タグ 比例代表
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users自民得票率、15年前の政権交代時と全く同じ「26・73%」衆院比例、民主系もほぼ同じ
10月27日投開票の衆院選で、各政党の比例代表の得票率を政権交代が起きた平成21(2009)年の衆院選と比べたところ、自民党の得票率はいずれも26・73%で全く同じだった。自民と公明党を合わせた与党と、民主党系など野党の割合もほぼ同じで、投票率が異なりながら15年前と酷似した状況が浮かんだ。 総務省の発表資料によ... 続きを読む
国民 比例代表で名簿不足 3議席が他党へ 衆議院選挙 | NHK
国民民主党は、比例代表の北関東ブロックで2議席、東海ブロックで3議席をそれぞれ獲得できる票を得ましたが、名簿に登載された複数の候補者が重複立候補した小選挙区で当選し名簿から削除されました。 このため、国民民主党が得るはずだった北関東ブロックの1議席は公明党が、東海ブロックの2議席は立憲民主党と自民党が... 続きを読む
【速報】国民、比例候補者不足で議席譲る
国民民主党は、比例代表の北関東、東海両ブロックで、復活当選対象となる候補者数が獲得議席数より少なく、確保できるはずだった議席を他党に譲ることが確実となった。 続きを読む
【速報・出口調査】比例投票先 20代と30代は国民民主党がトップ|日テレNEWS NNN
日本テレビ系列と読売新聞社が行った出口調査によりますと、比例代表の投票先は20代と30代はいずれも国民民主党が20%を超えて最も選ばれ、40代以上では自民党、立憲民主党の順に多かったことがわかりました。 ■20代、30代に人気は国民民主党18・19歳では、自民党(24%)、国民民主党が(19%)、立憲民主党(18%)の順... 続きを読む
日本保守党が複数議席獲得の可能性 衆院愛知1区は河村氏リード、産経・FNN終盤調査
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が実施した衆院選の終盤情勢調査で、愛知1区は政治団体「日本保守党」共同代表の元職、河村たかし前名古屋市長が立憲民主党の前職、吉田統彦氏、自民党の前職、熊田裕通氏らをリードしている。日本保守党は比例代表でも複数が当選する可能性が出ている。いずれも実現すれば... 続きを読む
杉田水脈氏、比例公認せず 自民、上杉氏も優遇困難 | 共同通信
Published 2024/10/10 22:41 (JST) Updated 2024/10/11 00:56 (JST) 自民党は派閥裏金事件に関係した前議員らの衆院選対応を巡り、比例代表で単独立候補の可能性があった杉田水脈氏を比例名簿に登載しない方向で調整に入った。党幹部は10日夜、「杉田氏が来年の参院選へ立候補する意向を伝えてきた」と記者団に説明した... 続きを読む
元モー娘。市井紗耶香氏、参院選比例代表の繰り上げ当選を辞退 | 毎日新聞
2019年の参院選で立憲民主党から比例代表で立候補して次点だったアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバーでタレントの市井紗耶香氏が3日、須藤元気参院議員の辞職に伴う繰り上げ当選を辞退すると自身のネット交流サービス(SNS)で発表した。立憲を離党している須藤氏は同日、16日告示の衆院東京15区補欠選挙に... 続きを読む
【特集】第26回参院選(2022年)立憲民主党――支持されるとはどういうことか|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト|note
立憲民主党にとって、第26回参院選(2022年)は議席を減らしただけでなく、比例代表で維新に100万票以上も離されるなど、敗北というよりほかにない結果でした。なぜそのようになったのか、これまで様々な主張がなされてきましたが、そうしたことを論じる前に、実際にどのように票を減らしたのかを正確におさえるのが科学... 続きを読む
れいわ新選組 山本代表 参院議員ローテーション疑問視に反論 | NHK
