はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 平野啓一郎

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

日本のドラマが過剰演出でダサくなってしまう問題、根底に「そうじゃないと伝わらない」という不安がある気がする

2022/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 456 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根底 過剰演出 hiranok マチネ ドラマ

平野啓一郎 @hiranok 小説家。1975年生。小説『マチネの終わりに』、『ある男』、新書『私とは何か 「個人」から「分人」へ』など。小説『本心』(文藝春秋社)5/26刊行!メールレター k-hirano.com/mailmagazine/ インスタ instagram.com/hiranok/ k-hirano.com 平野啓一郎 @hiranok ドラマが過剰演出でダサくなってし... 続きを読む

平野啓一郎 on Twitter: "子供の頃、大人と話していて一番イヤだったのは、自分がおかしいと感じたことを、どんなに論理的に説明しても、「屁理屈」だと笑われ、真面に相手にされなかった

2021/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 436 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 屁理屈 理屈 on Twitter 小難しい 真面

子供の頃、大人と話していて一番イヤだったのは、自分がおかしいと感じたことを、どんなに論理的に説明しても、「屁理屈」だと笑われ、真面に相手にされなかった時。で、理屈の通らない話が正しいとされたままになる、とか。もう少し年齢が上がると、「小難しい」といってまた嘲笑されるのだが。 続きを読む

平野啓一郎 on Twitter: "衆参両議院の審議時間の合計は535時間41分。「桜を見る会」の審議時間は15時間12分で、全体のわずか2.8%。「桜の会ばかりじゃなくて、もっと大事なことがあるだろう

2019/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip on Twitter 合計 審議時間 批判 https

衆参両議院の審議時間の合計は535時間41分。「桜を見る会」の審議時間は15時間12分で、全体のわずか2.8%。「桜の会ばかりじゃなくて、もっと大事なことがあるだろう!」という批判は、政治への無関心故の無知によるもので、かなり恥ず… https://t.co/5q0ZBABB4Q 続きを読む

平野啓一郎 on Twitter: "災害になると、首相の顔が全く見えなくなる。何故なのか? 政府は何故、災害対策本部を設置しないのか? 理解できない。"

2019/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相 on Twitter 災害 政府 災害対策本部

Tweet with a location You can add location information to your Tweets, such as your city or precise location, from the web and via third-party applications. You always have the option to delete your Tweet location history. Learn more 続きを読む

芥川賞を受賞した小説家が語る「自分を愛するということ」 | GUUTEX

2014/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 他者 GUUTEX 日蝕 平野氏 彼ならでは

【動画紹介】 「自分を愛する、ということについてよく考えます—」 当時史上最年少タイ23歳で芥川賞を受賞した小説家の平野氏が、彼ならではの世界観で「自己愛」について語る動画です。他者との関わり合いの中で、人はどうやって自分と向き合っていくのかについて考えます。 【講演者プロフィール】 平野啓一郎(Keiichiro Hirano)は、日本の小説家。京都大学法学部在学中の1999年に『日蝕』により芥... 続きを読む

「愛とは、誰かのおかげで自分を愛せるようになること」 芥川賞作家・平野啓一郎氏が説く”自己愛”の正体 | ログミー[o_O]

2014/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ログミー 正体 平野啓一郎氏 芥川賞作家 おかげ

世間では敬遠されがちな「ナルシシズム(自己愛)」。しかし芥川賞作家の平野啓一郎氏は、この「自己愛」こそ全ての愛情の源泉だと語ります。相手や場所に応じて変わる自分自身を、あなたは愛せますか?(TEDより/この動画は2012年に収録されたものです) 【スピーカー】 小説家 平野啓一郎 氏 【動画もぜひご覧ください!】 Love others to love yourself: Keiichiro Hi... 続きを読む

「普通においしい」 - 平野啓一郎 公式ブログ

2012/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おいしい 謙譲語 チョベリバ 俗語 公式ブログ

2006-11-30 「普通においしい」 意外に思われるかも知れませんが、僕は「日本語の乱れ」と言われるような話が好きではありません。 「どうぞ、いただかれてください」のように、謙譲語と尊敬語とがヘンにゴチャゴチャになっていると気になりますが、俗語や流行語に過剰反応するのはバカげていると思います。 一頃、「チョベリバ」みたいなギャル語が話題になったときにも、あれで日本語が壊滅的な打撃を受けているか... 続きを読む

クローズアップ現代10月7日放送「“助けて”と言えない〜いま30代に何が」書き起こし - Imamuraの日記

2009/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 999 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 窮状 Imamura クローズアップ現代 雇用 世代論

社会, テレビ | 昨日、30代の人は窮状に陥っても人に助けを求めないことが多い、という話をクローズアップ現代でやっていた。まさに自分の世代の話であり、食い入るように見てしまった。そう言われてみても「そうかなあー」と思っていたけれど、自分の命を賭してまで「助けて」の声を上げられない人もいるという話には慄然とした。雇用と貧困の話や世代論としてとても興味深く、またゲストの平野啓一郎の話も面白かったので... 続きを読む

梅田望夫、平野啓一郎 『ウェブ人間論』|新潮社 書評(2) ウェブを面白がる年寄りが面白がった二人の対談 養老孟司

2007/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 養老孟司 書評 オタク 年寄り 対談

ウェブなんて話題に、そもそも年寄りが口を出すものではない。それならなぜお前が口を出すんだよ。だって書評を頼まれたから、仕方がないじゃないか。それに同じ年寄りでも、私みたいなオタクの年寄りには、ウェブほどありがたいものはない。テレビなんてものを見ているより、はるかにマシな気がする。ところでウェブってなんだ。そう思った人は、インターネットを考えてくれればいい。それでわからなければ、メール。それでもダメ... 続きを読む

極東ブログ: [書評]ウェブ人間論(梅田望夫、平野啓一郎

2006/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 文脈 表題 梅田望夫 iPod

対談書「ウェブ人間論」は、表題の類似性から「ウェブ進化論」の続編として読まれるかもしれない。確かにそうした文脈もあり、特に「第三章 本、iPod、グーグル、ユーチューブ」に詳しい話が展開されている。いわゆるネット業界的にはこの三章の情報が有益だろうし、出版界にとっても非常にわかりやすく示唆的な内容に富んでいる。 単純な話、未来の書籍はどうなるのか。平野啓一郎はある危機感を感じているがこれは現在出版... 続きを読む

CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:新潮6月号の梅田望夫×平野啓一郎の対談を読んで

2006/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共通 江島健太郎 ボク 見本誌 友人

現在発売中の新潮6月号に、梅田望夫×平野啓一郎というビッグ2の対談が掲載されています。 この中で、二人の共通の友人ということで、ぼくの名前が言及されているからと、親切にも新潮社からはるばるアメリカまで見本誌を手配していただきました(謝々)。それが届いたので早速読んだわけですが。 梅田さんご自身の評はこちら。 My Life Between Silicon Valley and Japan : 「新... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)