タグ 市交通局
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users地下鉄鶴舞線のホーム柵、稼働始まる まず庄内緑地公園駅から:中日新聞Web
名古屋市営地下鉄鶴舞線の庄内緑地公園駅で14日の始発から、可動式ホーム柵の稼働が始まった。市交通局は、2026年アジア・アジアパラ競技大会(愛知・名古屋大会)までに庄内緑地公園駅から赤池駅(日進市)までの19駅で整備する計画で、設置を進めている。 続きを読む
熊本市電できょう脱線事故 ことしに入り9件のトラブル発生 | NHK
ことしに入ってトラブルが相次いでいる熊本市電で、26日、乗客を乗せた車両が脱線する事故が起きました。熊本市電ではことしに入って9件のトラブルが発生していて、市交通局は「組織の非常事態として厳粛に受け止める」と話しています。 26日午前11時すぎ、熊本市西区の「田崎橋電停」を出発した2両編成の熊本市電の車両... 続きを読む
「辛島みく」と祝う100年 熊本市電、新グッズ4点発売 /熊本 | 毎日新聞
熊本市電が8月1日で開業100年を迎えるのを記念し、市交通局はPRキャラクター「辛島みく」の新グッズ4点を発売している。 辛島みくは、熊本市電のトラムガイド(車掌)の制服姿をした女性キャラクター。玩具会社が全国各地の鉄道で働く女性をモデルに制作した「鉄道むすめ」の1人で、市交通局もPRに使っている… 続きを読む
名古屋の市電廃止から半世紀、面影をたどってみた 元運転士や整備士を訪ねて:中日新聞Web
明治から昭和にかけて市内を走った路面電車の市電が全線で廃止され、31日でちょうど50年となる。その面影をたどるのは難しくなったが、保存車両などに触れられる場所も残る。各地を巡りながら、ゆかりの深い人々を訪ね、軌跡をたどった。 (安藤孝憲) 「懐かしい。涙が出そうなほどだ」。市交通局の施設「レトロでんし... 続きを読む
迷惑行為の多発で…駅のテーブルとイス撤去 「どうかご理解下さい」:朝日新聞デジタル
迷惑行為の多発を受け、札幌市中心部の市営地下鉄「大通駅」コンコースの一角に設けられていたテーブルとイスが、このほど撤去された。休憩や待ち合わせができる「くつろぎの広場」として親しまれていたが、飲酒して大声をあげるなどの迷惑行為が相次ぎ、4月から閉鎖されていた。 市交通局によると、警備員を配置するな... 続きを読む
横浜市電のレール 銭湯が市に寄贈 50年前に廃線、駐車場で長年眠る:東京新聞 TOKYO Web
前身の横浜電気鉄道の時代を含め、一九〇四(明治三十七)〜七二(昭和四十七)年に横浜市中心部で運行されていた路面電車「横浜市電」のものとみられるレールが同市中区で見つかり、市交通局に寄贈された。昨年末に取り壊された銭湯の駐車場の隅に、長年置かれていたという。レールの寄贈は珍しいといい、市電保存館(... 続きを読む
京都市営地下鉄で時刻表の提供「お断り」 複数の駅が勝手に判断|社会|地域のニュース|京都新聞
17日に新ダイヤでの運行を始めた京都市営地下鉄の複数の駅で、携帯用の小型時刻表の配布を取りやめていたことが分かった。市交通局は乗客からの要望があれば原紙を 続きを読む
廃棄から一転、地下鉄のマーク売ります 「重いので車で取りに来て」:朝日新聞デジタル
仙台市内を走る市営地下鉄の標識が限定販売されている。鉄道ファンにはたまらない逸品だが、2種類1セットで重さ50キロ以上と、大人3人がかりで持ち運ぶのがやっと。市交通局は「地下鉄では持ち帰れないので、車で取りに来て」と呼びかけている。 販売するのは、地下鉄南北線各駅の出入り口に掲げられている標識だ。「SEN... 続きを読む
熊本市電、「上下分離」で改革へ 25年度にも 運転士を安定雇用、収支改善は不透明|熊本日日新聞社
