はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 放置状態

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

ruby.wasm で MySQL Parameters を作り直した - tmtms のメモ

2023/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MySQL うっかり Vue.js ruby.wasm たび

プライベートでは基本的に誰の役にも立たないプログラムを作ってるんだけど、たまにうっかり MySQL Parameters みたいな役に立つものを作ってしまう。 MySQL Parameters は5年くらい前に Vue.js の勉強のために作ってみたんだけど、結局そのまま Vue.js は触らず放置状態だった。MySQL の新しいバージョンが出るたびにデ... 続きを読む

「1人暮らしの自宅療養は“放置状態”」東京 50代 会社員女性 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2021/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス リウマチ 持病 自宅療養 発熱

こみあげるような、せき。 夜になると上がる熱。 それでも、周りには誰もいません。 このまませきが止まらず、息が苦しくなってしまったらどうしよう。 1人暮らしで自宅療養をした女性の話です。 ワクチン2回接種した8日後に、発熱などの症状 女性は50代の会社員。 東京都内で1人で暮らしています。 リウマチの持病があ... 続きを読む

生理経験者の女に生理のことを「アドバイス」する男たち - 田舎で底辺暮らし

2021/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 582 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 底辺 生理 田舎 アドバイス 聾唖

初潮の平均が大体12歳前後くらいで、私もそんなでした。 家庭不和で親が性教育なんてしてくれるような環境ではまったくなかったので、生理が始まったらどうすればいいかなんて教えてもらえず(そういう役割を担いがちな母親は聾唖の障碍があり、言葉でのコミュニケーションができなかったのも関係あるのか…)放置状態で... 続きを読む

まとまった時間が確保できない。これが家事育児の最大にしてどうすることもできない欠点 - 主夫の日々

2019/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 片隅 主夫 複数タスク 家事 優先順位

家事育児という仕事は、同時に複数タスクが発生し続ける。常に何かの家事が放置状態であり、それを認識しつつ、でも優先順位が高い方を先にするから優先順位が低い家事はやりたくてもやれない状態になる。そしてそれを一日中頭の片隅に置き続けるという… そしてそれが毎日続くという… はっきり言って発狂しそうになる。 ... 続きを読む

設計ミス!?投信の毎日積立で楽天ポイントがザックザク!?

2018/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スポンサードリンク つみたてNISA サックサク 楽天証券

スポンサードリンク つみたてNISAが始まって半年以上経過しました。私もつみたてNISAに切り替えて楽天証券で積み立てをしています。 基本は投信は放置状態なので確認することはないのですが、たまたま楽天市場を見ていた時に、いつの間にかポイント貯まってる!というのに気づきました。ポイント獲得履歴を調べた結果、... 続きを読む

新たにWordPressでサイトを作ったのでプラグイン一覧をメモ(2017.12現在) - 45 For Trash

2017/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 性質 はてブ For Trash 余裕 シェア

2017 - 12 - 30 新たにWordPressでサイトを作ったのでプラグイン一覧をメモ(2017.12現在) シェアありがとうございます Twitter Google Pocket Line ご無沙汰しております。またまた放置状態になっておりました。時間がないだけでなく、心に余裕がないとブログが書けない性質なんでしょうね。はてブも含めすべて休止状態でした。そんな中、はてなブログProの更新... 続きを読む

すごく便利なGoogle+の使い方を発見したので紹介する! - wepli.2

2015/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関心 疑問 自体 wepli.2 コレクション機能

2015 - 12 - 15 すごく便利なGoogle+の使い方を発見したので紹介する! WEB&アプリ 今年の2015年5月に『Google+』に突如追加されたコレクション機能ですが、『これってどんな時に使うの?』と僕のように疑問を抱いた人も少なからずいたと思います。僕もほんの数カ月前までは、このコレクション機能にはまったく関心がなかったというか、『Google+』自体を放置状態にしていました。... 続きを読む

放置していてもサイトでこれくらい稼げます\(^o^)/ - はてなこわい><

2015/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてなこわい ローンチ ヘッダー 直近 半年

2015-12-01 放置していてもサイトでこれくらい稼げます\(^o^)/ あのサイトがしばらく放置状態ですが、実際どれくらい稼げるのか書きます!まず実際どれくらい放置されてるのかというと、 5年前にローンチ 1年位は割とまじめにやる気出して運営しようとしてた その後半年くらいは記事更新はしたりしなかったり 以降放置 半年に一度くらいはヘッダーの色を変えてみたりくらいはしてるかもww あと直近は... 続きを読む

「本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」いちおう完結しました。 - プログラミング言語を作る日記

2015/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 657 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング言語 Webサーバ 基礎 日記 ダイアリー

正月休み明けの話を今頃はてなダイアリーに書くのも何ですが、開始時にここで紹介しましたので終了についても書きます。本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみようhttp://kmaebashi.com/programmer/webserver/index.html1年半ほどかかりましたが、一応完結いたしました。1年半のうち1年ほどは放置状態でしたけれども。上記のリンクを見て... 続きを読む