辞職した参議院議員の残りの任期を1年ごとに5人が交代するというれいわ新選組の方針を与野党が疑問視していることについて、山本代表は「憲法には1人の議員が6年間務めなければダメだとは書かれていない」などと反論しました。 れいわ新選組が、比例代表で当選した水道橋博士 前参議院議員の辞職を受けて、残りの任期を1... 続きを読む
れいわの議員交代方針 参議院の野党から疑問視する意見相次ぐ | NHK
水道橋博士 前参議院議員の辞職を受けて、残りの任期を1年ごとに5人が交代して務めるとした、れいわ新選組の方針について、参議院の野党からは「任期を6年と定める憲法の精神に反する」などと疑問視する意見が相次ぎました。 去年7月の参議院選挙の比例代表で当選した、れいわ新選組の水道橋博士氏が辞職したことを受け... 続きを読む
自民 井上議員 “旧統一教会の賛同会員だが動員や寄付はなし” | NHK
「世界平和統一家庭連合」旧統一教会との関係を指摘されている自民党の井上義行参議院議員はコメントを発表し、旧統一教会の「賛同会員」であることを明らかにしたうえで、選挙運動での動員や寄付はなかったと強調しています。 先月の参議院選挙の比例代表で当選し、3年ぶりに国政に復帰した自民党の井上義行参議院議員... 続きを読む
登録者数132万人・きりたんぽ、活動休止を発表 “ガーシー砲”受け誹謗中傷…「突発性難聴」発症(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
登録者数132万人の人気ユーチューバー、きりたんぽ(23)が、3日までに自身のユーチューブチャンネルを更新。NHK党の比例代表で当選が確定した「ガーシー」として知られる東谷義和氏(50)が“暴露動画”として公開したキス動画について言及し、活動休止を発表した。また、4日に出演予定だった「EXIA 関西コレクション202... 続きを読む
愛知16万票、岐阜5万票が「民主党」に 立憲と国民の略称に批判 | 毎日新聞
投票用紙を箱から出し、開票作業を始める選管スタッフら(写真と本文は関係ありません)=名古屋市緑区の開票所で2022年7月10日午後9時14分、藤顕一郎撮影 10日に投開票された参院選では比例代表の投票先として、立憲民主党と国民民主党が略称として届け出た「民主党」と記載する人が大量に発生することが懸念されたが、... 続きを読む
自民党の比例票、30歳未満で4割切る 変化求め分散
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 参院選から1週間がたった。単独で改選過半数の63議席を得て大勝した自民党は選挙区で議席を積み増した一方で、比例代表は前回2019年から1減った。比例代表の投票先を分... 続きを読む
「参政党」、比例で1議席獲得 SNSで支持拡大、既存政党批判(共同通信) - Yahoo!ニュース
比例代表で議席獲得が決まり、記者会見する政治団体「参政党」の神谷宗幣氏(左端)ら=10日午後8時22分、東京都港区 政治団体「参政党」は、参院選比例代表で1議席を獲得した。交流サイト(SNS)を通じて支持を拡大。比例代表には5人、全ての選挙区に候補者を立てた。公選法上の政党要件を満たす得票率2%以上の獲得を... 続きを読む
維新だけ「支持率下落」のなぜ 松井代表「自民党ピリッとさせる」と吠えても有権者に響かない(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
議席にどう響くのか。参院選の中盤に突入したタイミングで「日本維新の会」の支持率が急落している。共同通信が26~28日「比例代表の投票先」を聞いた世論調査によると、主要政党の中で維新だけが支持を減らしているのだ。 参院選台風の目に…新興勢力「参政党」ってどんな政党? ■他党は支持を増やしているのに… 投票先... 続きを読む
参政党はなぜ気持ちがいいのか~スピリチュアリティに理屈はいらない - 宮原ジェフリーいちろうOfficial Blog
参政党の勢いが止まらない。2020年に誕生した新しい政治団体ながら、来たる参院選には比例代表への5人に加え、全45選挙区に1人ずつ候補者を擁立するという大規模な展開を予定している。 しかしこの参政党、特に知名度が高いタレント的な候補者がイニシアチブを取っている訳でもなければ、有力な業界団体や宗教法人が支... 続きを読む
