はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 岩田健太郎

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 60件)

【識者の眼】「科学的であること 人道的であること」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

2023/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 識者 Web医事新報 日本医事新報社

「終末期の患者でもコロナで面会できない。感染防御のことばかり考えていて家族が寄り添う時間が奪われてる」という批判を目にした。 事実はこれとはまったく異なる。 我々専門家はどのように家族が面会できるかを考え続けた。例えば家族内クラスターから患者が発生したときには家族は全員、「今」感染する可能性はほぼ... 続きを読む

【識者の眼】「5類の後の世界」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

2023/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 識者 Web医事新報 日本医事新報社 5類 世界

2類が5類になりました。とはいえ、そもそも2類は2類じゃない。指定医療機関なんてガン無視だし、入院勧告なんてもはややってないし、全数報告もしていない。こんなの全然、2類じゃない。ニセ2類だ。 5類になったからといって、大きな変化が生じるわけじゃない。入院が必要なら入院はするだろうし、報告する点では2類と同... 続きを読む

【期間限定 無料公開中】2類か,5類か,スルメイカ【岩田健太郎】|中外医学社Online|note

2022/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スルメイカ 外医学社Online|note 期間限定

新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出していま... 続きを読む

コロナの急激な収束をもたらしたのは何か? ワクチン、自粛、それとも…岩田健太郎(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

2021/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ 自粛 収束 ヨミドクター ワクチン

本稿執筆時点で、新型コロナのいわゆる「第5波」が急速に収束しています。 https://www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/ (閲覧日 2021年9月28日) 報告される患者数も激減していますし、入院ベッドも重症患者のいるICU、軽症患者の病棟ともに患者数がみるみるうちに減っていきました。検査の数が少ない... 続きを読む

「政治家の欲望に基づく対応は終わりに」 岩田健太郎・神戸大学教授:朝日新聞デジタル

2021/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立候補 新型コロナウイルス 欲望 菅首相 菅義偉首相

菅義偉首相は3日、今月に予定されていた自民党総裁選に立候補しないことを表明した。昨年2月、集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗り込んで、対策の不備を指摘した感染症内科医の岩田健太郎・神戸大学教授に受け止めを聞いた。 新型コロナウイルスの対応を考えれば、菅首相が立候補を断念したこ... 続きを読む

【識者の眼】「デルタ株は空気感染するのか」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

2021/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 感染経路 インド 空気感染 実証データ 先進国

デルタ株は空気感染だ、空気感染が主な感染経路だ、といった言葉がSNSなどで僕の耳に入ってくる。 しかし、これを裏付ける科学的な実証データが見つからない。 それも当然だ。デルタ株そのものが2020年10月にインドで初めて見つかったのだ。日本など先進国で見つかり流行するようになったのもごく最近のことで、日本では... 続きを読む

「五輪は半年延期を」 岩田教授の警鐘、最悪シナリオは [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2021/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警鐘 シナリオ 新型コロナウイルス 開幕 最悪シナリオ

東京五輪の開幕まで2週間ほどに迫ります。感染症を専門とする、岩田健太郎・神戸大大学院教授は「半年間、延期するのが望ましい」と話します。そしてこの先の最悪のシナリオは「五輪の成功」とも言います。その理由とは? 7日、オンラインで話を聞きました。 半年延期に整合性 ――この時期の五輪開催に反対されています... 続きを読む

岩田健太郎氏「万にひとつでも東京五輪が成功すると日本の感染症対策が死ぬ」【私が東京五輪に断固反対する理由】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

2021/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊ゲンダイDIGITAL 一種 ダイヤモンド 宮本亞門さん

2020年2月、専門家としてダイヤモンド・プリンセス号を調査(感染症専門内科医の岩田健太郎氏)/(提供写真) 【私が東京五輪に断固反対する理由】#8 岩田健太郎(感染症専門内科医) ◇  ◇  ◇ 宮本亞門さん「私が一番心配なのは国民の心が折れること」 東京五輪は一種の「Go To キャンペーン」ですよ。 昨年7月、G... 続きを読む

【東京五輪】岩田健太郎氏「万にひとつでも東京五輪が成功すると日本の感染症対策が死ぬ」|日刊ゲンダイDIGITAL

2021/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊ゲンダイDIGITAL 尾身茂会長 感染拡 岩田健太郎氏

岩田健太郎(感染症専門内科医) 東京五輪は一種の「Go To キャンペーン」ですよ。 昨年7月、Go To トラベルが実施される直前、政府の感染症対策分科会の尾身茂会長は「移動自体が感染拡大につながらない」などと言っていましたが、旅行には飲食などさまざまなイベントが含まれています。結局、Go To トラベルが感染拡... 続きを読む

