はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新版

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 36件)

『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』重版記念/「ボーカロイド文化のその後の10年」 - 日々の音色とことば

2023/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 音色 初音ミク たぐい 重版 思い入れ

『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』が増刷しました。 2014年4月の刊行から9年目。これで3刷目となります。こういうたぐいの本が発売から時間が経ってから重版となるのは本当に嬉しい限り。僕にとっては初の単著でもあり、思い入れの大きな本でもあります。 新版には「ボーカロイド文化のその後の10年」と題した文章を... 続きを読む

2kgから800gに激減、教科書「PMBOK」新版に何が起こったのか

2021/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前面 原理 プロジェクトマネジャー プロセス 重量

「プロジェクトマネジャーの教科書」とも呼ばれる「PMBOKガイド」第7版の日本語版書籍が2021年11月1日に発売される。第6版は重量が2kgあったが、新版は800gと一気に軽くなった。プロジェクトの流れをまとめたプロセスの記載が姿を消し、プロジェクト運営を成功させる「原理・原則」が前面に出るなど構成が大きく変わった... 続きを読む

「死語化したと判断」…三省堂国語辞典の新版で「パソコン通信」「BBS」の項目が削除へ【やじうまWatch】

2021/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やじうまWatch BBS 三省堂国語辞典 削除 パソコン通信

続きを読む

【発売即重版!】サブカルチャーは資本主義批判になり得るか? 『反逆の神話〔新版〕』解説:稲葉振一郎|Hayakawa Books & Magazines(β)

2021/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip magazines サブカルチャー 反逆 稲葉振一郎 神話

新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出していま... 続きを読む

「社会学者が『銀英伝』を書き換えろと言っている」というデマに踊らされ総攻撃にかかる『銀英伝』ファンたち。 - Togetter

2020/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 364 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter フレデリカ Twitter デマ 擲弾兵

ある日のことである。いつものようにTwitterをぼーっと眺めていると、以下のようなツイートが流れてきた。 擲弾兵 @tekidanhei 銀英伝で「新婚のフレデリカに家事をさせるのは相応しくない」ので新版では書き換えろとか言っている社会学者様のに遭遇したけど、社会学の価値の無さというか害悪さを改めて実感したよ。 202... 続きを読む

「この世界の片隅に」新版、12月公開へ のんらが続投:朝日新聞デジタル

2019/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 片隅 主人公すず 朝日新聞デジタル ロングラン上映 新規映像

2016年に公開されて以来、異例のロングラン上映を続けているアニメ映画「この世界の片隅に」に、約30分の新規映像を加えた新バージョン「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が、12月20日に公開されることが決まった。29日、東京都内で開かれたイベントで発表された。 新バージョンでは、主人公すずと遊... 続きを読む

新版 統計学のセンス』は統計学を「使う」人なら必携の書 - 六本木で働くデータサイエンティストのブログ

2018/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 必携 単行本 著書 六本木 ポチ

新版 統計学のセンス: デザインする視点・データを見る目 (医学統計学シリーズ) 作者: 丹後俊郎出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 2018/11/07メディア: 単行本この商品を含むブログを見る少し前に広告を見かけてポチってみたのがこちらの本。丹後先生の著書というと『ベイジアン統計解析の実際 (医学統計学シリーズ)』を... 続きを読む

Framer Xはプロトタイピングツールを超えていく – なかじー – Medium

2018/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip medium カジー プロトタイピングツール Framer

プロトタイピングツールとして知られてきたFramerが、8/1より、全く新しいタイプの後継プロダクトをβリリース中です。 その名もFramer X。 つい数時間前にBeta2バージョンがリリースされ、その全貌が明らかになりつつあります。 手元にβ版が手に入ったので、使い心地をレポートしていきます。 ざっくり旧版と新版の違い... 続きを読む

新版】小説家になろうのオススメ作品40選 - OWL BOOK

2018/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 372 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 転生 全力投球 WEB小説 総決算 副官

2018 - 02 - 27 【新版】小説家になろうのオススメ作品40選 まとめて紹介 小説家になろう 全力投球 web小説の紹介記事を書き始めて早3年。なろう読み専としての総決算のつもりで書きました。これが今私が選ぶ40作品です。参考になれば幸いです。    タイトルから作品サイトに飛べます。気になる作品があれば是非。 スポンサーリンク 王道なろう系ファンタジー 人狼への転生、魔王の副官 転生!... 続きを読む

GoogleがSEOスターターガイドを大幅改訂。7年ぶりの新版は何が変わったのか? | 海外SEO情報ブログ

2017/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スターター SEOスターターガイド 初級 SEO 大幅改訂

[レベル: 初級] Google は、『Search Engine Optimization (SEO) Starter Guide』(日本語名: 検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド)を大幅に改訂し 新バージョンとして公開 しました。 『検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド』とは 『検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド』は、Google が編集した、基本的かつ最重要... 続きを読む

