はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 柴田史郎|note

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

「経営はアートだ」にしっくりこない、構造的思考が得意な人向けの説明|柴田史郎|note

2022/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 380 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思考 アート 経営 説明 人向け

社長が担当する重点プロジェクト。途中経過の内容がしょぼすぎたこれが考えたきっかけ。がっかりする内容だった。 ・事業が目指す将来像との接続が説明されてない ・非常に細かい部分の気づきが「成果」として説明されている ・今後の動き方もわからない 社長が単に老いたのか。その可能性は別で本人にフィードバックし... 続きを読む

わかりやすい説明をすると「結論を理解する労力」が「その結論を導き出した労力」と誤解されるときがある|柴田史郎|note

2022/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 675 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論理 労力 結論 答え 相手

まとめ ・かなりの人が「結論をわかりやすく説明したときの論理」と「その結論を試行錯誤して見つけるときの論理」を明確に分けてない気がする ・だから簡単に理解できると、簡単に生み出した答えと勘違いする ・単に結論を理解してほしいときは、わかりやすい説明だけでよい ・相手に今後自分と同じように試行錯誤して... 続きを読む

「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない|柴田史郎|note

2022/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 1267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格差 上司 周囲 最初 スピード

ここ1年ぐらい感じていた「学びに関する格差」の話を書く。 最初にまとめ・勝手に学ぶ人は、自分の周囲にある「学びに使えそうな仕事」を探して自分の仕事にすることを繰り返す ・期待されて学ぶ人は、上司とかの期待に応えて新しいことを学ぶ ・「勝手に学ぶ人のスピード」>「期待されて学ぶ人のスピード」なので、格... 続きを読む

オープンでフラットな組織が突然「閉鎖的」と言われるとき|柴田史郎|note

2021/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 組織

柴田(@4bata)です。「それぐらいわかるだろ・・・」が通じなくなるタイミングがあるんだなという発見です! 考えたきっかけ:「オープンでフラットだと思ってたけど、結構閉鎖的なところもある」というセリフを聞いたその人に情報が伝わってなかったのかな。私の最初の感想は「前からそうだった気がするけどな・・・」。以前か... 続きを読む

「結果が出ない焦り」と向き合う方法|柴田史郎|note

2021/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 845 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 焦り 結果 方法

柴田(@4bata)です。連休なので、適用範囲は広いけどすぐに役立たないことを調べつつ、自分なりに言語化します。 やりたいこと「一定の経験や学習量を超えるまでは全く答えが見えず、ある日突然答えが見える経験」の言語化2019年の10月に、今働いている会社で管理部門全般の責任者になることが事実上決まった。2021年の... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)