はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 正規職員

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 38件)

非正規は台風でも出勤、正規職員は自宅待機…公務員の「命にかかわる格差」が全国に?当事者が調査に乗り出した:東京新聞デジタル

2024/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格差 出勤 台風 公務員 自宅待機

非正規は台風でも出勤、正規職員は自宅待機…公務員の「命にかかわる格差」が全国に?当事者が調査に乗り出した 続きを読む

京都大学で正規職員の大量採用してるから年収見てみたんだが、5度見くらいした。なんやこれ地獄か?

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年収 大量 京都大学 5度

初台さん@大学財務ウォッチャー @daigakuzaimu ひたすらに大学の財務を研究。ヤバイ大学をターゲット。Youtube・ブログ運営中。 ブログ→daigakuzaimu.com 動 画:bit.ly/3ub7G68 LINE:bit.ly/3NjqJE1 情報提供→chojimurata6@gmail.com daigakuzaimu.com 続きを読む

ハローワーク、常勤職員を増員 非正規から転換、雇用安定へ | 共同通信

2024/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増員 ハローワーク JST 常勤職員 転換

Published 2024/03/21 16:41 (JST) Updated 2024/03/21 16:43 (JST) 厚生労働省は、全国のハローワークで働く常勤の正規職員を増員する。現在は全職員約3万人のうち約1万人にとどまり、約2万人を占める非正規職員が窓口での就業支援といった基幹業務もこなしている。2024年度は非正規からの転換も含め正規を111人増やす... 続きを読む

先生が”夜のバイト”先で逮捕 「想定外」に教育委員会も困惑 | 毎日新聞

2023/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 困惑 毎日新聞 逮捕 教壇 客引き

もしも先生が“夜のアルバイト”をしていたら……。名古屋の繁華街で客引きをしたとして中学校教員が逮捕された。非常勤講師として教壇に立つ一方、ホストクラブでも働いていた。市の正規職員ではないため勤務時間外の副業を認められていたが、市教育委員会は「ホストは想定外だった」と困惑している。 愛知県警によると、20... 続きを読む

日本郵便「非正規に有給も住宅手当も無いのは不公平?じゃあ正規職員の有給と住宅手当も無くすわ!」→裁判所「それはおかしいやろ…」

2022/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有給 住宅手当 裁判所 イザ article

ひげダンディ @higeDnD 日本郵便が出した「正規の待遇を非正規並みに落とす」、という和解案を蹴って戦い続けていた裁判が「非正規の待遇を正規並みに引き上げる」という和解案を引き出して和解が昨日成立したので、みんなもっと騒げ。 日本郵便、非正規職訴訟が和解 待遇格差訴え - イザ! iza.ne.jp/article/202208… ... 続きを読む

神崎ゆき on Twitter: "『月曜日のたわわ』広告へ国連女性機関が抗議した件、想像以上に「ヤバい話」になってきてない? 重大な抗議なのに、日本支部アドバイザー4名全員への意見聴取は無

2022/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗議 意見聴取 月曜日 神崎ゆき on Twitter 広告

『月曜日のたわわ』広告へ国連女性機関が抗議した件、想像以上に「ヤバい話」になってきてない? 重大な抗議なのに、日本支部アドバイザー4名全員への意見聴取は無し。本部の見解を外務省も把握していない事態。また、日本支部の正規職員は石川… https://t.co/LrBWFdRLOW 続きを読む

「この無能、税金泥棒」住民からの悪質電話に苦しむ自治体職員、1日中鳴り続けトイレにも行けず - 弁護士ドットコムニュース

2021/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 県庁 弁護士ドットコムニュース 部署 クセ 税金

税金で飯食っているくせにーー。とある県庁で正規職員として働く30代の公務員女性は今夏、新型コロナワクチン行政の部署に配属された。そこで待っていたのは、住民から寄せられる大量の苦情電話。毎日のように「税金泥棒」「無能」などの言葉を浴びせられたという。 「1日中電話がかかってきて、トイレにもなかなか行け... 続きを読む

WEB特集 “待遇改善”のはずが月給減? 非正規公務員の新制度とは | NHKニュース

2020/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かわり 待遇改善 公務員 月給 待遇

「ボーナスが出るかわりに、月給が減ることになりました」 非正規公務員の待遇改善をうたった新しい制度がスタートするのを前に、私たちのもとにこうした声が相次いで寄せられました。 「正規職員と同じ仕事をしているのに給料が安い」 「責任と待遇が、見合わない」 全国64万人にのぼる非正規公務員。その実態の取材を... 続きを読む

WEB特集 宝塚の衝撃! 倍率400倍 | NHKニュース

2020/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宝塚 倍率 宝塚歌劇団 ゆとり世代 就職氷河期世代

