はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 安倍カラー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

安倍カラー」脱せぬ岸田総裁 官房長官の人選、急きょ練り直し:朝日新聞デジタル

2021/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 布陣 人選 岸田文雄 党三役 岸田総裁

自民党の岸田文雄・新総裁が、新たな党執行部の布陣を固めた。党運営の要である幹事長には、安倍晋三前首相に近い甘利明税調会長を起用。党三役に若手議員を登用するなど「改革」をアピールする狙いものぞくが、「安倍カラー」がにじむ人事配置となった。 総裁選から一夜明けた30日午前、岸田氏は記者団に党役員らの人事... 続きを読む

東京新聞:安倍カラー 暮らしにツケ 17年度予算案 閣議決定:経済(TOKYO Web)

2016/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツケ 閣議決定 経済 17年度予算案 TOKYO Web

政府が二十二日に閣議決定した二〇一七年度予算案の一般会計の歳出総額は九十七兆四千五百四十七億円で、五年連続で過去最大になった。防衛費は五年連続で増やし五兆一千二百五十一億円と過去最高を更新。一方で社会保障費は増加を抑えるなど、安倍政権の姿勢を反映した予算のしわ寄せは、国民の暮らしに及んでいる。 (桐山純平、新開浩) 続きを読む

<70年談話>安倍カラーを抑制 支持率急落受け軟化 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2015/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 抑制 Yahoo 70年談話 ニュース

安倍晋三首相は戦後70年談話で、内閣支持率の低下など政権基盤の揺らぎを背景に「安倍カラー」を抑制した。首相は当初、未来志向を前面に出す意向だったが、安全保障関連法案の審議への影響や連立を組む公明党への配慮などから、談話の大半を歴史認識にさいた。ただ、村山談話の「侵略」「植民地支配」「おわび」などの「キーワード」は首相自身の歴史認識としては示さなかった。中国への配慮は随所に盛り込み、日中関係に配慮し... 続きを読む

70年談話:安倍カラーを抑制 支持率急落受け軟化 - 毎日新聞

2015/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 抑制 70年談話

戦後70年にあたり、談話を発表する安倍晋三首相=首相官邸で2015年8月14日午後6時1分、藤井太郎撮影 安倍晋三首相は戦後70年談話で、内閣支持率の低下など政権基盤の揺らぎを背景に「安倍カラー」を抑制した。首相は当初、未来志向を前面に出す意向だったが、安全保障関連法案の審議への影響や連立を組む公明党への配慮などから、談話の大半を歴史認識にさいた。ただ、村山談話の「侵略」「植民地支配」「おわび」な... 続きを読む

NHK経営委員:百田氏が退任へ - 毎日新聞

2015/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 退任 毎日新聞 百田氏 閉廷 NHK経営委員

関連記事 <『経営委員にふさわしくない』と言われたら、いつクビになってもいい>百田氏、都知事選で演説 歴史認識持論展開 01月31日 07時00分 <たかじんさん「殉愛」訴訟>5分で閉廷…百田氏来ず審理進まず 01月31日 07時00分 <強制連行説明でNHK番組批判>百田尚樹氏「事実誤認」 01月31日 07時00分 <安倍さんと百田さんは「お友達」>安倍カラーに染まった?NHK 01月31日 ... 続きを読む

挑発に乗らぬ首相、民主批判に皮肉で切り返しも : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2014/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 挑発 民主批判 首相 YOMIURI ONLINE 読売新聞

安倍首相は、序盤の国会論戦を目立った失言もなく無難に乗り切った。 民主党などは、集団的自衛権や靖国神社参拝などに関する質問を連発。保守色の強い「安倍カラー」を際立たせ、内閣の失点につなげる作戦に出たが、首相は挑発に乗らず、逆に厳しく反撃する場面も見られた。 衆院予算委員会は、安倍首相と全閣僚が出席する2014年度予算案の基本的質疑を13日に終え、首相の答弁が多い序盤戦は一区切りついた。首相は1月2... 続きを読む

<NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2013/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 585 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相 文書 会長人事 回答文書 毎日新聞

NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した回答文書を提出していたことが2日、分かった。 【NHK経営委員会 濃い「安倍カラー」】新任4人、首相と近く…会長人事にも影響か  経営委員会は今年2月、NHKに文書で義務化を含めた受信料制度の見直しを要請した。... 続きを読む

NHK経営委員に仰天「安倍人事」 百田尚樹、長谷川三千子氏ら「保守派論客」メンバー (1/3) : J-CASTニュース

2013/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 百田尚樹 長谷川三千子氏 J-CASTニュース 火消し 立候補

国会同意人事のひとつであるNHK経営委員にも、「安倍カラー」が強く反映されることになりそうだ。安倍内閣が2013年10月25日に提示した人事案に含まれていたのは、作家の百田尚樹氏をはじめとする「保守派」色の強いメンバーだ。 その中には、12年9月の自民党総裁選で安倍氏の立候補を求めた人や、かつての安倍首相の家庭教師もいる。「お友達人事」として早くも批判が出ており、菅義偉官房長官が火消しに走る事態に... 続きを読む

これが安倍カラー?1対1面会、ダントツの官僚 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 官僚 ダントツ YOMIURI ONLINE 読売新聞 政治

第2次安倍政権では、政策決定や各省庁の幹部人事で「官邸主導」が強まっている。 特に、幹部人事には安倍首相の意向が色濃く反映している。 防衛省では、通常国会半ばの3月に、民主党との距離が近いとされた金沢博範次官(当時)が交代した。外務省でも、河相周夫次官が就任1年に満たない異例の短期間で退任するが、河相氏も民主党の野田政権で官房副長官補を務めていた。 後任の外務次官となる斎木昭隆外務審議官は、日本人... 続きを読む

安倍首相:9条改正に意欲 いよいよ「安倍カラー」- 毎日jp(毎日新聞)

2013/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 意欲 安倍首相 勇み足 9条改正

安倍晋三首相は9日、BS朝日の番組で、将来的に憲法9条を改正し、国連の判断で軍事的な措置などで侵略行為を除去する「集団安全保障」に参加することに意欲を示した。これまで憲法改正の発議要件を定めた憲法96条の見直しに意欲を示してきたが、より踏み込んだ。「安倍カラー」を出し始めたのは政権運営への自信の表れといえるが、与党から「勇み足」を懸念する声が上がっている。 首相は、自民党が昨年4月にまとめた憲法改... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)