はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東京工業大

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

アプリの9割に「ダークパターン」、消費者を欺く画面デザイン…国内の規制は遅れる

2023/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 382 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダークパターン 読売新聞 規制 主要アプリ ショッピング

【読売新聞】 国内で配信されているショッピングやSNS、ゲームなどの主要アプリの9割に、消費者を不利益な選択に誘導する画面デザインが採用されていることが、東京工業大の調査で分かった。「ダークパターン」と呼ばれ、意図しない商品を購入さ 続きを読む

東工大と東京医科歯科大が大学統合へ | 共同通信

2022/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京医科歯科大 統合 大学統合 共同通信 東工大

Published 2022/10/13 14:21 (JST) Updated 2022/10/13 14:39 (JST) 統合に向けて協議している東京工業大と東京医科歯科大が、運営法人だけでなく、大学そのものを統合する方針を固めたことが13日、関係者への取材で分かった。14日にも公表する。 続きを読む

「液体のり」放射線治療でも期待の星 がん細胞ほぼ消失:朝日新聞デジタル

2020/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 639 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 消失 液体 朝日新聞デジタル ガン細胞 中性子

がん細胞に薬剤を取り込ませておき、中性子をあててがん細胞を壊す放射線治療で、薬剤に液体のりの主成分を混ぜると治療効果が大幅に高まることを東京工業大のチームが発見し、23日発表した。薬剤が理科の実験でつくったスライムのようになり、がん細胞にとどまりやすくなるらしい。マウスの実験では大腸がんがほぼ消失... 続きを読む

クロールのバタ足、速くなる効果なし むしろ水の抵抗増 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

2018/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 743 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アメフット 生体工学 水泳 筑波大 クロール

水泳のクロールで速く泳ごうとすればするほど、キック動作(バタ足)は前に進む力に貢献しにくくなる――。こんな研究結果を、筑波大と東京工業大の研究チームがまとめた。秒速1・3メートル(100メートルのタイムで76秒92に相当)より速くなると、足の動きで生じる水の抵抗が大幅に増えるという。生体工学の専門... 続きを読む

スーパーグローバル大学に37校 国際化へ文科省選定  :日本経済新聞

2014/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 財政 筑波大 文部科学省 グローバル人材 東京医科歯科大

文部科学省は26日、大学の国際競争力を高めるために重点的に財政支援する「スーパーグローバル大学」に、国公私立大37校を選んだと発表した。2023年度までの10年間に1大学当たり最高約4億2千万円の補助金を毎年支給する。日本の大学の国際化を促し、グローバル人材の育成を急ぐ。スーパーグローバル大学に選ばれた大学トップ型(4億2千万円補助)北海道大、東北大、筑波大、東京大、東京医科歯科大、東京工業大、名... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)