「宝塚で400倍」ーー 競馬の宝塚記念ではない。 宝塚歌劇団の入試倍率でもない。 市役所の職員採用の倍率だ。 全国に先駆けて、「就職氷河期世代」に限定した正規職員の採用を始めた兵庫県宝塚市。 何のために? どんな人が? 「ゆとり世代」の私が担当を命じられ、4か月にわたる採用活動の舞台裏を追った。(神戸放送... 続きを読む

厚労省 就職氷河期世代10人採用へ 中央省庁では初 | NHKニュース

2019/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中央省庁 厚労省 正規雇用 就職氷河期世代 厚生労働省

いわゆる「就職氷河期世代」を正規職員に採用する動きが全国の自治体で広がるなか、厚生労働省は中央省庁で初めてこの世代を10人採用することを決めました。 これを踏まえ、厚生労働省はこの世代で正規職員を10人採用することを決めました。 受験資格は現在49歳から34歳で、過去1年間に正規雇用で働いておらず、過去5... 続きを読む

宝塚市 採用内定の「就職氷河期世代」4人のうち2人は無職 | NHKニュース

2019/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無職 宝塚市長 定例会見 市長 就職氷河期世代

いわゆる「就職氷河期世代」を対象に兵庫県宝塚市が募集し、正規職員への採用が内定した4人のうち2人は無職であることを市が明らかにしました。宝塚市長は「苦労した経験を生かして市民に寄り添う行政マンになってもらいたい」と期待を示しました。 宝塚市は18日の市長の定例会見で、4人は40歳から45歳の男性と女性2... 続きを読む

正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋 | NHKニュース

2019/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ことし 鹿嶋 茨城 割合 限界

ことしも台風被害が相次ぎ、自治体の災害への対応が喫緊の課題となる中、非正規職員の割合が全体のおよそ5割まで増えた茨城県鹿嶋市は、正規職員だけで災害に対応するとした現在の防災計画では限界があるとして見直しを検討することを決めました。同じように正規職員だけが災害対応を担っている自治体は複数あり、今後... 続きを読む

“就職氷河期世代”の採用試験 約550倍の狭き門に 兵庫 宝塚 | NHKニュース

2019/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倍率 就職氷河期 狭き門 世代 試験会場

兵庫県宝塚市で「就職氷河期」世代を対象にした正規職員の採用試験が始まり、3人程度の募集に対し、1600人を超える人たちが受験しました。 3人程度の募集に対し、全国から1635人が受験して、倍率はおよそ550倍となり、市は試験会場を急きょ3か所から10か所に増やして対応しました。 受験した大阪市で非正規社員として... 続きを読む

兵庫 三田市も “就職氷河期世代”を正規職員に採用へ | NHKニュース

2019/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就職氷河期世代 就職氷河期 兵庫 三田市 職員

兵庫県三田市はいわゆる「就職氷河期」世代を対象に正規の職員を採用することにしました。隣の宝塚市でこの世代を対象にした採用の取り組みが進められていて支援が広がり始めています。 対象は昭和49年4月2日から昭和59年4月1日までの間に生まれた高卒以上の人で、正規の事務職員として若干名を採用する予定で、10月... 続きを読む

【氷河期世代】宝塚市の正規職員3人募集の枠に全国から応募が殺到。【焼け石に水】 - 萌えTuber navi(仮)

2019/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 萌えTuber navi 殺到 倍率 氷河期世代 市長

宝塚市が氷河期支援として「氷河期世代限定」で正規職員を3人募集。全国から応募者が殺到し、募集締め切りになる30日までに1,816人の応募があったことを発表。倍率は600倍超となりました。 www.asahi.com mainichi.jp 募集人数は3人と少ないですが、予算などが厳しい中で氷河期世代の正規雇用枠を作った宝塚市の市長... 続きを読む

神戸新聞NEXT|阪神|宝塚市の「就職氷河期世代」採用募集 全国から応募殺到

2019/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 阪神 応募殺到 就職氷河期世代 神戸新聞NEXT 宝塚市

兵庫県宝塚市が、バブル経済崩壊後の1990年代半ば以降の就職難に遭った「就職氷河期世代」に限って採用する正規職員の採用試験で、出願の受け付けを始めた19日から23日までの5日間に、応募者が200人を超えたことが同市への取材で分かった。来年1月に3人を採用する計画で、全国から応募が殺到しているとい... 続きを読む

「もう図書館で働けない」 非正規雇用で10年働いた司書が天職を辞めようと思った理由 | 弁護士ドットコムニュース

2019/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 司書 天職 困窮 波紋 弁護士ドットコムニュース

