はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大統領選挙

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 68件)

ルーマニア大統領選、「TikTok工作」で泡沫候補が最多得票 再選挙へ

2024/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 478 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最多得票 泡沫 泡沫候補 ルーマニア 東欧

大統領選挙で「泡沫(ほうまつ)」と目されていた無所属候補が、まさかの最多得票を獲得。それだけでも異例だが、憲法裁判所が投票結果そのものを無効として、選挙のやり直しを命じた。東欧のルーマニアで実際に起きた出来事だ。 11月24日に実施されたルーマニアの大統領選挙。トップに立ったのは、無所属で出馬したカリ... 続きを読む

ルーマニア大統領選 裁判所 無効の判断 ロシア寄り候補が首位 | NHK

2024/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首位 ルーマニア大統領選 ルーマニア NHK 決選投票

ルーマニアの憲法裁判所は6日、11月24日に投票が行われた大統領選挙について無効にする判断をくだしたと発表しました。 大統領選挙を巡っては、それまで無名の存在だったロシア寄りの主張などを掲げる無所属のジョルジェスク氏が、SNSで選挙戦を展開して首位に立ち12月8日に決選投票が行われる予定でした。 今回の裁判所... 続きを読む

米 厚生長官にロバート・ケネディ・ジュニア氏を起用へ | NHK

2024/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 337 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 起用 ロバート・ケネディ NHK みずから ジュニア氏

アメリカのトランプ次期大統領は、大統領選挙に立候補したあと、みずからを支持する立場に回ったロバート・ケネディ・ジュニア氏を厚生長官に起用すると発表しました。 ケネディ氏はロバート・ケネディ元司法長官の息子で、ケネディ元大統領はおじにあたります。 ケネディ氏は、小児用ワクチンが自閉症の原因になってい... 続きを読む

バイデン大統領 先住民同化政策を公式に謝罪 米大統領として初 | NHK

2024/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイデン大統領 後押し 同化政策 一環 連邦政府

アメリカのバイデン大統領は、連邦政府が先住民の同化政策の一環として、かつて先住民の子どもたちを寄宿学校に強制的に入れていたことについて、大統領として初めて公式に謝罪しました。 アメリカメディアは、11月の大統領選挙に向けてハリス副大統領への後押しとなることを民主党側が期待していると伝えています。 ア... 続きを読む

ハリス副大統領が声明「指名勝ち取るつもり」【ハリス氏とは】 | NHK

2024/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハリス副大統領 ハリス氏 指名 NHK 再選

アメリカのバイデン大統領は、21日午後、声明を出し、秋の大統領選挙での再選を断念し、選挙戦から撤退する考えを表明しました。 そして、後任の民主党の大統領候補として、ハリス副大統領を支持する考えを示しました。 これを受けてハリス副大統領は21日、声明を出しました。 この中で「わたしは、アメリカ国民を代表し... 続きを読む

【速報】バイデン氏 大統領選 撤退表明 後任候補 ハリス氏支持 | NHK

2024/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 733 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイデン大統領 再選 さきほど 撤退 表明

アメリカのバイデン大統領は21日午後、日本時間の22日午前3時ごろ、SNSのXで声明を発表しました。 このなかでバイデン大統領は「民主党や国にとっては私が選挙戦から退き、大統領としての残りの任期のまっとうに集中することが最良だと信じている」として、秋の大統領選挙での再選を断念し、選挙戦から撤退する考えを明... 続きを読む

バイデン大統領「私以上に大統領になる資格がある人物いない」 | NHK

2024/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイデン大統領 撤退 大統領 大統領職 人物

アメリカのバイデン大統領は大統領選挙に向けたテレビ討論会以降、一部で撤退を求める声が上がる中初めてテレビ局のインタビューに応じ「私以上に大統領になる資格がある人物はいない」と述べて大統領職を務められると強調しました。 バイデン大統領は先月開かれたトランプ前大統領とのテレビ討論会で、ことばに詰まる場... 続きを読む

イラン大統領選 改革派ペゼシュキアン氏当選 欧米との対話重視 | NHK

2024/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イラン大統領選 対話重視 欧米 開票 決選投票

イランで5日に行われた大統領選挙の決選投票は開票が終わり、内務省は欧米との対話を重視する改革派で、イラン議会の副議長などを務めたペゼシュキアン氏が当選したと発表しました。 欧米と対立を深めてきたライシ政権の外交政策の転換を図り、制裁の解除などを求めて関係改善を目指していくことになるとみられます。 続きを読む

