はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 最大高度

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

北朝鮮が弾道ミサイル発射、日本まで到達可能な新型の可能性(JSF) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飛距離 イスカンデル短距離弾道ミサイル 水平方向 飛行性能

7月25日早朝、北朝鮮が弾道ミサイルを発射しました。韓国軍合同参謀本部の発表によると2発が確認され、水平方向の飛距離は430kmと690km、最大高度はどちらも50kmと伝えられています。飛距離430kmの方は5月に発射されたイスカンデル短距離弾道ミサイルの模倣品とほぼ同じ飛行性能であり、同じ物である可能性が高いと考え... 続きを読む

ミサイル、飛行距離3700キロ 最大高度約770キロ:朝日新聞デジタル

2017/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミサイル 朝日新聞デジタル スナン 平壌近郊 太平洋

北朝鮮は15日午前6時57分ごろ、平壌近郊の順安(スナン)地区からミサイルを太平洋に向けて発射した。ミサイルは日本上空を通過し、北太平洋上に落下した。韓国軍合同参謀本部が発表した。日本政府は、北朝鮮からのミサイルが北海道上空を通過し、襟裳岬東方の太平洋上に落下したと発表。発射直後に全国瞬時警報システム(Jアラート)で国民に情報を伝え、避難を呼びかけた。 北朝鮮のミサイルが日本列島を越えたのは、8月... 続きを読む

レゴのスペースシャトルを宇宙へ飛ばす実験映像が素晴らしい: とみー

2012/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レゴ グッジョブ スペースシャトル 宇宙 実験映像

2012年3月6日火曜日 レゴのスペースシャトルを宇宙へ飛ばす実験映像が素晴らしい Tweet これはグッジョブ!子供から大人までワクワクできる動画です。 どこまで行けるんだろうとハラハラさせてくれます。カメラの配置もバッチリです。打ち上げたのはルーマニア出身のRaul Oaidaさん。スペースシャトル時代の終焉を記念してだそうです。ドイツ中央部にて航空管制局に離陸許可を得た上で発射され、最大高度... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)