オライリーの「初めてのPHP」はPHP初心者にとって最高の教科書なのか? | かみおか日記

2017/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オライリー PHP メジャーバージョン 初め 教科書

2017.11.01 技術的なこと オライリーの「初めてのPHP」はPHP初心者にとって最高の教科書なのか? PHP7にバージョンが上がったし「初めてのPHP」の新版を買ってみた PHPのメジャーバージョンが5から7になり、各レンタルサーバー会社もPHP7をカバーするようになってきました。私もそれほど苦も無くPHPを書けるようになりましたが、初心を忘れないためにもあえて入門書に位置づけられる「初め... 続きを読む

『子育ての大誤解 重要なのは親じゃない 』「言ってはいけない」真実が示す、親と子の幸福なあり方 - HONZ

2017/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 474 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ ジュディス 掛け値 ハヤカワ文庫NF パリス

子育ての大誤解〔新版〕上 重要なのは親じゃない (ハヤカワ文庫NF) 作者:ジュディス・リッチ・ハリス 翻訳:石田 理恵 出版社:早川書房 発売日:2017-08-24 子育ての大誤解〔新版〕下 重要なのは親じゃない (ハヤカワ文庫NF) 作者:ジュディス・リッチ・ハリス 翻訳:石田理恵 出版社:早川書房 発売日:2017-08-24 『子育ての大誤解』は掛け値なしに、これまででわたしがもっ... 続きを読む

どうする?Java - 迫るサポート終了、Javaシステムは見直し必至:ITpro

2017/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岐路 ITpro Java 標準仕様 セミナー

セミナー 7月28日「手戻りなしの要件定義テクニック」開催! Javaが登場したのは2000年代前半。15年以上経った今も、Javaは企業システム開発では欠かせない言語の一つとなっている。そんなJavaが今、岐路を迎えている。その一つが、Javaの新版で大きな仕様変更があることだ。 2017年9月21日、デスクトップ向けJavaの標準仕様である「Java Standard Edition(SE)」... 続きを読む

【冒険のDNA】ホットペッパー創業期の社内公募の文章が神すぎる - LiB-log

2016/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リクルート 部署 新卒 ギネス更新 LiB-log

2016 - 11 - 28 【冒険のDNA】ホットペッパー創業期の社内公募の文章が神すぎる 僕が新卒で入社したリクルートにおいて 一番長い時間を過ごした部署が、 まさに成長期真っ只中のホットペッパーでした。 毎月のように新しいエリアに新版が創刊され、 日々、至る所で【ギネス更新】という言葉が溢れていて メキメキと音を立てるがごとく事業が成長していました。 そして、たった7年間で 売上500億、営... 続きを読む

「変われない」を変える3つのポイント『スイッチ!』 - 読書で本から学ぶブログ

2014/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スイッチ 読書 チップハース 千葉敏生 メディ

2014-05-16 「変われない」を変える3つのポイント『スイッチ!』 今日読んだ本の感想 昨日は、こちらの本をちょっと思うところがあったので読み返しました。 スイッチ! 〔新版〕― 「変われない」を変える方法 (ハヤカワ・ノンフィクション) 作者: チップハース,ダンハース,Chip Heath,Dan Heath,千葉敏生 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2013/08/23 メディ... 続きを読む

「Ubuntu 14.04 LTS」リリース 高精細・マルチタッチ対応 - ITmedia ニュース

2014/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リリース マルチタッチ対応 ITmedia ニュース 無償

英Canonicalは4月17日(現地時間)、Linuxディストリビューションの新版「Ubuntu 14.04 LTS」をリリースした。Ubuntuのページから、デスクトップ版の「Ubuntu Desktop」とサーバ向けの「Ubuntu Server」を無償でダウンロードできる。 デスクトップ版は、このバージョンで初めてマルチタッチと高精細ディスプレイに対応した。 Canonicalは将来的には... 続きを読む

「大辞泉」アプリ無料化が終了 “ソシャゲ風課金”に挑戦も収益につながらず - ITmedia ニュース

2014/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 収益 大辞泉 挑戦 ITmedia ニュース 終了

iOS向け辞書アプリ「大辞泉」が再び有料化。「ソーシャルゲーム風課金」機能を実装した無料モデルは「収益に結びつけることができなかった」という。 アプリ開発などを手がけるエイチエムディティは4月8日、iOS向け辞書アプリ「大辞泉」の新版「2.0」を有料(2000円)で公開した。昨年5月に公開した前バージョンは、アプリ本体を無料化し、「ソーシャルゲーム風課金」機能を実装する新たなビジネスモデルに挑戦し... 続きを読む

「Java SE 8」が正式リリース! 6つの注目機能と必読ドキュメント - builder by ZDNet Japan

2014/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正式リリース Java SE 目玉 メジャー ラムダ式

