はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本レコード協会

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 32件)

アナログレコード “世界的な人気” 生産現場はフル稼働 | NHKニュース

2021/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アナログレコード フル稼働 全盛 生産現場 NHKニュース

アナログレコードの人気が止まりません。インターネットの音楽配信サービスが全盛となりCDの売り上げが落ち込む中、レコードの生産額はこの10年で12倍に増えています。高まるレコード人気で生産現場はフル稼働の状況が続いていて、以前より納品に時間がかかるケースも出てきています。 日本レコード協会によりますと、ア... 続きを読む

App Storeからの「Music FM」追放を--日本レコード協会やLINEらがアップルに要望書 - CNET Japan

2019/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 追放 アップル KKBOX awa App Store

一般社団法人日本レコード協会は7月11日、一般社団法人日本音楽事業者協会、一般社団法人日本音楽出版社協会、一般社団法人日本音楽制作者連盟の4団体に加え、AWA、KKBOX、LINE MUSIC、楽天の4社とともに、アップルに対し、著作権者および著作隣接権者などの管理者が想定しない態様による音楽配信アプリ(無許諾音楽アプ... 続きを読む

アナログレコード国内生産が16年ぶり100万枚越え。音楽ソフト全体は微減 - AV Watch

2018/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 微減 AV Watch アナログレコード国内生産 RIAJ

ニュース アナログレコード国内生産が16年ぶり100万枚越え。音楽ソフト全体は微減 臼田勤哉 2018年1月25日 15:35  日本レコード協会(RIAJ)は25日、2017年の音楽ソフト年間生産実績を発表した。2017年1~12月累計の音楽ソフト生産は、数量が前年比98%の2億245万枚・巻、金額が同94%の2,320億円と前年割れとなった。一方、アナログレコード生産数は106万枚となり、20... 続きを読む

乃木坂46、女性アイドルの頂点に立った必然 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頂点 必然 さよなら 乃木坂46 東洋経済オンライン

いまや地上波テレビ、雑誌、ネットでは最も露出が多い。乃木坂46は、AKB48、ももいろクローバーZらを超え、日本の女性アイドルグループのトップに立った(筆者撮影) 女性アイドルグループ、「乃木坂46」の勢いが止まらない。 2016年11月に発売したシングル『サヨナラの意味』が発売初日で累計出荷101万3000枚となり、同グループで初めてのミリオン認定(日本レコード協会調べ)となった。AKB48以外... 続きを読む

音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 697 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 競合 不破雷蔵 昨今 着メロ 普及

音楽離れは確実に 昨今の音楽業界、特にCD市場の不調要因として、インターネットや携帯電話、昔は従来型携帯電話の着メロや着うた、現在では各種音源を使えるスマートフォンの普及に代表されるメディア環境の変化・競合の登場以外に、視聴者の音楽離れが進んでいるのではないかとする意見がある。そこで今回は日本レコード協会が2016年3月に発表した「音楽メディアユーザー実態調査」の最新版となる2015年度版(201... 続きを読む

日本レコード協会の無料音楽アプリ対策「広告収入を断つ取り組み」について

2015/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 広告収入 RIAJ JASRAC エイベックス きっかけ

ずーっと書こうと思って放置しておいた、日本レコード協会(RIAJ)の事業計画書からわかる、無料音楽アプリ対策の紹介記事を書いておきます。 ちょうどエイベックスがJASRACを離脱する、というニュースがあったので、それをきっかけと思って。目次1. 過去記事2. 以前調べた時の対策3. 平成27年度事業計画書4. 無料音楽アプリの収入源5. 広告費の流れ6. 効果は?7. 最も有名な無料音楽アプリ「i... 続きを読む

