はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 最高点

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

従業員調査では問題なさそうな回答なのに退職する社員『なにか言われるのが面倒なので機械的につけていた』こうなってしまう理由があるある - Togetter

2021/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Absinthe Togetter MTG 上司 回答

absinthe @absinthe9999999 退職する社員から「社内サーベイは上司から何か言われるのが面倒なので常に最高点を機械的につけていた。辞めることを考え始めてからずっとそうしてきた」と言われ、それを伝え聞いたサーベイ担当者が押し黙ったまま改善策が出てこないMTGで午前が終わりそう。 2021-06-24 11:03:00 absinthe ... 続きを読む

2018年に読んだ274冊から星5の15冊を紹介 - 海外文学読書録

2018/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海外文学読書 15冊 ノンフィクション 星5 読書メーター

このブログでは原則的に海外文学しか扱ってないが、実は日本文学やノンフィクションも陰でそこそこ読んでおり、それらを読書メーターに登録している。 今回、2018年に読んだすべての本から、最高点(星5)を付けた本をピックアップすることにした。読書の参考にしてもらえれば幸いである。 評価の目安は以下の通り。 ★★★... 続きを読む

【完全保存版】島田紳助がNSCで語った【伝説の講義】全文書き出し

2018/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 1083 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NSC 島田紳助 全文 講義 才能

神竜の研究 前編 島田紳助 漫才理論 投稿者 showowarai 島田紳助「伝説のNSC講義」神竜の研究 2/2 投稿者 saori99kawabata 以下、島田紳助がNSCで語った【伝説の講義】の全文書き出しです。 才能と努力 才能っていうのは、わかりやすく5段階、0~5まで通知表みたいにあるんすよ。 努力も0~5まであるんよ、ほんで 才能5の人が努力を5したら5×5で25点の最高点の結果が... 続きを読む

東大出願者にセンター満点が登場 予備校関係者「初めて」 - ライブドアニュース

2018/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大 ライブドアニュース 満点 予備校関係者 記憶

> > > > 2018年2月7日 18時43分 ざっくり言うと 東大の第一段階選抜試験で、理科一類に最高点「900点」が登場した 予備校関係者はセンター試験8科目での満点は珍しく見たことがないと驚いた ネットでは「やばくないか」「本当にすごいな」などの声が上がっている 東大出願者に「センター満点」が登場しネット衝撃 予備校関係者「記憶にある限り初めて」 東大出願者にセンター満点が登場 2018年... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)