タグ 数字ブログ
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users「プリキュアファン」がAdoさんを批判した、は本当なのか?の検証 - プリキュアの数字ブログ
10月24日、20歳の誕生日を迎えた歌手のAdoさんが『プリキュア5、スマイル go go!』のうたってみた動画を投稿しました。 youtu.be プリキュア声優さんを始め、プリキュア関係者もリツイートしていたりと本当にすごい反響となりました。 自分も実際に聞いてみて、力強い歌声、圧倒的な歌唱力と表現力で本当にすごい歌い手... 続きを読む
スーパー戦隊の売上げが4年前から75%減なのは時間変更のせいではないよ、というお話 - プリキュアの数字ブログ
「スーパー戦隊」の売り上げが大きく落ち込んでいます。 でも、その大きな原因は「放送時間の変更」ではないよ、というお話です。 2021年5月11日バンダイナムコHDの2021年決算数値が出ました(IR・投資家情報|株式会社バンダイナムコホールディングス) 2020年は新型コロナの影響でバンナムの主要作品はほぼ数字を... 続きを読む
仮面ライダーストアの購入者は40%が女性。~「ライダーは男の子のもの」はもう古い。~ - プリキュアの数字ブログ
〇仮面ライダーストアの購入者は40%が女性。 玩具業界紙「トイジャーナル」2021年2月号に面白い記事がありました。 東京駅一番街で2020年7月よりオープンした「仮面ライダーストア」の購入層の4割は大人の女性(20~40代中心)だというのです。 これは特集「おもちゃはジェンダーフリー、エイジフリーで市場拡大へ」... 続きを読む
プリキュアっぽい劇中アニメの一覧 - プリキュアの数字ブログ
<プリキュアっぽい劇中アニメ>です。 ※いわゆる劇中劇です。 アニメ、漫画、ドラマなどの作品の中で「プリキュアっぽい」ものの一覧です。 単純に「プリキュアに似ているアニメ(ツインエンジェルとか)」は対象外です。あくまで劇中劇です。 また、今回は「戦隊モノ」「特撮モノ」「巨大ロボもの」の劇中劇は(なるべ... 続きを読む
プリキュアは明確に「大人もターゲット」としているのか?? - プリキュアの数字ブログ
[B! 表現] うらべさん on Twitter: "「プリキュアは女の子のための作品ですよ」と言われて「つらい」「なんでそんなこと言うの」「涙が止まらない」とか言い出すおっさん嫌でしょ。" ↑この議論に参加する気はないのですが、 (そもそも、プリキュアはポリコレの道具じゃなくて子供向けアニメですよ。) ここのブックマー... 続きを読む
ハッピーエンドの信頼。HUGっと!プリキュア最終回について - プリキュアの数字ブログ
HUGっと!プリキュアの最終回から1か月が経とうとしています。 「黙っておこう」と心に堅く誓っていたのですが、毎日の様に考えちゃうし、ねとらぼで書いた記事で少し触れたら結構反響があって、辛辣なものから共感までDMやメールをいくつか頂いたしで、 やっぱり、一度書いておいた方が自分の心の整理になるのではな... 続きを読む
「難民問題」を扱ったゲゲゲの鬼太郎27話。これ、どうするのが正解だったの? - プリキュアの数字ブログ
(ゲゲゲの鬼太郎(6期)27話のネタバレを含みます。ご注意ください。) 2018年10月。 「ゲゲゲの鬼太郎」(6期)が西洋妖怪編へと入りました。 新キャラ、アニエス(cv山村響)が東映アニメっぽい「オールド魔女スタイル」で素敵ですよね。 ゲゲゲの鬼太郎(6期) 第27話より その西洋妖怪編、初回から「難民妖怪... 続きを読む
(全人類、聞くのです)映画「若おかみは小学生!」が今世紀最高の映画だったんよ。 - プリキュアの数字ブログ
(ネタバレはありませんが、パンフレットに記載されているレベルで若干ストーリーに触れていますので未視聴の方ご注意下さい。また、画像はすべてパンフレットより引用しています) (パンフレット表紙) 後ろのお父さんが泣いていた 「あー!パパ泣いてるーーーー」 エンドロールが流れる中、僕の2つ後ろの席に座って... 続きを読む
長寿アニメの声優さん、高齢化問題2018。 - プリキュアの数字ブログ
(データは2018年9月4日のものです。) 2016年8月に長寿アニメの声優さんの高齢化について記事を書いたのですけど、 長寿アニメの声優さん、高齢化問題。 - プリキュアの数字ブログ あれからたった2年経って、当時表に載せていた方でも、 ホラーマンの肝付 兼太さん、 ブルマ役、ドキンちゃん役の鶴ひろみさん、 ミスタ... 続きを読む
