はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 性分

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 31件)

入魂の監督作、劇場版『Gのレコンギスタ』がついに完結! 富野由悠季「僕は次から次へとやりたいことが見つかってしまう性分でね。本当に困った年寄りでしょう?」 - エンタメ - ニュ

2022/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュ レコンキスタ 富野由悠季 エンタメ 完結

週プレNEWS TOPニュースエンタメ入魂の監督作、劇場版『Gのレコンギスタ』がついに完結! 富野由悠季「僕は次から次へとやりたいことが見つかってしまう性分でね。本当に困った年寄りでしょう?」 入魂の監督作、劇場版『Gのレコンギスタ』がついに完結! 富野由悠季「僕は次から次へとやりたいことが見つかってしま... 続きを読む

コンビニで自分だけの究極のサラダデッキをつくる - 基本読書

2019/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 究極 コンビニ 基本読書 代物 骨格

冬木糸一版究極のサラダセット僕は毎日同じようなものを食べていてもあまり苦にならない性分であり、一日に二回とる食事はある程度パターンされていることが多いです。これまで食事の骨格を成していたのは、ほっともっとの「肉野菜炒め弁当」で、これは肉も野菜もとれてしかもうまいという究極の代物。これを一日二回食... 続きを読む

builderscon tokyo 2018で『ブログサービスのHTTPS化を支えたAWSで作るピタゴラスイッチ』という話をした - Sexually Knowing

2018/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピタゴラスイッチ SpeakerDeck ブログサービス

builderscon tokyo 2018で話しました。 2017に続いてスピーカーとしての登壇で光栄です。こういうイベントで何も話さないとどことなく居心地が悪くなる性分なので、スピーカー or die (不参加) となるところだったのでよかったです。 トークについて speakerdeck.com 資料はすでに公開しています。 Hatena Engineer Semi... 続きを読む

メニューを全部把握しないと注文ができない

2018/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メニュー 注文 一種 神経症 全部

お店に行くと、メニューを全部把握してからでないと注文ができない。 昔はこの性分のせいで注文をするまでに時間がかかっていたのだけど、最近は店に入るとまずメニューにばーっと目を通して、全部把握するようにしているので特に問題はなくなった。 こういうのって一種の神経症かなにかだったりするんだろうか。 続きを読む

苦手な人に対応するための適当かつ大胆な7つの方法。 - 平日お昼にサッと読む どろんぱの散文

2017/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 散文 違和感 職場 人格者 周り

2017 - 09 - 21 苦手な人に対応するための適当かつ大胆な7つの方法。 青臭い表現ですが、 出来るだけ明るく楽しく人と関わりたい 性分で「苦手な人」というのが周りにあまりいません。 ですが人格者でもないので、接していて 違和感しかない 、 どうにも馴染まない 人は勿論います。 今回は、 職場やお隣さん といった 毎日のように顔を合わせるケース にて、個人的に実践していることをご紹介します... 続きを読む

適当だけど意外と使える魔法の言葉を標準装備しています。 - 平日お昼にサッと読む どろんぱの散文

2017/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 散文 秘儀 お陰 マインド 名言

2017 - 08 - 07 適当だけど意外と使える魔法の言葉を標準装備しています。 シンプル ライフハック マインド 仕事 仲間 名言・ことば 幸せ 散文 暮らし 記事タイトルの「適当」は、 「適度に適当」 という意味です。 言葉にすぐ感化される性分の私にはピッタリだったのか、生きていく中で自然に体得しつつある魔法の言葉たち。お陰で ストレスとは距離を置いた暮らし をしています。 秘儀・開き直り... 続きを読む

ブログ運営報告|7記事目の私と101記事目の私 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

2017/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 企業戦士 日常 ブログ運営報告 1日1歩ブログ 連呼

2017 - 07 - 07 ブログ運営報告|7記事目の私と101記事目の私 はじめに 昨日「3か月毎日更新」をすることが出来ました。これからはもっと記事の質だったり、記事の内容にこだわっていきたいと思っています。 正直、ここまで「3か月毎日更新」を目標として掲げてきて、最初は「大丈夫かな」の連呼(笑)。しかも、私の性分で「妥協もしたくない」、そして「その時々で出来うるレベル100%で書いていきた... 続きを読む

30万のBMWを買ったら、たった半年で壊れてしまった件 – 格安輸入車購入記 | 3度の飯よりクルマが好き!

