タグ 年報
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersユニークで興味深い研究に贈られる第34回イグノーベル賞の全部門まとめ、日本人は18年連続30回目の受賞
アメリカの科学誌「Improbable Research(風変わりな研究の年報)」が1991年から主催する「イグノーベル賞」の第34回授賞式が、日本時間の2023年9月15日7時に開催されました。今回は5年ぶりのオフライン開催で、去年に引き続き日本人の研究チームが受賞しています。 The 34th First Annual Ig Nobel Ceremony https://impr... 続きを読む
【「移民」と日本人】<独自>公安庁がクルドPKKを「テロ組織」除外 トルコ大統領が岸田首相に不快感報道 サイトは閲覧停止
公安調査庁が世界のテロ組織の情勢をまとめた年報「国際テロリズム要覧」の最新版で、テロ組織のリストからトルコの非合法武装組織「クルド労働者党(PKK)」などが除外され、トルコ国内で反発が広がっている。他にもイスラエルとの戦闘が続くイスラム原理主義組織「ハマス」も削除されていた。トルコでは各メディア... 続きを読む
「人々を笑わせ、考えさせる研究」が評価される2023年度イグノーベル賞全10部門まとめ、日本人は栄養学賞で受賞
アメリカの科学誌「Improbable Research(風変わりな研究の年報)」が1991年から主催する、「笑い、そして考えさせられる研究」に対して贈られる「イグノーベル賞」の第33回(2023年度)授賞式が、日本時間の2023年9月15日7時に開催されました。特に日本人は2017年度から毎年イグノーベル賞を受賞しており、第33回でも日本人... 続きを読む
日本の古本屋 / 年報『近代出版研究』を創刊しました。在野研究者による書物論集です。
・東京堂で週間ベスト「1位」になったこと 4月はじめのことなのですが、東京堂書店(神保町すずらん通り)で恒例の、週間ベスト総合の1位に、私が出した『近代出版研究 2022』(皓星社発売)が躍り出て【図1】、出した自分が一番びっくりしました。本屋大賞を受けた『同士少女よ、敵を撃て』などを抑えての1位で、ネ... 続きを読む
日本の鉄道利用客数推移などをさぐる(2018年9月発表版)(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース
2017年度は約250億人が鉄道を利用昨今では省エネ・節約志向から再評価を受け、利用客も増加しているとの話もある鉄道。国土交通省の「鉄道輸送統計調査 年報」(2018年9月発表の2017年度版が現時点では最新値)など各種公開資料を基に、日本の鉄道における利用客数などの動向を確認する。 まず最初はJR・私鉄を問わず日本... 続きを読む
「メディアの3分の1が中国影響下に」 香港記者協会:朝日新聞デジタル
香港記者協会は、2017年版の「言論自由年報」を発表した。香港の主流26メディアのうち、中国の影響下にある報道機関が年内に約3分の1にあたる九つに増えると指摘。中国の意向に合わせる傾向が強まり、言論環境の悪化が続いていると警鐘を鳴らした。 年報によると、中国のネット通販最大手アリババグループに買収された英字紙サウスチャイナ・モーニングポストなど、すでに八つのメディアが中国の影響を受けている。さらに... 続きを読む
復興支援「学生楽しめず失敗」記事、被災者抗議 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
滋賀県立大(滋賀県彦根市)の30歳代の男性助教が、東日本大震災の被災地・宮城県気仙沼市で学生らと行った復興支援活動について「学生に楽しみを提供できず失敗だった」と総括する記事を所属学部の年報に掲載し、被災者から抗議を受けていたことが分かった。 大学は「被災者への感謝や配慮に欠け、地域との信頼関係を著しく損ねた」として年報を回収、3月28日付で助教を口頭での厳重注意処分とした。 年報は環境科学部の創... 続きを読む
日本の麻酔分娩 - 身体・病気・医療の社会史の研究者による研究日誌 - Yahoo!ブログ
大西香世「麻酔分娩をめぐる政治と制度―なぜ日本では麻酔による無痛分娩の普及が挫折したのか―」『年報 科学・技術・社会』21(2012), 1-35. 興味深い問題を設定し、興味深い視点からリサーチして答えようとした優れた論文である。その途上で明らかにしたことや洞察は貴重であり、優れた論文である。しかし、残念ながら、著者が自らに課した問題のコアが解明されたという印象は持てなかった。問題設定などを少し... 続きを読む
過去の輸入食品中の放射能濃度を調べてみた(その2) - 蛭子ミコト:ブログ版
放射線関連前回に続き、今回は東京都健康安全研究センターの年報のデータを整理しました。 http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/journal/index-j.html ただし、放射能濃度を過去23年分まとめられているものはありません。そのため、自分でデータを抜き出しました。 ・・・合計20報ですので、データを抜きだして整理するだけで疲れました(^◇^;) そのデータを... 続きを読む