「仕事は本当に好きで天職だと思う。でも食べていけない」。ある図書館の司書の女性(ツイッター名「よるこ」さん)が投稿したツイートが波紋を広げている。女性は大学を卒業後、3つの図書館で合わせて10年以上、働いてきた。しかし、待遇はすべて非正規雇用。給与は正規職員の半分に及ばず、金銭的な困窮から「これ以上... 続きを読む

「もう図書館で働けない」 非正規雇用で10年働いた司書が天職を辞めようと思った理由(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

2019/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 司書 天職 困窮 波紋 待遇

「仕事は本当に好きで天職だと思う。でも食べていけない」。ある図書館の司書の女性(ツイッター名「よるこ」さん)が投稿したツイートが波紋を広げている。女性は大学を卒業後、3つの図書館で合わせて10年以上、働いてきた。しかし、待遇はすべて非正規雇用。給与は正規職員の半分に及ばず、金銭的な困窮から「これ以上... 続きを読む

「もう図書館で働けない」 非正規雇用で10年働いた司書が天職を辞めようと思った理由 - 弁護士ドットコム

2019/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 司書 天職 困窮 波紋 待遇

「仕事は本当に好きで天職だと思う。でも食べていけない」。ある図書館の司書の女性(ツイッター名「よるこ」さん)が投稿したツイートが波紋を広げている。女性は大学を卒業後、3つの図書館で合わせて10年以上、働いてきた。しかし、待遇はすべて非正規雇用。給与は正規職員の半分に及ばず、金銭的な困窮から「これ以上... 続きを読む

フェミニストは「賢い都会の女性」という風潮への違和感(栗田 隆子) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

2019/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隆子 ロスジェネ 単刀直入 フェミニスト 哲学専攻

「勉強できるからフェミニスト」ではなく 私は有名人ではないので、単刀直入に自己紹介から始めます。 私はいわゆる「ロスジェネ」世代で、大学院(哲学専攻)を出たものの正規職員の仕事に就くことができず、ほぼほぼ女性の非正規労働者として今まで過ごして参りました。労働賃金で生活を賄えない分は、時には生活保護... 続きを読む

非正規の公務員、増える一方 長崎県佐々町では66%に:朝日新聞デジタル

2019/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一方 朝日新聞デジタル 公務員 身分 人件費削減

公務員の「非正規化」が地方自治体で進んでいる。総務省の調査で長崎県佐々町が全国トップの66・0%に達するなど、93の自治体で非常勤や臨時採用の職員が5割を超えた。人件費削減で正規職員が減らされ、身分や収入が不安定な非正規職員が行政サービスを担うようになってきている。 市営バスを運営する北九州市交通... 続きを読む

正規職員にボーナス認める判決 弁護団「画期的だ」 | NHKニュース

2019/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 判決 賃金格差 秘書 ボーナス 支給

大学の研究室で非正規雇用の秘書として働いていた女性が、仕事の内容が同じ正規職員と賃金格差があるのは不当だと訴えた裁判で、大阪高等裁判所はボーナスの支給を認める判決を言い渡しました。弁護団は「非正規雇用の労働者にボーナスを認める司法判断は画期的だ」としています。 15日の2審の判決で、大阪高等裁判所の... 続きを読む

パワハラ、課長が連発「バカですか」 部下は「全滅」 町役場で何が? - 弁護士ドットコム

2019/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 役場 全滅 パワハラ 課長 総務課

課長のパワハラで精神的な苦痛を受け、部下の正規職員がすべて自宅療養に追い込まれたーー。こうした問題が埼玉県中部の嵐山町役場で起きたことが、明らかになった。約140人が働く役場で何があったのか。対応にあたった総務課の担当者は取材に対し、「たいへんお恥ずかしい話で」と事態を語った。 ●課長「記憶にない」 ... 続きを読む

高裁、臨時職員の待遇差「違法」 産業医大に賠償命令 - 共同通信 | This kiji is

2018/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 控訴審判決 高裁 待遇 福岡高裁 訴訟

産業医科大病院(北九州市)の事務として働いている臨時職員の女性(58)が、正規職員と給与に差があるのは労働契約法違反だとして、大学側に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁は29日「待遇の差は不合理で違法」と判断し、請求を退けた福岡地裁小倉支部判決を取り消し、大学側に約113万円の支払いを命じた。... 続きを読む

48歳「市の臨時職員」、超ブラック労働の深刻(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2018/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 臨時職員 Yahoo 東洋経済オンライン 超ブラック労働 ワナ

現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。 今回紹介するのは、「市の臨時職員として働いているが、市長が変わっても正規職員に登用される見込みもなく不安になっている」と編集部にメールをくれた48歳の男性... 続きを読む

 
(1 - 25 / 38件)