【識者の眼】「“バブル”の概念理解ができていない」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

2021/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 識者 Web医事新報 articles バブル 日本医事新報社

丸川珠代五輪相が、入国したウガンダ代表に発生した新型コロナ感染について「対応に問題なし」という認識を示した。「検疫で引っ掛かった方も、そのままバブルの中に入ったままの状態で、待機すべき場所に行っていただく」のだそうで、これには驚いた(https://news.yahoo.co.jp/articles/04fe92f6d95c4d4340d13765c3df1... 続きを読む

医師・岩田健太郎「空虚すぎた菅政権『五つの方針』。五輪開催はインポッシブル」 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

2021/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不祥事 ワクチン インポッシブル 岩田健太郎さん アエラドット

相次ぐ不祥事、コロナ変異株拡大、届かぬワクチン。このままで本当に東京五輪は開催できるのか。神戸大学大学院教授で医師の岩田健太郎さんに話を聞いた。 テレビを見ていて信用できないと思う人1位は? *  *  * 現状を考えると、私は東京五輪を開催しないほうがいいと思います。 仮に開催する場合、日本に今存在... 続きを読む

岩田健太郎医師が日本のコロナ対策に苦言 「第4波は来るべくして来た」

2021/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦言 現職 岩田健太郎医師 新型コロナウイルス 北京

岩田健太郎(いわた・けんたろう)/1971年、島根県生まれ。神戸大学大学院医学研究科教授。島根医科大学(現・島根大学)卒業。ニューヨーク、北京で医療勤務後、2004年帰国。08年から現職(撮影/楠本涼) 新型コロナウイルスの第4波が本格化している。AERA 2021年4月26日号で、感染症専門医の岩田健太郎医師が、日本... 続きを読む

岩田健太郎医師が日本のコロナ対策に苦言 「第4波は来るべくして来た」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

2021/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 516 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現職 AERA 新型コロナウイルス 北京 苦言

岩田健太郎(いわた・けんたろう)/1971年、島根県生まれ。神戸大学大学院医学研究科教授。島根医科大学(現・島根大学)卒業。ニューヨーク、北京で医療勤務後、2004年帰国。08年から現職(撮影/楠本涼) 新型コロナウイルスの第4波が本格化している。AERA 2021年4月26日号で、感染症専門医の岩田健太郎医師が、日本... 続きを読む

【新型コロナウイルス】岩田健太郎氏「日本のコロナ対策にはビジョンがなかった」|日刊ゲンダイDIGITAL

2021/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死者 日刊ゲンダイDIGITAL スケール 累計 11都府県

岩田健太郎(神戸大学大学院医学研究科教授 感染症内科医師) 新型コロナウイルスの感染者が国内で確認されてから1年が過ぎた。累計の感染者数は40万人に迫り、死者は5000人を超えている。過去の波とはケタ違いのスケールの第3波の勢いは収まらず、11都府県に出されている緊急事態宣言の延長が懸念されている。なぜ、... 続きを読む

特集ワイド:コロナで疲弊する病院 現場の負担、省く支援を 神戸大大学院教授・岩田健太郎 - 毎日新聞

2021/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ 逼迫 毎日新聞 猛威 スペシャリスト

新型コロナウイルス感染拡大の猛威が続く。緊急事態宣言を再発令しても、街ゆく人の数はさほど減らず、重症患者の急増で病院の病床数は逼迫(ひっぱく)する。「医療崩壊」の危機が迫る中、感染症のスペシャリストに尋ねた。神戸大大学院医学研究科教授で感染症内科医師の岩田健太郎さん(49)だ。 宣言解除に明確な基... 続きを読む

成人式には行かないで - 楽園はこちら側

2021/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 1307 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 楽園 成人式 新型コロナウイルス 医者 感染症

岩田健太郎といいます。もうすぐ50歳になるおっさんです。感染症を専門にする医者でもあります。 この文章は、「成人式には行かないで」というお願いの文章です。 なぜ、そのような文章を皆さんに読んでいただきたいのか、今からその理由を説明します。 理由は新型コロナウイルスです。このいまいましいウイルスがいな... 続きを読む

「医療崩壊しないと伝わらないのか」 岩田教授の警鐘 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2021/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 400 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警鐘 新型コロナウイルス 知事 岩田教授 官邸側