2016/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BMW クルマ 半年 犠牲 人々

中古車で車両価格30万円と聞くと、購入を避けるべきクルマとのイメージを持たれている方が多いと思います。 先達の人々が多くの犠牲を払って失敗をしてきた経験から、30万以下のクルマは危険と言われているのは分かるのですが、人の言っていることを素直に聞けない性分の私は本当に30万のクルマは買ってはいけないクルマなのか自分中古車で車両価格30万円と聞くと、購入を避けるべきクルマとのイメージを持たれている方が... 続きを読む

ムツゴロウさんが「動物嫌いになった」新聞報道の真相 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

2016/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムツゴロウさん 真相 NEWS Yahoo 新聞報道

〈動物愛 ふっと消え 今は小説書きたい〉──1月29日付の毎日新聞夕刊に掲載された“ムツゴロウさん”こと畑正憲氏(80)のインタビューが波紋を広げている。記事ではムツゴロウさんは死ぬまでにブラジルを舞台にした女性の一代記小説を書きたいといった構想を語っている。そして思わず目を疑ったのがこのコメントだった。 〈動物でも人でも食べ物でも、好きになると徹底的に究めたくなる性分を、「自分でも怖いくらいの愛... 続きを読む

終焉? 伝道師らによる『エアガイツ』幕引き騒動について(大塚ギチ) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter エアガイツ 熱意 終焉 論争

TwitterなどのSNS上で議論や論争をしたりする性分ではないので、あくまで「ニュース」としてこうした形でまとめさせてもらうことにした。 昨日今日とネット上でちょっとした話題になっているワードに『エアガイツ』がある。 『エアガイツ』については以前、僕がこうした形で記事にさせていただいているのでこちらを参照していただきたい。1998年にリリースされた3D対戦格闘ゲームだが、プレイヤーたちの熱意によ... 続きを読む

「振り返り記事」の重要性について考えてみた。 - Everything you've ever Dreamed

2015/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 唯我独尊 重要性 収益 ブロガー 2015-11-30

2015-11-30 「振り返り記事」の重要性について考えてみた。 ブロガー諸兄がお書きになられている「今月のPVや収益を振り返る」的な記事を、少しだけバカにしていたが、今は自分の浅はかさを猛省している。己を顧みない人間に明るい未来が到来するはずはないからだ。また、唯我独尊かつひねくれた性分のため、他のブロガーの成功メソッドを取り入れてこなかったけれど、今回からは積極的に採用していくことにした。そ... 続きを読む

気ままな二人旅の作り方(車旅行) - でくのぼうちゃんのブログ

2015/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip でくのぼうちゃん Tweet 旦那 2015-10-17 期間

2015-10-17 気ままな二人旅の作り方(車旅行) Tweet 旅はいいもんだ。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 二人旅の作り方 子どもが生まれる前の旦那と二人でいた期間(13年だったけ?だんだんわからなくなりますね)日本全国津々浦々旅をしていました。 このブログを旅ブログにするのは性分で無理だとわかったんですが、旅のことをちょっと書いていきたいなと思いまして書いてます。 夫婦二人の13年... 続きを読む

髪型を変えるか変えないか、それが問題だ。 - 本日も、機嫌よく。

2015/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機嫌 美容院 ライ 髪型 本日

2015-10-02 髪型を変えるか変えないか、それが問題だ。 ファッション・メイク こんにちは、らいです。 私は大体、2ヶ月に1回のペースで髪を切っています。 最後に行ったのが8月頭。 毛がモサモサしてきてまとまりづらくなってきました。 そんな頃、私の頭に「そろそろ髪切らなきゃなあ」という思いと共に浮かんでくるのが 「髪型変えるか変えないか問題」です。 私は飽きっぽい性分なので、 美容院を予約す... 続きを読む