地域FM局37社、レコ協を提訴 「サイマル放送」楽曲使用継続求め - ITmedia ニュース

2015/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提訴 楽曲 サイマル放送 レコ協 東京地裁

ネットで番組を同時配信する「サイマル放送」での楽曲の継続利用を求め、コミュニティーFM放送局37社で構成する団体が日本レコード協会を提訴した。 コミュニティーFM放送局37社で構成する「サイマル放送を推進する会」(代表・梶範明エフエムたちかわ代表)は3月27日、インターネットで番組を同時配信する「サイマル放送」での楽曲の継続利用を求め日本レコード協会(レコ協)を東京地裁に提訴した。 同会は、レコ協... 続きを読む

2014年の音楽パッケージメディア(CD・レコードなど)の売上読み解き | たにみやんアーカイブ

2015/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みやんアーカイブ 前年比減 結論 例年通り 各種統計

例年通り、2014年の音楽パッケージメディア情勢についてレコード協会さんの生産実績統計が発表になったのでそこに対する分析など書いていきたい。生データはこちら。 一般社団法人 日本レコード協会|各種統計 先に何のためにこの記事を書いているかを示しておく。結論を先取りしてしまう形になるけど日本の音楽パッケージビジネスは前年比減でかなりどん詰まりだ。だからといってそれを煽るためにこの記事を書いているわけ... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : JASRAC「dropboxは金払え!」とする主張がマジキチすぎると話題に - ライブドアブログ

2014/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dropbox TEKKAMAKI ライブドアブログ 主張

JASRAC「dropboxは金払え!」とする主張がマジキチすぎると話題に 1 名前: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:33:22.95 ID:3ISc6iy70.net JASRAC https://dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/jasrac.pdf 日本レコード協会 https://dl.drop... 続きを読む

日本レコード協会が教えてくれた「無料音楽アプリ」や「中国の無料音楽サイトXiami」に関する驚きの事実

2014/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 677 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 事実 中国 無料音楽アプリ Xiami 目次

日本レコード協会の方から連絡をいただいて、「無料音楽アプリ」や「Xiami」などについて、情報交換をしてきました。その結果、ようやく「Xiamiが白か黒か」など、いろいろなことが判明したので、許可をいただいた範囲で紹介します。 最初に言っておくと、Xiamiは想像を越えるくらい真っ黒でした。 目次1 前提知識 2 日本レコード協会へ 3 情報交換 4 日本レコード協会に関する最低限の知識 5 日本... 続きを読む

音楽を無断で「ミックスCD」として販売した男性、熊本県警が送致 - AV Watch

2014/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 送致 RIAJ 熊本県警 被疑者 ミックスCD

ニュース 音楽を無断で「ミックスCD」として販売した男性、熊本県警が送致 (2014/4/21 15:55) 熊本県熊本南警察署は18日、著作隣接権者に無断で音楽を編集したCD-Rの複製と頒布を行なった福岡県在住の30代男性を、著作権法違反の容疑で送致した。日本レコード協会(RIAJ)が21日に明らかにした。 この事件は、RIAJ会員社が権利を持つ音楽を被疑者が無断で編集/記録した違法ミックスCD... 続きを読む

音楽CDが売れるのは日本だけ? ストリーミング全盛の世界に逆行 | NewSphere(ニュースフィア)

2013/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米国 一方 英国 比率 売上

世界各国で音楽CDの売上が減少している一方、日本ではCDの売上が増加している。日本レコード協会によると、2012年の音楽ソフト(CD・DVDなど)の売上は約3108億円で、前年比110%だった。 世界音楽売上トップ3ヶ国のうち、日本の音楽ソフトの売上比率は80%で、英国(49%)、米国(34%)に比べ、極めて高かった。 一方、日本の有料配信の売上は17%と低く、多くの国では増加傾向にあるのに対し、... 続きを読む

レコード業界のゆくえ2013(音楽業界はどうヤバくてどうヤバくないかの話 Part.2) | たにみやんアーカイブ

2013/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みやんアーカイブ レコード業界 Part.2 音楽業界 年鑑