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の知事が緊急事態宣言を出すように政府に要請し、官邸側の判断が注目されている。感染症内科医の岩田健太郎・神戸大大学院教授は、「政府はずっとポイントを無視してきた」とこれまでの対応を批判しつつ、緊急事態宣言については慎重な姿勢だ。3日... 続きを読む

【識者の眼】「医療崩壊というリアルなシナリオ」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

2020/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 病床 識者 COVID-19 Web医事新報 冗談

目の前の感染管理認定看護師が「医療崩壊だー」と嘆いている。もちろん、冗談を言っているのではない。 兵庫県では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に充てられた病床がほぼ使いつくされている(本稿執筆時点2020年12月22日)。いやいや、ダッシュボードを見るとまだ空床があるじゃないか(https://www.stopcovid19.... 続きを読む

新型コロナ「ファクターX」の幻想を捨てろ|岩田健太郎|文藝春秋digital

2020/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文藝春秋digital 新型コロナ 菅政権 ファクターX 幻想

事実を平気で歪曲する菅政権と「空気」が支配する日本社会の危うさ。/文・岩田健太郎(神戸大学教授) <この記事のポイント> ▶︎Go Toキャンペーンを打ち出したことで醸し出された「空気」が問題 ▶︎日本人が新型コロナに感染しにくい何らかの特殊な要因「ファクターX」は幻想である ▶︎いま必要なのは、正しいデータと情報... 続きを読む

岩田健太郎「新型コロナの流行を機に、エターナルに変わるべきこととは」|光文社新書

2020/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩田健太郎著 首相官邸 新型コロナウイルス感染症 エターナル

新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。 大好評発売中の岩田健太郎著『丁寧に考える新型コロナ』(光文社新... 続きを読む

山中伸弥教授が「阿倍野の犬」と揶揄…日本の研究分野が世界に劣る理由を内田樹と岩田健太郎が斬る (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

2020/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ dot. 共著 揶揄 阿倍野

日本の研究分野が世界に遅れを取ることになったのは、「ワンチーム」や「絆」を好み、他人と「ずれる」ことを許さない日本人特有の性質に原因がある。コロナ時代の生き方は、むしろ「ずらす」ことが重要かつ有用だと、思想家の内田樹さんは岩田健太郎さんとの共著『コロナと生きる』(朝日新書)で指摘する。困難な時代... 続きを読む

【識者の眼】「ファクターXは実在しない」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

2020/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 識者 Web医事新報 ファクターX 日本医事新報社

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の「第二波」が容赦なくやってきた。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は感染対策を緩めると、容赦なくその「緩いところ」を突いてくる。もちろん、そのことそのものは、大きな問題ではない。COVID-19は少数の感染者の場合、対策は難しくない。検査し、隔離し、濃厚接触者を突き止... 続きを読む

疫病と人間:第2波は?「喉元過ぎれば熱さ忘れる日本人」の弱さ 岩田健太郎・神戸大教授 - 毎日新聞

2020/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 喉元 疫病 毎日新聞 神戸大教授 人間

國枝すみれ 1991年入社。英字新聞毎日デイリーニューズ編集部、西部本社福岡総局で警察担当記者、ロサンゼルス支局、メキシコ支局、ニューヨーク特派員を経て、2019年10月から統合デジタル取材センター。05年、長崎への原爆投下後に現地入りした米国人記者が書いたルポを60年ぶりに発見して報道し、ボーン・上田記念国際... 続きを読む

【識者の眼】「リモートワークはなぜ進まないのか─COVID-19対策には覚悟が必要」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

2020/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リモートワーク 識者 Zoom Web医事新報 日本医事新報社

リモートワーク、在宅勤務が進まない。相変わらず満員電車が形成される。 「なぜなんでしょう」は、某新聞記者から受けた取材。Zoomのリモート取材だ。僕はオフィスにいて一人。相手もオフィスにいて、後ろを別の記者たちが闊歩している。 「なぜもなにも……あなた、今、新聞社にいるでしょう。リモート取材なら自宅にい... 続きを読む

岩田健太郎「病院の待ち時間が長い根本原因」 | コロナショックの大波紋 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナショック 内情 新型コロナウイルス 大波紋 新書

予約したにも関わらず、診察を何時間も待たされた経験のある人は多いはず。日本の病院の待ち時間が長すぎる問題は、なぜ解消されないのか? 2月に横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の内情を告発して注目を集めた、神戸大学感染症内科の岩田健太郎教授が解説。新書『新型コロナウイルスの真実』... 続きを読む

 
(1 - 25 / 60件)