【買い物山脈】デル「Chromebook 11」 ~サブとして大活躍中のモバイルノート - PC Watch

2015/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モバイルノート デル サブ 買い物山脈 編集部員

買い物山脈 デル「Chromebook 11」 ~サブとして大活躍中のモバイルノート (2015/5/4 06:00) 製品名Chromebook 11 購入価格38,980円(税別) 購入時期2014年11月13日 使用期間約半年 「買い物山脈」は、編集部員やライター氏などが実際に購入したもの、使ってみたものについて、語るコーナーです 新しいOSはつい試してみたくなる性分も手伝い、Googleの... 続きを読む

何かに挫折しちゃったことは - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 3559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 村上さん 好奇心 期間限定公式サイト ところ

2015-04-05 何かに挫折しちゃったことは 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 村上先生、こんばんは。 様々な方からの様々なメール、そして優しく上品で尚且つおもしろい先生から回答、毎日楽しみに読んでいます。そこで私も質問です。 私は、多分、好奇心は人一倍強くなんでも挑戦してみたくなり、できる機会があればすぐ挑戦してみる性分です。 ただ、多分、人一倍飽き性で、挑戦はしてみ... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 100歳の日本女性が1500メートル自由形を完泳!世界初の快挙 100〜104歳の部に出場 - ライブドアブログ

2015/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ ドラゴンスープレックス 出場 痛いニュース

100歳の日本女性が1500メートル自由形を完泳!世界初の快挙 100〜104歳の部に出場 1 名前: ドラゴンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:14:13.70 ID:nIrsslbC0.net 100歳の日本女性が快挙 世界初 1500メートルを完泳「始めたことは、とことんやる性分」 100歳の現役スイマー、長岡三重子さん=山口県田布施町=が4日、松山... 続きを読む

100歳の日本女性が快挙 世界初 1500メートルを完泳「始めたことは、とことんやる性分」 - 産経WEST

2015/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fina 快挙 産経west 寿命 ゴール

100歳の現役スイマー、長岡三重子さん=山口県田布施町=が4日、松山市で開かれた日本マスターズ水泳短水路(25メートルプール)大会の女子1500メートル自由形に出場し、100~104歳の部で世界初の完泳を果たした。ゴールの後「やれやれです。寿命があれば105歳まで泳ぎたい」と笑顔を見せた。 記録は1時間15分54秒39。日本マスターズ水泳協会によると、今後、国際水泳連盟(FINA)に申請し、正式な... 続きを読む

悔しいと感じない性分なのです - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 3559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 2015-02-16 経験談 読者 村上さん

2015-02-16 悔しいと感じない性分なのです 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 村上さん、こんばんは。村上さんの「悔しい」経験談を教えていただけますか? 私は「悔しい」と感じることがほとんどありません。「残念だな、悲しいな」と感じることはあるのですが。村上さんの作品にも「悔しい」気持ちが出て来ないように思えるので、聞きたくなりました。 (のぶ、女性、45歳、英語非常勤... 続きを読む

朝ごはんがおいしくなる(?)本。 - 悩みは特にありません。

2014/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝ごはん 秋刀魚 冷や飯 苦痛 ラップ

2014-09-21 朝ごはんがおいしくなる(?)本。 おいしくごはんを食べたいです。別に贅沢なものじゃなくていいのです。毎日のごはんをおいしく食べたい。春には筍を秋には秋刀魚を食べたい、そんな感じ。ちゃんと座ってよく噛んで味わって食べたい、そんな感じ。そういう性分なので子が0歳の頃は立ったままラップにくるんだ冷や飯を手づかみして食べるような生活にたいへんな苦痛を感じておりましたがそんなことは今ど... 続きを読む