熊本市電、「上下分離」で改革へ 25年度にも 運転士を安定雇用、収支改善は不透明 熊本日日新聞 | 2022年9月30日 06:19 熊本市が、市電の将来的な経営形態として運行と所有を分ける「上下分離方式」の検討を本格化させている。市交通局に代わって運行を担う一般財団法人を新たに設立し、運転士の安定確保や持続的な運... 続きを読む
京都市バスの運行「観光ありき」でいいのか 交通局の収益見通しに疑問の声|社会|地域のニュース|京都新聞
京都市バスの効率的な路線やダイヤを審議する検討委員会の第2回会合が31日、右京区の市交通局で開かれた。同局が「路線ネットワークは有効に活用されている」「観光客が回復すれば収益を拡大できる可能性がある」などと現状を分析したのに対し、委員からは 続きを読む
京都市営地下鉄30円、市バス20円値上げ方針容認、検討委が答申案|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
京都市営地下鉄・市バスの再建策を審議する「経営ビジョン検討委員会」は21日、「10%程度の運賃改定が必要」とする答申案をまとめた。市交通局… 続きを読む
コロナ感染疑いも勤務続ける 京都市営地下鉄の乗務員2人処分、1人は陽性 |社会|地域のニュース|京都新聞
京都市営地下鉄の40代と30代の男性乗務員が、新型コロナウイルスに感染した疑いがあったにもかかわらず、職場に報告せず勤務を続けていたことが6日、市交通局への取材で分かった。1人は陽性だった。同局は7月15日付で2人を厳重文書訓戒のけん責処分とした。 交通局によると、40代乗務員は感染の「第4波」を... 続きを読む
真夜中の試験運行、熊本市電3両編成 市交通局、導入めざす | 熊本日日新聞社
真夜中の試験運行、熊本市電3両編成 市交通局、導入めざす 熊本日日新聞 | 2021年06月15日 18:43 熊本市交通局は2024年の市電開通100年に向け、3両編成の導入を目指している。11~12日、既存の1両編成と低床車両(2両編成)をつないで“仮想3両”を編成。通常営業終了後の真夜中、実際の軌道上で試験運行... 続きを読む
熊本の路面電車に女性専用車両 市交通局が試験導入 :日本経済新聞
熊本市交通局は14日から市電の一部に女性専用車両を試験導入すると発表した。期間は12月28日までで、平日の午前7時すぎから同9時ごろまでに運行する低床電車(8本)で実施。いずれも2両編成の1両を女性専用車両に設定する。小学生以下の男児や介護者を含む障害者の男性は利用できる。 利用者のアンケートなどを踏まえ本... 続きを読む
大学名めぐり対立、バス停名の変更応じず 京都市が係争中の京都芸術大に|社会|地域のニュース|京都新聞
4月に「京都造形芸術大学」から名称を変更した京都芸術大(京都市左京区)前のバス停の名前が、「上終(かみはて)町京都造形芸大前」のままとなっている。同大学はバス停を管理する市交通局に名称の変更を申し出たが、同局は同大学と京都市立芸術大(西京区)が名称を巡って裁判で争っていることを理由に応じていない... 続きを読む
「マスクせずにせきしてる」非常通報ボタンで地下鉄遅れ:朝日新聞デジタル
新型コロナウイルスによる肺炎が国内でも広がる中、福岡市営地下鉄で、マスクをせずに乗客がせきをしていたのを見た別の乗客が走行中に非常通報ボタンを押し、列車の運行が遅れていたことがわかった。 市交通局によると、18日午後8時ごろ、天神南発橋本行きの列車内で非常通報ボタンが押され、「マスクをせずに、せきを... 続きを読む
朝の通勤ラッシュ中に地下鉄運休 原因は1台のスマホ:朝日新聞デジタル
23日午前8時半ごろ、名古屋市営地下鉄桜通線の車道駅(同市東区)で、列車のドアが閉まらなくなり、列車2本が運休するトラブルが起きた。通勤ラッシュで混み合う地下鉄を止めたのは、1台のスマートフォンだった。 市交通局によると、車道駅で徳重駅発中村区役所行きの列車(5両)が停車中にドアが閉まらなくなった。ドア... 続きを読む
