はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 株式会社グッドパッチ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

モチベーション偏差値46.7だったグッドパッチが71.2を獲得するまで|Penpen|note

2019/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グッドパッチ Penpen|note 柳沢 定量化 みなさま

みなさまはじめまして!株式会社グッドパッチで経営企画室を担当している柳沢と申します。 グッドパッチはしばらく前からリンクアンドモチベーション様のモチベーションクラウドで組織状態の定量化を実施し、組織コンディションのチェックを行っています。 2019年8月に実施したモチベーションサーベイで、グッドパッチは... 続きを読む

世界ナンバーワンのUIデザインを目指し「赤字になっても納得できるまでやる」 | グッドパッチ - 土屋尚史 | Web転職Poole

2015/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土屋尚史 Web転職Poole グッドパッチ 赤字 目指

UI(ユーザインターフェース)とは、例えばアプリのユーザが、スマホでアプリを操作するときの操作のしやすさのこと。機能が同じアプリでもUIによってレビューの内容が変わり、それに応じて売上も変わるなど、コンテンツの評価を左右します。そして、キュレーションアプリ『Gunosy』が爆発的にヒットした際、そのUIデザインを担当したのが株式会社グッドパッチです。 “世界でナンバーワンのUIデザイン会社”を目指... 続きを読む

「全員が諦めることをやる」ーグッドパッチCEO土屋氏が語る、起業家が直面する壁と組織拡大7の課題 | U-NOTE【ユーノート】

2014/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 醍醐味 u-note 起業 仲間 ユーザー

今の仕事に満足していますか?この問いから起業を目指す人は多い。起業し自分のサービスを作り仲間を集め、ユーザーに影響を及ぼしていくことは、なんといっても起業の醍醐味。そして、起業していく中で上手くいく事もあればどうしようもなく上手くいかない状況もある。 今回UIデザイン特化型の成長企業となった株式会社グッドパッチ(以下グッドパッチ)のCEO土屋氏の実体験から、起業家が直面する壁と組織拡大の課題につい... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)