Adobe ShockwaveにバンドルのFlash、多数の脆弱性が放置状態に - ITmedia エンタープライズ

2014/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flash Adobe Shockwave ハンドル 脆弱性

現行バージョンのShockwaveに組み込まれているのは、2013年1月にリリースされた古いバージョンのFlash 11.5.502.146だった。 米Adobe SystemsのShockwave Playerに組み込まれているFlashが古いバージョンのまま更新されず、多数の脆弱性が放置された状態になっていることが分かった。米カーネギーメロン大学のCERTが脆弱性情報を更新して注意を呼び掛けて... 続きを読む

今Twitter社が頭を抱える問題とは?7億4100万アカウントが放置状態に | TechWatch

2014/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TechWatch とおり 以下 状態

Wall Street Journal は、全Twitterアカウントの約44%が現在つぶやかれていない状態にあると報道した。 Twitterのトラッキング分析を得意とするTwopchartによると、Twitterが抱えている問題は以下のとおりだ。 ・Twitterには9億8200万アカウントが登録されている。 ・しかし、最も重要なマンスリーアクティブユーザーは2億4100万。 ・よって、7億41... 続きを読む

顧客が自然とリピートしたくなる環境を創るために必要な3つのアクション

2014/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アクション 顧客 お供 症候群 ビール

起業したて、もしくは、起業して間もない個人事業主が陥りがちな「顧客を放置状態にして新規顧客獲得に必死になってしまう症候群」という本末転倒な状態。 一人でも顧客ができたら、その顧客がリピートするように、さらには、ファンになるようにアプローチしていくことが大事なんですよね。 どうもです。自宅でPC作業をしている時のお供はコーヒーなのですが、これがビールだったらどれだけ幸せか…とついビールを飲みたくなる... 続きを読む

<高速道>架道橋1183本、点検不備 635本は放置状態 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2013/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高速道 分断 東名 毎日新聞 コンクリート

高速道路をまたぐ全国の架道橋を会計検査院が調べたところ、建設してから一度も点検していないなど、安全が確保されていない橋が約4分の1の1183本に上ることが分かった。コンクリートが劣化した危険な橋が多数放置されている恐れがあり、検査院は各高速道路会社に対し、管理者である自治体の点検状況を確認するよう要請する方針。 【高速道:架道橋から1.2キロコンクリ落下 09年・東名】  架道橋は、高速道路で分断... 続きを読む

ビックリマークを完全排除 iTunesデータベースで実体のない楽曲をまとめて削除する :教えて君.net

2013/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実体 iTunes データベース 楽曲 手間

iTunesのデータベースにある、表示されるが再生できない項目。ビックリマーク(!)が付いているこれらの楽曲は、ファイルの移動や削除にともない、実体はないのにiTunesデータベースにだけ情報が残った状態になっているファイルだ。1つ1つ再生できるかどうかチェックして削除すればいいのだが、楽曲数が数千、数万になっているデータベースでは膨大な手間になるので、放置状態になっている人も多いのでは。 この実... 続きを読む

デジタル一眼のお手入れに『レンズペン』を買ってみた。簡単お手軽でかなりいいかも ♪

2013/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デジタル一眼 かなり お手入れ ハクバ キャッキャ

昨年に Nikon D3100 を手にいれて以来、このブログの写真の多くもそれでキャッキャと撮られていることが多いのですが、お手入れについてはすっかり放置状態になっておりました…(,,-_-) まぁ、デジタル一眼レフカメラ初心者の私には何をどうお手入れすれば良いのかもわからず…。 そんな時に見てしまったこんな魅惑な記事!↓ デジカメのレンズ掃除への苦手意識を克服!ハクバのレンズペン2が便利 | ひ... 続きを読む

朝日新聞デジタル:放置状態から国立科学博物館へ 夕張の剥製641体 - 社会

2013/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夕張 朝日新聞デジタル はくせい 国立科学博物館 社会

搬送するために土台から外されたホッキョクグマの剥製(はくせい)=夕張市  【上山浩也】財政再生団体の北海道夕張市が所有していたライオンなど641体の剥製(はくせい)が東京・国立科学博物館に無償で譲渡され、「夕張コレクション」として新天地デビューすることになった。このうち、大蛇のオオアナコンダなど2体は早速、巳年(みどし)にちなんで同博物館で開催中の企画展に登場。他の剥製も特別展などで展示される。財... 続きを読む

スマホに撮り貯めた大量の写真を自動振り分け 月ごとのフォルダに分類する整理整頓テク | あんどろいどスマート

2012/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 月ごと 労力 フォルダ あんどろいどスマート キーワード

スマホに撮り貯めた大量の写真を自動振り分け 月ごとのフォルダに分類する整理整頓テク 2012年09月19日18時46分 公開 カテゴリー: スマホをさらにスマートに! キーワード: ガジェット Short URL Tweet スマホ内の中にある、過去に撮影した大量の写真。そろそろ整理したいところだけれど、数百枚もあると労力がバカにならない。「いつかは整理しないと……」と考えつつ、放置状態になっては... 続きを読む

