はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新書購入

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

紹介します。大学生活6年間での僕の厳選本51冊 - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

2015/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 776 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 瀧本哲史出版社 ボク 作者 交渉思考 分岐点

2015-03-15 紹介します。大学生活6年間での僕の厳選本51冊 本 人生の分岐点に、本あり。今回はぼくが大学+大学院生活=6年間で読んで 「人生動かされた!」と思った印象深い本を51冊紹介したいと思います。 ====・交渉思考武器としての交渉思考 (星海社新書)作者: 瀧本哲史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/06/26メディア: 新書購入: 3人 クリック: 64回この商品を含... 続きを読む

いまさらだけど梅田望夫の『ウェブ進化論』って正しかったよね - 情報学の情緒的な私試論β

2013/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 417 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 梅田望夫 ウェブ進化論 私試論 ウェブサービス 情報学

2013-11-26 いまさらだけど梅田望夫の『ウェブ進化論』って正しかったよね プログラミング ウェブサービス オルタナティブな生き方 書籍 ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02/07メディア: 新書購入: 61人 クリック: 996回この商品を含むブログ (2379件) を見る ウェブ進化論をセツヤクエス... 続きを読む

安易な道を選ばない それだけで食べていけます - Chikirinの日記 for DU

2013/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kindle版 名言 作者 意志力 小学館101新書

プロゲーマー梅原さんの名言が溢れるこの本から・・勝ち続ける意志力 (小学館101新書)作者: 梅原大吾出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/04/02メディア: 新書購入: 24人 クリック: 449回この商品を含むブログ (52件) を見る→ kindle版は525円 本日の引用はこちら安易な道、裏技は使わない ここまでインターネットが普及すると、誰でも知っていることが多くなる。例えば... 続きを読む

浜野『なんとかはキリストを超えた』:あきれた。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」

2012/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 321 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浜野 トリセツ ゴミクズ 前田敦子 理屈

前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48 (ちくま新書)作者: 濱野智史出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2012/12/07メディア: 新書購入: 6人 クリック: 1,650回この商品を含むブログ (10件) を見るごみくず。この本の理屈なら、長島茂雄が自分のアレで「巨人軍は永遠に不滅です」と言ったことをもとに、長島茂雄はキリストを超えたという説だって書ける。主張はすべて、... 続きを読む

恋愛できない人がつらいのは恋愛ができないからではない - 倒錯委員長の活動日誌

2010/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倒錯委員長 活動日誌 恋愛 セクシュアリティ 新書

本, 恋愛, セクシュアリティ, 精神分析, コラム遅ればせながら、最近こんな新書を読んだ。 セックス格差社会 恋愛貧者 結婚難民はなぜ増えるのか? (宝島社新書)作者: 門倉貴史出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2008/11/10メディア: 新書購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (23件) を見る 各章様々な「格差」を論じているのだが、疑問に思った箇所がある。それは第一章... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)