タグ 小賢
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users『資本主義が嫌いな人のための経済学』の誤謬? - 清く正しく小賢しく
『資本主義が嫌いな人のための経済学』の誤謬(「『反逆の神話』の誤謬」補遺) - ラビットホール note.com という記事についてコメントする。この記事は、『資本主義が嫌いな人のための経済学』の内容を引用しながら、何が間違っているかを指摘している。本記事では、そうした指摘の中で誤読に基づいていると思われる点... 続きを読む
バフェットおじいちゃん「Not Smarter, but wiser(頭の良いふりをするな、小賢しくなるな、きちんと知識や経験を積んで賢明になれ)」 - 頭の上にミカンをのせる
p-shirokuma.hatenadiary.com これについて、ちょうど「オマハの賢人」と呼ばれるバフェットがいいことを言ってたので引用。 Not Smarter, but wiser(頭の良いふりをするな、小賢しくなるな、きちんと知識や経験を積んで賢明になれ) 私自身はこの要素がいまでも強いのですが「賢いと思われたい」って欲求は意外と馬鹿... 続きを読む
市場原理ってなんですか?(ウェンディ・ブラウン『いかにして民主主義は失われていくのか』読書メモ) - 清く正しく小賢しく
今回紹介するのはこちら。 ウェンディ・ブラウン『いかにして民主主義は失われていくのか 新自由主義の見えざる攻撃』 いかにして民主主義は失われていくのか――新自由主義の見えざる攻撃 作者:ウェンディ・ブラウン みすず書房 Amazon 本書の存在は前から知っていたが、前回紹介した論文でヒースが新自由主義批判本の例... 続きを読む
「新自由主義」批判がグダグダになりがちな理由(ジョセフ・ヒース論文「批判理論が陰謀論になるとき」メモ) - 清く正しく小賢しく
今回紹介するのは、ジョセフ・ヒースの論文「When does Critical Theory Become Conspiracy Theory?」である。この論文でヒースは、「新自由主義」概念をルーズに用いた議論などを念頭に置きながら、批判理論が陰謀論に堕してしまう条件、さらにまっとうな批判理論と陰謀論紛いの批判理論を分かつ特徴を検討している。 ... 続きを読む
人種特権と多数派特権(ジョセフ・ヒース講演「多数派特権は不正なのか?Is Majority Privilege Unjust?」メモ) - 清く正しく小賢しく
www.trentu.ca 先日、カナダの哲学者、ジョセフ・ヒースによるzoomでの講演「多数派特権は不正なのか? Is Majority Privilege Unjust?」*1を聞いた。あいにく筆者は英語をほとんど聞き取れないし、スライドもそれほど充実したものではなかったので、言ってることの半分も理解できなかったが、メモ程度に記録を残してお... 続きを読む