バイデン大統領 “日本は外国人嫌いで移民望まず” 発言と報道 | NHK

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイデン大統領 移民 首都ワシントン ロイター通信 彼ら

ロイター通信などは1日、アメリカのバイデン大統領が首都ワシントンで行われたイベントの中で、アメリカの経済が成長しているのは移民を受け入れているからだと述べたあとで「なぜ日本は問題を抱えているのか。それは彼らが外国人嫌いで移民を望んでいないからだ」と発言したと報じました。 秋のアメリカの大統領選挙で... 続きを読む

【賛否】EVがいつのまにか「上級国民」の乗りものになっていた…「アメリカ人がEV嫌いになった決定的なワケ」 : ゆううつニュース

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否 わけ 上級国民 tid アメリカ人

1: ゆううつちゃん 2024/04/04(木) 11:48:52.88 ID:??? TID:choru 米国で、電気自動車(EV)の「政治化」が進んでいる。 トランプ前大統領が、現職のバイデン大統領が目玉政策として推進するEV普及の失速を格好の政争の具にしたからだ。11月の大統領選挙で返り咲きを目指すトランプ氏にとり、EVの不人気がバイデン氏の政策... 続きを読む

シベリアの投票所で「技術的ミス」、ロシア大統領選で野党候補がプーチンの10倍得票を稼ぐ

2024/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現職 シベリア南部 シベリア プーチン大統領 プーチン

<ロシアの大統領選挙で、現職のプーチン大統領は8割近い得票率で圧勝したが、公正な選挙の結果とは思いにくい。その綻びが出た?> ロシアのシベリア南部にある投票所で急遽、3月15日〜17日に行われた大統領選挙の再集計が行われることになった。野党候補のニコライ・ハリトノフが現職のウラジーミル・プーチン大統領の... 続きを読む

【速報】ロシア大統領選 プーチン氏勝利宣言 “信頼の結果” | NHK

2024/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国営メディア ロシア大統領選挙 NHK 任期 ウクライナ侵攻

ロシアの大統領選挙で、プーチン大統領は8割以上の票を獲得し、支持者の前で「この選挙は国民からの信頼の結果だ」などと述べ、勝利を宣言しました。 ロシア大統領選挙は、3月15日から3日間かけて行われた投票はすでに終了し開票作業が進んでいます。 ロシアの中央選挙管理委員会によりますと開票率およそ90%の時点で、... 続きを読む

妹がアメリカ人と結婚してテキサスに住んでるんだが、「隠れバイデン支持者」が増えているらしい

2024/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テキサス バイデン支持者 バイデン ダラス アメリカ人

「隠れトランプ支持者」ってのは日本のニュースでもよく聞く言葉だが、最近アメリカの保守的な地域では「隠れバイデン支持者」が増えているらしい 妹はテキサス州に住んでるんだが、THE赤い州のテキサスでも都市部では民主党支持者が多いと言っていた 実際前回の大統領選挙でもダラスなど都市部ではバイデンへの投票数が... 続きを読む

<独自>メキシコが万博撤退の意向 参加表明国で初めて 予算などの問題で

2023/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博撤退 メキシコ 意向 パビリオン 予算

2025年大阪・関西万博にパビリオンを出展して参加することを公式表明していた中南米のメキシコが、撤退の意向を関係者に伝えたことが9日、分かった。万博からの撤退意向が分かった国は初めて。メキシコは自前で設計・建設する「タイプA」を出展する予定だったが、来年6月に大統領選挙が計画されており、再来年開... 続きを読む

ブラジル 連邦議会の建物に前大統領支持者侵入 一部が暴徒化 | NHK

2023/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連邦議会 ブラジル 暴徒化 収拾 首都ブラジリア

ブラジルでは8日、去年の大統領選挙でのボルソナロ前大統領の敗北を受け入れない支持者が、首都ブラジリアにある連邦議会の建物などに侵入し、一部が暴徒化しています。首都を離れていたルーラ大統領は滞在先で事態の収拾に向けて全力をあげる考えを示しました。 ブラジルの首都ブラジリアでは8日、今月1日に就任したル... 続きを読む

トランプ前大統領 2年後のアメリカ大統領選へ立候補表明 | NHK

2022/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立候補表明 NHK トランプ前大統領 アメリカ大統領選 らこ

アメリカのトランプ前大統領は南部フロリダ州で演説し「アメリカを再び、偉大かつ栄光ある国にする」と述べて、2年後の2024年に行われる大統領選挙に立候補すると表明しました。アメリカで大統領経験者が退任後に再び大統領職を目指して立候補するのは異例です。 アメリカのトランプ前大統領は15日、南部フロリダ州の邸... 続きを読む