文章力が無くてもOK!不思議な文章術「チョコレート理論」とは?:Blogで本を紹介しちゃいます。

2011/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オヤジ あらすじ 文章術 スティーブ・ジョブズ Blog

【関連記事】 ・「スティーブ・ジョブズ I」 ~あらすじ~ 95点(100点満点中) ・「スティーブ・ジョブズ Ⅱ」 97点(100点満点中) ・うちの61歳のオヤジが「iPhone 4S」を手にしてデジタル親父になった話!文章力が自分には無い。書くことが思いつかない。そんな理由でブログを放置状態なっている人が、結構、いると聞きます。文章力はブログに限らず社会人でも学生でも必要とするものです。企画... 続きを読む

殺人ユッケの卸売業者は、なぜ行政処分を逃れられたのか?保健所も放置状態と判明

2011/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 殺人ユッケ PLT 卸売業者 行政処分 判明

■編集元:ニュース速報板より「殺人ユッケの卸売業者は、なぜ行政処分を逃れられたのか?保健所も放置状態と判明」 1 依頼116(関西地方) :2011/06/10(金) 16:34:52.96 ID:BW1+YdRL0 ?PLT(12503) ポイント特典 マスコミ報道でも盛んに映像が配信された大和屋商店の本社は、東武東上線・大山駅のすぐ近くにある。 入口は商店街に面していて、当時は取材陣が殺到した... 続きを読む

特定しますたm9(`・ω・´) 殺人ユッケの卸売業者は、なぜ行政処分を逃れられたのか?保健所も放置状態と判明

2011/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 殺人ユッケ 卸売業者 行政処分 判明 保健所

1:依頼116(関西地方):2011/06/10(金) 16:34:52.96 ID:BW1+YdRL0 マスコミ報道でも盛んに映像が配信された大和屋商店の本社は、東武東上線・大山駅のすぐ近くにある。 入口は商店街に面していて、当時は取材陣が殺到した。しかし、現在ではマスコミ関係者と思える人々は見当たらず、 静まりかえっていた。入口から敷地内を見渡すと、何台ものトラックが停車している。 ところが現... 続きを読む

Evernoteの共有ノートブックを使った情報共有の試み

2011/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Evernote Mac 他者 前後左右 Windows

先日のアップデートでMACに続きWindowsでも使えるようになったノートブックの共有機能。 この機能がアプリに実装された事により、他者とのノートブック共有がとても簡単になりました。 WEB版であれば一年以上前から共有機能はありましたが、つい先日のバージョンアップまでは、それ自体が決して使いやすい物ではなかったので、共有機能は放置状態でした。 現在、私の職場、席の前後左右には6人のEvernote... 続きを読む

1、被災地へ。 - JKTS

2011/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 方々 ご冥福 被災 東北関東大震災 救命センター

3月11日 午後2時46分。 東北関東大震災。 被災地の皆様、被災地以外でも様々な影響を受けている皆様、 1日も早く元の生活に向けて復旧しますようお祈り申し上げます。 多くの犠牲者の方々、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 今回放置状態だったこちらのブログを一時的にアップしたのは理由があります。 3月15日 私の勤務する病院でも災害対策支援医療チームが発足されました。 救命センターの中から私も被災... 続きを読む

HTML5についてのおさらい - W3G Blog Studies

2010/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 1613 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おさらい 月日 決意 学習机 制作サイド

3年の月日を経て、フロントエンドエンジニア職に舞い戻り、早くも4ヶ月の時が経とうとしております。3年間ほぼ放置状態にしてしまっていたこのサイトも、自分の担当職務を制作サイドへと転換しことを機に、約1ヶ月前から再び自分の学習机としてここを活用することを決意、その第一歩として本日リニューアルが完了となりました。このリニューアル間に勉強してきたことをふまえ、これからHTML5を使いはじめようという方に向... 続きを読む

in-between days - はてなアイディアの「はてな以外」から大きな問題が発露した

2007/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip in-between days IDEA Hatena 問題

hatena, idea「はてな以外」カテゴリー新設に対するこれらの対抗アイディアをまずお読みください。「はてな以外」カテゴリーの廃止。「はてな以外」以外のカテゴリーのアイデア一覧がほしい社長の思い付きで開設された「はてな以外」カテゴリー。結果が出たアイデアに対して、やるならやるでさっさと配当をお願いします。作っただけの放置状態では「有言不実行」と同じ。「はてな以外」カテゴリをはてなアイデアから分... 続きを読む

秘密結社はてな

2006/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秘密結社 不測 某増田 観測範囲 事態

中の人の受験生活が1年じゃなくて2年にのびるなどするという不測の事態により秘密結社が放置状態になっていたのですが、そろそろ開設からジャスト2年なので閉鎖します。 ネタがなくなってるとか、自分のネットの観測範囲の狭さを感じているとか、最近の某増田でこの秘密結社をひらくきっかけとなったあの人があんなことになってるなんて思いもしなかった(し、最近はそっちのほうにめっぽう興味がなくなってしまった)とかそう... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)