今年もやってまいりました。年に1度のこの季節。 2013年4月3日「日本のレコード産業2013」を発行 一般社団法人 日本レコード協会|プレスリリース 昨年のこの年鑑についてじっくり説明した記事がものすごっく大好評頂いたので、今回も気合い入れて書く次第。このときに話した認識を所々に引用しているので、読んでいただけるとすごくわかりやすいかも。 そんでもって、去年は音楽業界って書いてたんだけど、ちょっ... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : ネット音楽配信売り上げ、ピーク時の6割に…日本レコード協会「違法ダウンロードのせい」 - ライブドアブログ

2013/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピーク パニックスイッチ 海賊版 業界団体 ライブドアブログ

1 名前:パニックスイッチφ ★:2013/02/23(土) 14:34:43.57 ID:???0 インターネットや携帯電話を通じた音楽配信の去年1年間の売り上げは540億円余りで、ピークだった4年前のおよそ60%にとどまりました。業界団体は「海賊版を無料で配信する違法なサイトの利用者が後を絶たないため」と分析しています。 日本レコード協会のまとめによりますと、インターネットや携帯電話を通じた音... 続きを読む

コンテンツ利用形態を示す3種類のエルマークを作成|一般社団法人 日本レコード協会 プレスリリース

2012/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 377 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレスリリース 周知 エルマーク 一環 形態

当協会では、本年10月1日施行の「私的違法ダウンロードの罰則化」に係る改正著作権法に関するユーザーへの周知・啓発活動の一環として、従来のエルマークに加え、正規音楽コンテンツの利用可能な形態を表すアレンジを加えた3種類のエルマークを新たに作成しました。 エルマークは、ユーザーが安心して正規音楽コンテンツを利用できるように2008年2月に導入され、翌2009年には表示対象を音楽に加え映像コンテンツにも... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : ハッカー集団Anonymousが日本政府とレコード協会に宣戦布告 違法ダウンロード刑事罰化に抗議 - ライブドアブログ

2012/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ 宣戦布告 ハッカー集団Anonymous

ハッカー集団Anonymousが日本政府とレコード協会に宣戦布告 違法ダウンロード刑事罰化に抗議 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/06/26(火) 17:12:15.07 ID:???0 国際的ハッカー集団と呼ばれているアノニマスが、「#opJapan - Expect US」で1つの宣言を行ないました。 いわく、日本政府と日本レコード協会に... 続きを読む

アノニマス、次なる標的は日本政府と日本レコード協会か : ギズモード・ジャパン

2012/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アノニマス opJapan 宣戦布告 我ら 標的

ニュース , 人 , 犯罪 アノニマス、次なる標的は日本政府と日本レコード協会か 2012.06.26 17:00 宣戦布告...ですか...。 国際的ハッカー集団と呼ばれているアノニマスが、「#opJapan - Expect US」で1つの宣言を行ないました。 いわく、日本政府と日本レコード協会に対し、「ネット上での基本的な権利およびプライバシーを侵害するというなら、同じやり方で我らも行動する... 続きを読む

Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議 - ITmedia ニュース

2012/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 915 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip anonymous opJapan コンテン 刑事罰 宣戦布告

ハッカー集団「Anonymous」が6月25日、日本政府と日本レコード協会に対し“宣戦布告”ともとれる宣言をサイト上に公開した。違法ダウンロードに対し刑事罰を盛り込む改正著作権法の成立に抗議する内容で、“公式”Twitterアカウントが「始まりだ」とツイートした財務省管轄サイトは現在、ダウンしてアクセスできない。 Anonymousの宣言「#opJapan - Expect US」では、「コンテン... 続きを読む

一般社団法人 日本レコード協会|プレスリリース 「私的違法ダウンロードの罰則化」 などを含む著作権法の一部を改正する法律案の国会通過にあたって

2012/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 376 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレスリリース 国会通過 罰則化 法律案 罰則

本日6月20日、参議院本会議において著作権法の一部を改正する法律案が可決、成立しました。この中には「違法に配信されているものであることを知りながら、有償の音楽・映像を私的使用目的で複製する行為」(私的違法ダウンロード)に罰則(2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金、またはこの併科)を設ける著作権法第119条の改正が含まれております。 2010年の当協会の調査では43.6億ファイルもの音楽や映像... 続きを読む