だから、マーケと営業は永遠に分かり合えない - ぼくら社Blog

2014/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マーケ ぼくら社Blog 佳生 営業 攻防

2014-04-07 だから、マーケと営業は永遠に分かり合えない 安田 佳生の「疑問論」 今日の書き手:安田 佳生(ぼくら社編集長) このブログを読んで 営業とマーケの攻防劇 - 問題提起プロフェッショナル だいたい営業とマーケが攻防を繰り広げている場合が多い。営業はとにかく1件でも多く決めたい性分である。しかしマーケは華々しくお金を使っているだけでろくな引き合いを連れてこない。まずお互いがお互い... 続きを読む

それでもやっぱりインターネットには、絶望しない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

2014/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インターネット 論拠 根拠 改造 2014-03-26

2014-03-26 それでもやっぱりインターネットには、絶望しない。 とても残念なことなのだけれども。 僕は感覚的なものを愛している。どれだけ数字で根拠を積み上げても、どれだけ丁寧に論拠を提示していっても、自分の感覚が、うむ、と言ってくれなければどうも納得できない性分で、これまで他のことについては色々と無理矢理にでも改造を加えたりしてどうにかやってきたのだけど、そこだけはどうにもならない。もっと... 続きを読む

日記はもちろん写真を撮るのも大嫌いだった私が、24時間の行動ログを1分単位で正確に残すようになった3つの理由 | jMatsuzaki

2013/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アキレス腱 アップルパイ jMatsuzaki 居場所 ご存知

photo credit: paperbits via photopin cc 私の愛しいアップルパイへ ご存知の通りナチュラル・ボーン・ドリーマーズである私の居場所はいつだって「夢」と「希望」と「未来」です。この性分は私自身も大変気に入っているのですが、アキレス腱があるのも事実です。 それは、過去を振り返ることを怠りがちな点です。昨日などという昔のことに時間をかけるのはもったいないし、馬鹿げてい... 続きを読む

夏のBBQや花火は苦手だ - 下痢腹わた子の毒吐きブログ

2013/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBQ 花火 下痢腹わた子 毒吐きブログ バーベキュー

2013-08-10 夏のBBQや花火は苦手だ 下痢腹はバーベキューが苦手だ。 焼肉は好きだけど。 でも、誘われたら行かざるを得なくなるときがある。 というか断れない性分で、予定が無いときはだいたいは誘いにのってしまう。 BBQって 「買い出し誰行く〜?」 「●●ちゃん達は肉を焼く係〜!▲▲ちゃん達は野菜を切る係〜!」 「そろそろ焼きそば焼く〜?」 「フワッフ〜!」 そんなテンション。 協調性がな... 続きを読む

余録:幕末に西欧の日用品を図入りで紹介した福沢諭吉の…- 毎日jp(毎日新聞)

2013/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 余録 福沢諭吉 西欧 毎日新聞 幕末

幕末に西欧の日用品を図入りで紹介した福沢諭吉(ふくざわ・ゆきち)の「西洋衣食住」は酒類も取り上げている。食事の際のワインやシェリー、祝宴のシャンパン、食後のブランデーなどが簡単に紹介される中、「ビィール」にはちょっと詳しい説明がある▲「これは麦酒にて、その味いたって苦けれど、胸膈(きょうかく)を開くために妙なり。また人々の性分(しょうぶん)により、その苦き味を賞翫(しょうがん)して飲む人も多し」。... 続きを読む

デザインフェスタ反省会。ぱくたそが出展した経緯や収支など【後編】|susi-paku ブログ

2012/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デザインフェスタ susi-paku A’ たそ 何事

前回の記事(デザインフェスタに出展しました。当日のレポートなど【前編】)を読んでいただき、『楽しさが伝わった』などのコメントありがとうございました。(‘A’)、 ブログのタイトル通り、何事も楽しくなくては始まらないという性分なので、それが皆様に伝わる事が出来て嬉しいかぎりでございます。さて、後編の記事ですが前回の記事と一変し、出展した経緯や感想などを書いてみました。ぜひ、今後デザインフェスタに出展... 続きを読む

 
(1 - 25 / 31件)