民主か【西田亮介の思い】』に出演し、前新潟県知事で立憲民主党衆議院議員の米山隆一氏(56)と舌戦を繰り広げた。 同番組で米山氏は、地方... 続きを読む

「論破王」ひろゆきが米山隆一に論破され動揺…瞬きが増える一幕に失望の声(女性自身) - Yahoo!ニュース

2023/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米山隆一 一幕 瞬き 舌戦 失望

ひろゆきこと西村博之氏(46)が、ビジネス動画メディア『ReHacQ-リハック-』のYouTubeチャンネルで11月25日に配信された動画『【ひろゆきvs立憲民主党】米山隆一が激怒!独裁か民主か【西田亮介の思い】』に出演し、前新潟県知事で立憲民主党衆議院議員の米山隆一氏(56)と舌戦を繰り広げた。 【写真あり】東京ガー... 続きを読む

香港 区議会議員選 立候補締め切り 民主派政党 届け出できず | NHK

2023/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 香港 NHK 立候補 政党 主要政党

香港でことし12月に行われる区議会議員選挙の立候補の受け付けが締め切られ、親中派の政党から100人以上が立候補を届け出た一方、政府に批判的な立場の民主派の主要政党は1人も届け出ることができませんでした。前回、4年前の選挙では民主派が圧勝した選挙ですが、その後、選挙制度が親中派に有利に変更された結果、民主... 続きを読む

立民 泉代表 “民主主義守るため協力を” 維新 馬場代表発言に | NHK

2023/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 維新 NHK 与野党 泉代表 政党

日本維新の会の馬場代表が共産党を「無くなったらいい政党だ」と批判したことについて、立憲民主党の泉代表は民主主義への攻撃だとして、与野党を問わず民主主義を守るため協力すべきだと強調しました。 日本維新の会の馬場代表はインターネット番組で、共産党について「無くなったらいい政党だ」と批判し、共産党は民主... 続きを読む

日本で3議席しか持たない没落野党・社民党と手を組んだ韓国167議席の第1党・共に民主【記者手帳】

2023/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社民党 汚染 記者手帳 3議席 日程

日本で3議席しか持たない没落野党・社民党と手を組んだ韓国167議席の第1党・共に民主【記者手帳】 ▲6日午後、韓国国会本館前で汚染水放流反対断食中の共に民主・禹元植議員と面談する社民党・大椿裕子副党首/イ·ドクフン記者 日本の社会民主党・大椿裕子副党首が1泊2日の日程で韓国を訪れ、6日に韓国の国会本館前で汚染... 続きを読む

福島汚染水デマでさらに支持率下落、共に民主にブーメラン【コラム】(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

2023/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブーメラン 支持率下落 Yahoo コラム 朝鮮日報日本語版

韓国野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表は先日行った国会交渉団体(会派)の代表演説で「福島汚染水問題」に25回も言及し、政府に対する攻勢を強めた。党内の会議やSNS(交流サイト)などでもほぼ毎日「核排水」「放射能テロ」など過激な言葉で国民の不安をあおっている。街頭の集会では「核放射能物質が海... 続きを読む

「国会の爆弾男」西田昌司参院議員の断言 「自民一党でいい」:朝日新聞デジタル

2023/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 西田昌司参院議員 異名 参院 カネ 野党

10年前に民主党が政権転落したきっかけとなったのは、野党・自民党による国会での徹底追及だった。その中心的役割を担ったのは、民主幹部の「政治とカネ」問題などで民主を鋭く追及して、「国会の爆弾男」の異名を持つ自民党の西田昌司参院議員だ。 西田氏は「政権を倒すため、参院では、ありとあらゆることをやるという... 続きを読む

オカシオコルテス米議員、日本のLGBTQ認識はG7に「極めて重大」

2023/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルームバーグニュース G7 LGBTQ 日本 急進左派

訪日中のアレクサンドリア・オカシオコルテス米下院議員(民主、ニューヨーク州)は、5月の主要7カ国(G7)首脳会議(広島サミット)を前に日本が性的少数者(LGBTQ)の権利で前進するよう求めた。 民主党の急進左派とされるオカシオコルテス議員はブルームバーグニュースとのインタビューで、「G7諸国の中で... 続きを読む

アメリカ中間選挙、民主が上院多数派を維持 ネバダ州制す

2022/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネバダ州 アメリカ中間選挙 維持

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 【ワシントン=坂口幸裕】米中間選挙は東部時間12日までの開票の結果、連邦議会上院で与党・民主党が多数派を維持する見通しになった。複数の米主要メディアが報じた。... 続きを読む

民主が上院多数派維持 米NBCテレビ報道 | 共同通信

2022/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共同通信

【ワシントン共同】米NBCテレビは12日、西部ネバダ州での連邦上院選で与党民主党の候補が当選を確実にし、民主党が上院多数派を維持すると伝えた。 続きを読む

米中間選挙、民主が上院で優勢確実 バイデン政権「完敗」逃れる | 毎日新聞

2022/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイデン政権 上院 共和党 完敗 下院

米中間選挙(8日投票)の連邦上院選で、与党・民主党が西部ネバダ州で勝利し、上院で優勢を維持するのが確実になった。米CNNテレビが報じた。下院選では野党・共和党が優勢だが、バイデン政権は上下両院の過半数を奪われる「完敗」は回避した。 上院(定数100)は政府高官や連邦裁判所判事の人事承認権など下院より強い... 続きを読む

民主が上院掌握まで1議席 共和は敗退のアリゾナで「選挙欠陥」主張:朝日新聞デジタル

2022/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下院 朝日新聞デジタル 勝利

混戦の中で開票作業が続く米中間選挙で、上院(定数100)は情勢が確定していなかった3州のうちアリゾナ州を民主党が制する見通しが固まり、民主、共和両党が49議席ずつで並んだ。米CNNによると、米東部時間12日午前(日本時間12日午後)の時点で、民主党は下院(定数435)でも獲得議席を203と伸ばし、211議席の共和党と... 続きを読む

 
(1 - 25 / 998件)