タグ 思索
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersオレ流2025年スターターデッキ - 詩と創作・思索のひろば
この記事は「はてなエンジニア Advent Calendar 2024 - Hatena Developer Blog」の 42 日目の記事です。昨日は id:mangano-ito さんの「2025年、それはスクワットの時代 🏋️」でした。 お題を作りました! みんなも参加してね → お題「私の2025年スターターデッキ」 現環境はmacOS/Androidです。 タスク管理: Google Tasks... 続きを読む
[第十八話]実存アンプラグド - まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 | 少年ジャンプ+
実存アンプラグド まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 <隔週日曜更新>一生を思索に費やした哲学者たち。言いたいことがありすぎた彼らは、この世界に戻ってきてしまった!そんな哲学者の一人、キルケゴールが思想を伝えるために選んだ手段は...音楽!?東京・中野を舞台に贈る哲学×バンドコメディ! [JC1巻発売中] 続きを読む
[第十七話]実存アンプラグド - まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 | 少年ジャンプ+
実存アンプラグド まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 <隔週日曜更新>一生を思索に費やした哲学者たち。言いたいことがありすぎた彼らは、この世界に戻ってきてしまった!そんな哲学者の一人、キルケゴールが思想を伝えるために選んだ手段は...音楽!?東京・中野を舞台に贈る哲学×バンドコメディ! [JC1巻発売中] 続きを読む
[第十五話]実存アンプラグド - まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 | 少年ジャンプ+
実存アンプラグド まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 <隔週日曜更新>一生を思索に費やした哲学者たち。言いたいことがありすぎた彼らは、この世界に戻ってきてしまった!そんな哲学者の一人、キルケゴールが思想を伝えるために選んだ手段は...音楽!?東京・中野を舞台に贈る哲学×バンドコメディ! [JC1巻発売中] 続きを読む
[第十四話]実存アンプラグド - まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 | 少年ジャンプ+
実存アンプラグド まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 <隔週日曜更新>一生を思索に費やした哲学者たち。言いたいことがありすぎた彼らは、この世界に戻ってきてしまった!そんな哲学者の一人、キルケゴールが思想を伝えるために選んだ手段は...音楽!?東京・中野を舞台に贈る哲学×バンドコメディ! [JC1巻発売中] 続きを読む
[第十三話]実存アンプラグド - まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 | 少年ジャンプ+
実存アンプラグド まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 <隔週日曜更新>一生を思索に費やした哲学者たち。言いたいことがありすぎた彼らは、この世界に戻ってきてしまった!そんな哲学者の一人、キルケゴールが思想を伝えるために選んだ手段は...音楽!?東京・中野を舞台に贈る哲学×バンドコメディ! [JC1巻発売中] 続きを読む
WezTermに移行した - 詩と創作・思索のひろば
PCを新調したのを期に、ターミナルの環境をiTerm2+tmuxをWezTermに移行した。とくに不満はなかったのだけど、iTerm2の設定をぽちぽちする*1ことを考えるとこれ数年おきにやるのか……と思ってしまったので心機一転、設定をLuaで管理できるというWezTermを使ってみることにした。 偶然以下の記事を見ていたのが大きい。設定... 続きを読む
自分がヤバい思想にハマらないか俯瞰する仕組みが欲しい|深津 貴之 (fladdict)
ネットで色々な記事を読んでると、自分の足元とか現在地がよくわからなくなるので、定期的に現在位置とかをチェックする仕組みが欲しいなぁ…というメモ。 1. チェックしたい思想を定義するまず自己診断したい思想やムーブメントを定義し、図のセンターにおく。 「リベラル」「新自由主義」「フェミニズム」とか抽象レベ... 続きを読む
[第十話]実存アンプラグド - まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 | 少年ジャンプ+
実存アンプラグド まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 <隔週日曜更新>一生を思索に費やした哲学者たち。言いたいことがありすぎた彼らは、この世界に戻ってきてしまった!そんな哲学者の一人、キルケゴールが思想を伝えるために選んだ手段は...音楽!?東京・中野を舞台に贈る哲学×バンドコメディ! [JC1巻発売中] 続きを読む
NISAは「ニーサ」なのか「ナイサ」なのか - 詩と創作・思索のひろば
[B! togetter] アメリカのVTuberさんが『日本人はカスコー(Costco)のことをコストコって言うんやで 発音かわゆす』みたいなお話をなさっていた「tを読まないんか」 このブコメに「NISAも英語読みならniceのようにナイサと呼ぶべき」というものがあり、それは違うんじゃね? と直感的には思ったものの、そんなに説明でき... 続きを読む
『関数型ドメインモデリング』はF#の本なのか? - 詩と創作・思索のひろば
関数型ドメインモデリング ドメイン駆動設計とF#でソフトウェアの複雑さに立ち向かおう 日本語版出版に際し、訳者の猪股さんにご恵贈いただきました。ありがとうございます! すでに原著の『Domain Modeling Made Functional』を読んでいて、そのときの感想は以前に書いたとおり。そこからの差分としては、はてな社内で... 続きを読む
[第七話]実存アンプラグド - まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 | 少年ジャンプ+
実存アンプラグド まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 <隔週日曜更新>一生を思索に費やした哲学者たち。言いたいことがありすぎた彼らは、この世界に戻ってきてしまった!そんな哲学者の一人、キルケゴールが思想を伝えるために選んだ手段は...音楽!?東京・中野を舞台に贈る哲学×バンドコメディ! [JC1巻8/2発売予定] 続きを読む