スマホ移行時、着うたフルと同一楽曲の再入手が無料に -AV Watch

2011/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 着うたフル AV Watch スマホ移行 再入手 RIAJ

スマホ移行時、着うたフルと同一楽曲の再入手が無料に -JASRACらが特例措置。著作権使用料などを1年間免除 日本音楽著作権協会(JASRAC)や日本レコード協会(RIAJ)、イーライセンス、ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)、ネットワーク音楽著作権連絡協議会(MMRC)の5社/団体は共同で、スマートフォンにおける音楽配信の市場拡大を図る「スマホでも音楽」キャンペーンを展開。配信事業者らに対... 続きを読む

レコード会社31社がYouTubeから無料ダウンロードできる「TubeFire」提訴、著作権侵害として - GIGAZINE

2011/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE YouTube 提訴 訴訟提起 読売新聞

YouTubeの動画を無料でダウンロードできる「TubeFire」をレコード会社31社が著作権侵害で提訴したことが明らかになりました。 動画ダウンロード支援サイト「TUBEFIRE」 運営会社に対して侵害行為の差止めなどを求める訴訟提起 | 一般社団法人 日本レコード協会|プレスリリース レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 日本レコ... 続きを読む

「動画サイトはマイナスの影響、音楽の違法ダウンロードは年間12億ファイル」という調査結果を日本レコード協会が公表 - GIGAZINE

2011/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国民 実態 業界団体 調査目的 報告書公表

レコード製作者を代表する業界団体「日本レコード協会(Recording Industry Association of Japan)」が「動画サイトの利用実態調査検討委員会」による報告書を公表しました。 「動画サイトの利用実態調査検討委員会」報告書公表 ~国民の70%が動画サイトを利用、音楽ファイル違法ダウンロード年間12億~ 今回の調査目的は「動画サイトの利用状況の実態を把握し、動画サイトの利用... 続きを読む

日本レコード協会、「著作権法30条1項3号読み上げコンテスト」を実施 -INTERNET Watch

2011/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip INTERNET Watch 条文 実施 ダウンロード違法化

日本レコード協会、「著作権法30条1項3号読み上げコンテスト」を実施 Tweet Check キャンペーンサイト 一般社団法人日本レコード協会は24日、著作権啓発キャンペーン「LOVE MUSIC」の企画として、著作権法の「ダウンロード違法化」に関する条文をユーザーが読み上げている映像を募集する、「著作権法30条1項3号読上げコンテスト」を開始した。 著作権法30条1項は、著作物は私的使用の範囲内... 続きを読む

著作権法第30条を読もう! | 著作権法第30条を読もう! | LOVE MUSIC ~未来につなぐ音楽愛~

2011/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LOVE MUSIC 未来 氏名 音楽愛 募集要項

2011.5.12 日本レコード協会 キャンペーン“LOVE MUSIC” 「著作権法30条1項3号読上げコンテスト」募集要項 一般社団法人 日本レコード協会 募集内容 著作権30条1項3号を個性豊かに読み上げているご自身の映像を募集します 応募条件 どなたでも参加できます 優秀作品の応募者ニックネーム(もしくは氏名)および応募映像は当協会キャンペーンサイトで公開されます。公開をご了承いただける方... 続きを読む

ねたたま : ★音楽CD一枚辺りの売り上げ配分がけっこう驚愕する件 - ライブドアブログ

2011/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ tumblr 配分 ツー インディーズ

★音楽CD一枚辺りの売り上げ配分がけっこう驚愕する件from:tumblr そりゃインディーズでゴリゴリ出すわなぁw つーか小売店取りすぎじゃね?こんなもんなんですか? 日本レコード協会のアンケート調査集計がひど過ぎる件 まあいろいろと言いたい事はあるんだけど(笑)一言バシッ!っと言っちゃえば音楽業界はあぐらかきすぎなんだよ 音楽CDなんて生活必需品でもなんでもねーんだから景気悪くなれば息切れする... 続きを読む

 
(1 - 25 / 32件)