「ごぼうの党」が参院選届け出 比例代表に11人立候補 | 毎日新聞
第26回参院選が22日公示され、政治団体「ごぼうの党」が比例代表に11人の立候補を届け出た。代表者は、会社経営、奥野卓志氏。奥野氏も立候補した。 俳優の山田孝之さんや歌手で俳優のGACKTさん、人気ロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカルのTakaさんらが賛同しているとされ、注目を集めていた。 団体のホームページ... 続きを読む
「顔で選べば1番」維新石井氏が発言 女性5人出馬の参院選栃木選挙区巡り(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
日本維新の会北関東ブロック長の石井章(いしいあきら)参院議員(65)=比例代表、1期=は15日、参院選栃木選挙区(改選数1)に立候補を予定する同党新人の事務所開きのあいさつで、「女性5人が出るが年齢は1番若く、顔で選んでくれれば1番を取るのは決まっている」と、候補予定者の容姿を取り上げる発言をした。石井氏は... 続きを読む
松野明美氏が参院選出馬表明 比例代表、維新から 「得票数トップ目指す」(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
参院選比例代表への出馬を表明する松野明美氏(右)。日本維新の会の馬場伸幸共同代表も同席した=26日、熊本市北区 元五輪選手で熊本県議の松野明美氏(53)は26日、熊本市北区植木町の後援会事務所で記者会見し、日本維新の会から夏の参院選比例代表に立候補すると表明した。松野氏は「障害児の母である経験を生かし、... 続きを読む
【速報】落選中の辻元清美氏が参院選出馬を表明 会見で涙も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
立憲民主党の辻元清美元衆議院議員(61)は31日、今年の夏に行われる参議院選挙に比例代表で出馬することを支持者向けの集会で表明した。 【画像】会見で涙を見せた辻元清美氏 辻元氏は地元・大阪での集会で、今年の夏の参議院選挙に比例代表で立候補することを明らかにした。 集会で、辻元氏は「全国のみなさんの声を国... 続きを読む
夏の参院選比例投票先、「自民」が最多27% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
夏の参院選の比例代表で、どの政党に投票したいか聞いたところ、自民党が27%で最多で、日本維新の会が21%で続いた。この他、立憲民主党11%▽共産党5%▽国民民主党4%▽公明党4%▽れいわ新選組3%▽NHK受信料を支払わない国民を守る党1%▽社民党1%――などとなった。「わからない」は22%で、投票先をまだ決めていない有権... 続きを読む
衆院選 比例代表 立民と国民の略称「民主党」に約200万票 | NHKニュース
先の衆議院選挙の比例代表で、立憲民主党と国民民主党がともに略称として使用した「民主党」と書かれた票が、少なくとも34の都道府県で約200万票にのぼることがわかりました。 これらの都道府県に限ると、全国の比例代表で3議席を獲得したれいわ新選組の得票を大きく上回りました。 先の衆議院選挙の比例代表では、立憲... 続きを読む
略称「民主党」見直し、国民が立憲と話し合いへ 玉木氏、本家強調 | 毎日新聞
国民民主党の玉木雄一郎代表は5日の記者会見で、同党と立憲民主党がともに先の衆院選の比例代表で略称「民主党」を使った問題を受け、有権者が今後混同しないよう立憲側と対応を話し合う考えを示した。衆院選では両党の得票割合に応じて票を割り振る「案分」が多数発生していた。 玉木氏は「両党で話し合い、有権者から... 続きを読む
衆院選で当選 維新候補者の運動員 買収の疑いで逮捕|NHK 関西のニュース
10月の衆議院選挙で兵庫4区から立候補し、比例代表で当選した日本維新の会の候補者の運動員が知り合いに対しビラ配りの選挙運動の報酬として違法に現金を渡す約束をしたとして公職選挙法違反の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは10月31日に投票が行われた衆議院選挙で、兵庫4区から立候補し、比例代表で当選... 続きを読む