2014年3月18日(米国時間)、Java SEの新版「Java SE 8」がリリースされた。主な追加/変更機能、開発者必読のドキュメントなどについて、日本オラクルのJavaエバンジェリスト 寺田佳央氏が語った。 開発者の注目ポイントは6つ。最大の目玉はラムダ式 2014年3月18日(米国時間)、Java SEの新版「Java SE 8」がリリースされました。2年8カ月ぶりのメジャー・アップデート... 続きを読む

コミュニケーションを円滑にするために必要な「課長の基本スキル」 : ライフハッカー[日本版]

2014/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 課長 ディスカヴァー・トゥエンティワン ライフハッカー 加筆

コミュニケーション , スタディ , リーダーシップ , 仕事術 , 書評 コミュニケーションを円滑にするために必要な「課長の基本スキル」 2014.03.24 07:30 『新版 はじめての課長の教科書』(酒井穣著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)は、2008年2月に出版されて「課長本ブーム」を引き起こすことになったベストセラー『はじめての課長の教科書』をアップデートした新版。大幅に加筆修正さ... 続きを読む

億万長者は普通の家に住み、中古車に乗る

2014/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 億万長者 中古車 ステイタス 本書 となり

調査によれば、資産家の多くは、普通の家に住み、中古車に乗り、質素な生活をしているそうです。当たり前ですよね。贅沢な暮らしをしていては、資産は貯まりません。 となりの億万長者 〔新版〕 ― 成功を生む7つの法則 お金の心配をしながら贅沢な暮らしをするよりも、質素な生活でもお金を心配しない暮らしを目指したいです。 本書を読んで、これから強く意識していきたいポイントをまとめました。 ●ステイタスの高い生... 続きを読む

Linuxレポート - 軽量Linuxディストリビューションの新版が続々:ITpro

2013/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro 軽量Linux 省電力 古いマシン 存在

古いマシンでも快適に使える軽量Linuxディストリビューションの新版が相次いで登場した。1つは、軽量Linuxの草分け的存在の「Precise Puppy Linux 5.5」を日本語化した「Puppy Linux 550JP」。もう1つは、省電力を目指す軽量ディストリ「wattOS R7 Microwatt Edition」だ。 Puppy Linux 550JPは、Ubuntu 12.04 L... 続きを読む

ニュース - Google、「Quickoffice」アプリを全Googleアカウント保持者に無償提供:ITpro

2013/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Quickoffice ITpro 有償 Office文書

米Googleは現地時間2013年9月19日、Office文書をモバイル端末で編集できる「Quickoffice」アプリケーションを、Googleアカウントを持つすべてのユーザーに無料で提供すると発表した。Quickofficeはこれまで、有償の企業向けWebアプリケーションサービス「Google Apps for Business」のユーザーに対してのみ無償提供していた。 一般提供する新版のQu... 続きを読む

Squareが承認されたので爆速で決済してみた - はかますたいる!

2013/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 417 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リーダ Square 電卓 朝方 爆速

2013-05-28 Squareが承認されたので爆速で決済してみた Squareついに日本上陸!のニュースを聞いた直後に申し込んでいた日本のアカウントが今朝方、無事承認されたので、爆速で決済を試してみました! もちろん、まだリーダは届いていないのですが、アメリカで買ったリーダ(旧版も新版も両方)が問題なく使えたので、それを使いました。起動画面です。ツアーとか終わるとこういう画面になります。 電卓... 続きを読む

レスポンシブデザイン・フレームワークの「Foundation」に新版が登場。「モバイルファースト」を強化してZeptoを採用

2013/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip zurb Zepto Bootstrap フレームワーク 観点

プロダクトデザインを手がけるZURBがFoundationの新しいバージョン(バージョン4)をリリースした。Foundationというのは、Bootstrapなどと同様のレスポンシブデザインのためのフレームワークだ。ZURBによると、新しいバージョンはモバイルファーストの観点から、完全に書き直されたものだとのこと。「デザイナーに新たな考え方を促すものとなるでしょう」としている。ページの開発にあたっ... 続きを読む

[N] "ぶっちゃけ税理士"の「合法的な裏技本」が消費税アップに対応して新版になった!

2012/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 税理士 消費税アップ 一読 フリーランス 献本

"ぶっちゃけ税理士"の「合法的な裏技本」が消費税アップに対応して新版になった! 2012年12月27日 11:45 |  献本 |  PermalinkTweetもう十分に売れているみたいですし、これ以上、著者であるガンちゃんの懐を暖める必要はないのではないかと思いつつ、しかし、この本はフリーランスや個人事業の人にはぜひ一読をオススメしたいので、紹介します。岩松正記著「【新版】フリーランス、個人事... 続きを読む

 
(1 - 25 / 36件)