プリティーシリーズの「水着抱きまくら」を、認める勇気を僕に下さい。 - プリキュアの数字ブログ
コミックマーケットC94にて、プリパラ、プリリズなどプリティーシリーズの水着キャラの抱き枕カバー(ビッグクッションカバー)が販売される、との事で(少しだけ)界隈が燃えている様です。 画像引用: プリティーオールフレンズ ビッグクッションカバー | デジタルとアナログをつなぐ 株式会社イクリエ ICREA CO.,L... 続きを読む
全力で社会人にプリキュアを勧めるプレゼン資料を作った【作成の基本ノウハウ付き】 - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~
はじめまして。プリキュアに関するニッチなブログ「プリキュアの数字ブログ」ってのを書いていますkasumiと申します。 社会人になって22年ほど経ちました。ずっと会社では「プリキュア好き」であることをひた隠しにしてきましたが、ここいらでカミングアウトしようかと考えています。 だって、ほら。プリキュア放送開始... 続きを読む
プリキュアの説教臭いところが嫌い
ココ最近プリキュアの数字ブログのハグプリ感想をホットエントリーでよく見かけるが、 やれジェンダー論やらやれいじめから逃げてもいいだ、教育的な内容が鼻につく そういうプリキュアの説教臭いところが嫌でプリキュアを見なくなってしまったんだよなあ 俺はかわいい女の子が戦うところが見たいだけなのに…… 続きを読む
「あなたの事は好きではないけれど、あなたを認めます」という多様性を描いたHUGプリ第22話。初代登場だけが話題じゃない。 - プリキュアの数字ブログ
HUGっと!プリキュア第22話が「ものすごい事」になっています。 ・「ふたりはプリキュア」なぎさとほのかの登場。 ・55人のプリキュアが踊るエンディングダンス ・えみるとルールーのケンカ?回 ・新アイテム「ツインラブギター」登場 ・・・などなど、お祭り騒ぎ、見所満載で何を書くのか迷いますが、きっとこの辺りの... 続きを読む
プリキュアが「男の子だって、お姫さまになれる」に言及したのは、けっこう凄い事。 - プリキュアの数字ブログ
2018 - 06 - 10 プリキュアが「男の子だって、お姫さまになれる」に言及したのは、けっこう凄い事。 読み物 読み物-雑記 シェアする Twitter Google+ Pocket 「いいんだよ!男の子だって お姫様になれる!」 HUGっと!プリキュア 第19話より 「HUGっと!プリキュア」。 ”示唆的”ではなく”直接的”に社会制度やジェンダーに言及する「攻めた作品」だな、とは思っていま... 続きを読む
タイトルに「 プリ 」が付くアニメ、ぜんぶ名作説。 - プリキュアの数字ブログ
2018 - 05 - 16 タイトルに「 プリ 」が付くアニメ、ぜんぶ名作説。 読み物 読み物-雑記 シェアする Twitter Google+ Pocket 「プリ キュア」、「 プリ パラ」、「 プリ ンセス・ プリ ンシパル」・・・ あれ?ひょっとして タイトルに「 プリ 」が付くアニメって、全部名作なんじゃね? ・・という事でタイトルに「プリ」が付くアニメを 全て調べてみました。 調査方... 続きを読む
ツンデレは「金髪ツインテ」がテンプレなのか? - プリキュアの数字ブログ
ツンデレキャラの定番髪色は「金髪ツインテ」なのでしょうか? ↓先日こんな記事を読みました anond.hatelabo.jp この匿名記事中では ツンデレキャラは 「金髪ツインテ」か「ピンク」 かでモメていた様です。 じゃあ、という事で調べてみました。 <方法> 方法は単純に 「ツンデレキャラ集めて髪の色をカウントすればいいかな」 と思いました。 ただ、自分1人でツンデレキャラを収集すると、どうし... 続きを読む
プリパラは3年9か月、何を歌ってきたのか?~テキストマイニングによる分析~ - プリキュアの数字ブログ
2018 - 04 - 08 プリパラは3年9か月、何を歌ってきたのか?~テキストマイニングによる分析~ テキストマイニング シェアする Twitter Google+ Pocket 3年9か月もの間 、全世界を魅了してきたアニメ「プリパラ」が終わりました。 「キラっとプリ☆チャン」にも期待していますが、ずっと習慣で見ていた「プリパラ」が終わってしまったのは、とても寂しいのです。 自分は黄木あじみ... 続きを読む
教えて欲しい。我々はどのルートを辿るべきか?4月からのニチアサ。 - プリキュアの数字ブログ