[第六話]実存アンプラグド - まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 | 少年ジャンプ+
実存アンプラグド まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 <隔週日曜更新>一生を思索に費やした哲学者たち。言いたいことがありすぎた彼らは、この世界に戻ってきてしまった!そんな哲学者の一人、キルケゴールが思想を伝えるために選んだ手段は...音楽!?東京・中野を舞台に贈る哲学×バンドコメディ! 続きを読む
固有名詞をつけるとき - 詩と創作・思索のひろば
ソフトウェアエンジニアリングにおいて大切なのは、人間のことをのぞけば名付けだと思っている。言葉がなければ世界は混沌としたままだけど、そこに名前をもたらすことがものごとを切り分け、ひとつの秩序をもった視点をつくる。この秩序は唯一絶対のものではなくて、なんらかの意志によって導かれたものである。ソフト... 続きを読む
[第三話]実存アンプラグド - まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 | 少年ジャンプ+
実存アンプラグド まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 <毎週日曜更新>一生を思索に費やした哲学者たち。言いたいことがありすぎた彼らは、この世界に戻ってきてしまった!そんな哲学者の一人、キルケゴールが思想を伝えるために選んだ手段は...音楽!?東京・中野を舞台に贈る哲学×バンドコメディ! 続きを読む
[第二話]実存アンプラグド - まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 | 少年ジャンプ+
実存アンプラグド まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 <毎週日曜更新>一生を思索に費やした哲学者たち。言いたいことがありすぎた彼らは、この世界に戻ってきてしまった!そんな哲学者の一人、キルケゴールが思想を伝えるために選んだ手段は...音楽!?東京・中野を舞台に贈る哲学×バンドコメディ! 続きを読む
[第一話]実存アンプラグド - まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 | 少年ジャンプ+
実存アンプラグド まさやかな/小森さじ/伊藤隼之介 <毎週日曜更新>一生を思索に費やした哲学者たち。言いたいことがありすぎた彼らは、この世界に戻ってきてしまった!そんな哲学者の一人、キルケゴールが思想を伝えるために選んだ手段は...音楽!?東京・中野を舞台に贈る哲学×バンドコメディ! 続きを読む
Gitでマージ済みのブランチを一括削除する - 詩と創作・思索のひろば
こうしてます。 git for-each-ref --merged HEAD --no-contains HEAD 'refs/heads/**' --format '%(refname)' \ | while read s; do echo "$s $(git rev-parse "$s")"; git update-ref -d "$s"; done git branch を使ったやり方が一般的なようだが(Google調べ)、配管(Plumbing)コマンドを使って厳密にやるならこうで... 続きを読む
Goのテーブル駆動テストではテストケースの定義位置を知りたいのでライブラリを書いた - 詩と創作・思索のひろば
Go言語でテストを書く際のベストプラクティスとして、テーブル駆動テスト(Table dirven tests) というのが推奨されている。ようはデータとふるまいを分離しましょうという話で、正直わざわざ名前をつけるようなものでもなかろうという気持ちもないではないが、まあ話がはやくていいね。 けどみんなほんとにこれで満足... 続きを読む
Vimmer、Visual Studio Codeを使う - 詩と創作・思索のひろば
まだ汚れを知らない若者だったころに「プログラムはね、これを使って書くんだよ」と言われて以来Vimは友達だと思ってずっと(15年くらい)使ってきたが、最近は、とくに新しく何かを書くときにはVSCodeを使うようになってきた。コードを書く間隔が広がってきたせいか、新しい技術や言語に対応することができておらず、な... 続きを読む
リーダーシップについて - 詩と創作・思索のひろば
リーダーシップというと、カリスマ的な魅力をそなえた人物が輝かしいビジョンを指し示し、大衆を率いていく……というドラマチックな光景を思い描いてしまうものだが、実地で求められるリーダーシップとはそういうもの(だけ)ではない。というか、そうであってほしい。 ここでは英雄的資質を持って生まれなかった多くの人... 続きを読む
AIが勝手に議論を深めてくれる弁証法エンジンの構築|深津 貴之 (fladdict)|note
AI哲学者ヘーゲルさんに、無限に議論を思索してもらえる穢土転生コードを書いてみた。GPT3.5でも4でも動きます。 弁証法ってなに?ヘーゲルって哲学者おっさんが考えた、思索を深めるメソッド。 ある意見(テーゼ)に対して、あえて反対意見(アンチテーゼ)をいって、それから意見と反対意見を統合(ジンテーゼ)するこ... 続きを読む
2022年、毎週ブログを書いた - 詩と創作・思索のひろば
ハッピーホリデー! これははてなエンジニアアドベントカレンダー2022の 25 日目の記事です。昨日は id:yutailang0119 の WEB+DB PRESS Vol.132 特集2 「iOS 16最前線」に寄稿しました #wdpress でした。海賊スタイル、いい命名ですね。 さて掲題の通り、2022 年は毎週ブログを書くぞ、と年初にゆるく決意していたのだけ... 続きを読む
GPT-2でブログ記事のタイトルをTogetterまとめ風にする「面白いのでやってみて」 - 詩と創作・思索のひろば
オレ定義だけど Togetter まとめ風というのはこういうやつ。 散歩で急にシロクマと会っても食べるのは肉だけにしたほうがいい「肝臓1gに含まれるビタミンAが致死量を超える」 - Togetter まとめタイトルの終わりに誰かのツイートの引用を挿入する、という形式。よくできたもので、誰かの生の声が入っているだけで、感想... 続きを読む
自作したRISC-V向けCコンパイラでセルフホストまでこぎつけた - 詩と創作・思索のひろば
低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門 まさに低レイヤのことが分かっておらず、以前から気になっていたこの本。取り掛かってみたところ思いのほかスイスイ進められて、勢いに乗ってセルフホスト(自分が書いたコンパイラで自分自身をコンパイルするところ)までいけたので記念に書いておく。正確には C コン... 続きを読む