運転士は睡眠時無呼吸症候群 横浜の地下鉄事故で報告書:朝日新聞デジタル
横浜市営地下鉄ブルーラインの踊場駅(同市泉区)で8月、回送列車がオーバーランして壁に衝突した事故をめぐり、市交通局は16日、運転士が重症の睡眠時無呼吸症候群(SAS)だったと明らかにした。同日の市議会水道・交通委員会で調査報告書を公表した。 事故は8月29日午前8時37分に発生。同駅で乗客が降りた... 続きを読む
横浜市営地下鉄ブルーライン 踊場駅で回送電車が壁に衝突 運転士が居眠りか - 毎日新聞
29日午前8時35分ごろ、横浜市泉区中田南の市営地下鉄ブルーライン踊場駅で回送電車が壁に衝突した。運転士が居眠りをしてブレーキをかけられなかったためとみられる。乗客はいなかったが、運転士が足に軽いけがをした。 市交通局によると、電車はあざみ野駅発踊場駅行き。終点の踊場駅で乗客を降ろして回送電車となり、... 続きを読む
復旧作業難航 全線再開、見通し立たず | 社会 | カナロコ
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅(同市泉区下飯田町)を出発した始発電車が脱線した事故で、横浜市は8日、復旧作業が難航し、全線運行再開の見通しが立っていない状況を明らかにした。市はこれまで9日始発からの全線再開を目指すとしていた。 【まとめ】横浜市営地下鉄脱線 市交通局によると、脱線した車両5両の... 続きを読む
窓からポロリ…バスで財布紛失、ドラレコ確認し判明:朝日新聞デジタル
名古屋市営バスで12日、車内販売用の乗車券や釣り銭が入った長財布(計3万6210円相当)がなくなるトラブルが起きた。車内や営業所内を捜しても見つからず、バスのドライブレコーダーを調べたところ、14日になって原因がわかった。 市交通局によると、男性運転士(50)から12日、「前日に財布を車内に置き忘... 続きを読む
男性が電車のドアに何度も手を挟み発車遅らせ 動画がSNSに投稿される - ライブドアニュース
営地下鉄東山線の栄駅(同市中区)で、高齢の男性が電車の閉まるドアに繰り返し手を挟むなどし、発車を遅らせる様子を撮影した動画が会員制交流サイト(SNS)「ツイッター」に投稿されていたことが8日、分かった。 市交通局によると、動画が撮影されたのは6日午後8時40分ごろ。駅員が駆け付け、男性に手を引くよう促すな... 続きを読む
民間撤退で赤字100億円超に膨張へ 京都市バス、今後10年で : 京都新聞
京阪バスが管理や運行を受託している京都市バス(7日午後4時半、南区・九条営業所) 京阪バス(京都市南区)と西日本ジェイアールバス(大阪市)が京都市バスの運行受託から撤退・縮小する問題で、来年度から10年間の市バス事業の経常赤字額が計100億円を超える見通しとなったことが4日分かった。市交通局による... 続きを読む
「はよ行かんか。こら」市バス運転手の暴言、マイク拾う:朝日新聞デジタル
京都市北区の金閣寺前の市道交差点で10月3日、市バスの男性運転手(32)が業務中、前方の乗用車がなかなか左折しないことに腹を立て、「はよ行かんか。こら」と暴言を吐いたことがわかった。発言はマイクを通じ、約30人の乗客に筒抜けだった。市交通局が明らかにした。 同局によると、この運転手は3日午後0時4... 続きを読む
「よう来てちょうだゃぁ」 駅アナウンス、名古屋弁に:朝日新聞デジタル
「よう名古屋に来てちょうだゃぁすばしたなも(ようこそ名古屋にお越しいただきまして)」――。名古屋市営地下鉄の駅で26日から、こんなコテコテの名古屋弁が聞けるようになる。市交通局の担当者は「名古屋のおもてなしの気持ちを観光客に伝えたい」と意気込んでいる。 対象は、観光施設近くにある市役所(名古屋城)、神宮西と伝馬町(熱田神宮)、東山公園と星ケ丘(東山動植物園)の5駅。構内放送で最寄りの出入り口を案内... 続きを読む