2018 - 03 - 11 教えて欲しい。我々はどのルートを辿るべきか?4月からのニチアサ。 読み物 読み物-雑記 シェアする Twitter Google+ Pocket 2018年4月からの日曜日の朝の件なのですけど・・・ 「どのルート」で行くのが良いのか・・・ 教えて欲しい・・・ 朝7時に起床する、として ニュースやスポーツ情報なども適度に取り入れつつも (実況の楽しさも考慮に入れて)日曜... 続きを読む
「十分がんばっているヤツに、がんばれ言うのは酷」これを言える今年のプリキュアは、強い。 - プリキュアの数字ブログ
「十分がんばっとるヤツに、がんばれいうんは酷やで」 (HUGっと!プリキュア 第5話より) 第5話でハリーの言ったセリフですが、 これを、今年のプリキュアで言及するのって、結構凄い事じゃないですか。 * * * * 「今年のプリキュアは、もしかすると、ものすごいのではないか?」 って毎週、思っている気がしますけど、この「HUGっと!プリキュア」のほまれ変身エピソードの第4話、第5話は序盤の「HUG... 続きを読む
社会人、HUGプリの敵「クライアス社」の描写に心震える。 - プリキュアの数字ブログ
2018 - 02 - 04 社会人、HUGプリの敵「クライアス社」の描写に心震える。 読み物 読み物-雑記 シェアする Twitter Google+ Pocket 2018年2月4日、HUGっと!プリキュアが始まりました。 例年にも増してキャラが元気に動きまくる、ポジティブな作風で今後が期待できますよね。 感想などは、もうすこしまとまってから(ねとらぼ等に)書こうかと思っていますが、 第1話で... 続きを読む
マイクロソフトに呼び出されたので、行ってきました。 - プリキュアの数字ブログ
2018 - 01 - 26 マイクロソフトに呼び出されたので、行ってきました。 読み物 読み物-雑記 シェアする Twitter Google+ Pocket 品川のマイクロソフト本社の方から呼び出されたので行ってきました。 2018年1月某日、マイクロソフトの偉い人から「プリキュアの数字ブログ」宛てに連絡を頂き 「プリキュアのお話がしたいから、会って」 と言われたので、ノコノコと出向いていきま... 続きを読む
いいから「シンカリオン」見て! - プリキュアの数字ブログ
2018 - 01 - 22 いいから「シンカリオン」見て! 読み物 読み物-雑記 シェアする Twitter Google+ Pocket 2018年1月から始まった「 新幹線変形ロボ シンカリオン 」が面白いです。 1話の完成度のあまり高さにびっくりしてツイッターでつぶやいたら、 「新幹線変形ロボ シンカリオン」1話見ました。面白いです。 「親子関係の良好なエヴァンゲリオン」みたいな感じで、... 続きを読む
改編から3か月。ニチアサの視聴率はどう動いたのか? - プリキュアの数字ブログ
2017 - 12 - 11 改編から3か月。ニチアサの視聴率はどう動いたのか? 各種数値 各種数値-視聴率 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket ニチアサの改編以後、視聴率はどう変動したのか? 2017年10月1日、ニチアサの改編が行われました。 戦隊シリーズ、仮面ライダーの時間移動、ヘボット!(メーテレ枠)終了など、ニチアサ民に大きな衝... 続きを読む
「男の子もプリキュアになりたい」事がデータで判明。 - プリキュアの数字ブログ
2017 - 11 - 24 「男の子もプリキュアになりたい」事がデータで判明。 読み物 読み物-雑記 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 「男の子もプリキュアになりたがっている」というデータが発表されました。 と、その前に(偶然にも少し関連する内容を)「ねとらぼ」様で書きました。 nlab.itmedia.co.jp リオ君は新しい時代... 続きを読む
やっぱりプリキュアを観ている子供は半減している。NHK放送文化研究所データより - プリキュアの数字ブログ
2017 - 11 - 06 やっぱりプリキュアを観ている子供は半減している。NHK放送文化研究所データより 各種数値 各種数値-視聴率 読み物 読み物-統計関連 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 正確には 「この 10年で リアルタイムで プリキュアを見ている子供が半減している 」です。 ****** 今年も、NHK放送文化研究所様の... 続きを読む