ブラジル大統領選挙 決選投票 ルーラ元大統領が当選 | NHK

2022/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決選投票 任期満了 左派政権 南米ブラジル 得票率

30日に投票が行われた南米ブラジルの大統領選挙の決選投票で、ブラジルの選挙管理委員会はかつて左派政権を率いたルーラ元大統領が当選したと発表しました。 任期満了に伴うブラジルの大統領選挙は30日、決選投票が行われました。 ブラジルの選挙管理委員会の集計によりますと、開票率99.1%時点での得票率は▽2003年から... 続きを読む

フランスのコロナウィルス第7波のえげつないリバウンド|パリのカフェのテラスから〜 フランスって、ホントはこんなところです|World Voice|ニューズウィーク日本版

2022/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 424 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リバウンド ウクライナ テラス コロナウイルス感染 パリ

フランスのコロナウィルス感染は、依然として続いており、多少の上がり下がりはあるものの、5月初旬までは、安定した?数字で1日の新規感染者も4〜5万人程度でおさまっていて、集中治療室の患者数も減少しつづけていたので、国民の関心もどちらかと言えば、ウクライナでの戦争や大統領選挙、国民議会選挙や上昇し続... 続きを読む

フィリピン大統領選 マルコス氏が当選確実 地元メディア伝える | NHK

2022/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルコス氏 ドゥテルテ政権 独裁政権 フィリピン 麻薬犯罪

9日に投票が行われたフィリピンの大統領選挙で、地元のメディアは、選挙監視機関の集計などに基づき、かつて独裁政権を敷いた故マルコス元大統領の長男、フェルディナンド・マルコス氏の当選が確実になったと伝えました。 マルコス氏は、インフラ整備や麻薬犯罪の取締りなど、ドゥテルテ政権の政策を引き継ぐとしていま... 続きを読む

支持率トップは”独裁者の息子” なぜ? フィリピン大統領選挙 | NHK | WEB特集

2022/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 息子 独裁者 WEB特集 民衆

6年に1度行われる、フィリピンの大統領選挙。5月9日に投開票日を迎えます。 多様な顔ぶれの候補が立候補していますが、支持率トップを走るのは、かつて独裁者と呼ばれ、その後民衆によって倒された、元大統領の息子です。 なぜ彼が、支持を集めているのか。 取材するとフィリピンの抱える課題が見えてきました。 (フィ... 続きを読む

フランス大統領選挙 マクロン大統領とルペン候補が決選投票へ | NHK

2022/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルペン候補 決選投票 中道 開票 争点

フランスの大統領選挙は日本時間の11日未明から開票が始まり、フランスの公共放送「フランス2」は、 ▼中道で現職のマクロン大統領と ▼極右政党のルペン前党首が 今月24日に行われる決選投票に進むことが確実になったと伝えました。 選挙では緊張が続くウクライナ情勢への対応も大きな争点となっていて、決選投票に向け2... 続きを読む

韓国・大統領選挙の与党候補がロシアによるウクライナ侵攻について “初心者の政治家が大統領となりロシアを刺激したことで衝突”

2022/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ侵攻 与党 衝突 与党候補 大統領

韓国・大統領選挙の与党候補がロシアによるウクライナ侵攻について “初心者の政治家が大統領となりロシアを刺激したことで衝突” 韓国の大統領選挙に出馬している与党の李在明候補が、ロシアによるウクライナ侵攻について「初心者の政治家が大統領となりロシアを刺激したことで衝突となった」と発言し、批判の声が上がっ... 続きを読む

WEB特集 “危険なうそ”がもたらす世界 | NHKニュース

2021/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 814 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウソ マイクロチップ 言説 WEB特集 NHKニュース

陰謀論がアメリカをむしばんでいる。 「大統領選挙で大規模な不正が行われた」。 「ワクチンにはマイクロチップが入っている」。 ”危険なうそ”と批判されるこうした言説は、インターネット上で拡散し、信じる人も決して少なくない。Qアノンと呼ばれる勢力も存在感を増している。根拠に乏しい真偽不明の情報がもたらす危... 続きを読む

アメリカ人だからこそ言いたい、この大統領選挙には納得できない(ロバート・D・エルドリッヂ) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2021/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エルドリッヂ 講談社 現代ビジネス ロバート・D アメリカ人

バイデン支持者も信じていない 最近の世論調査によれば、ドナルド・トランプの支持者の75%はジョー・バイデンが昨年11月の米大統領選挙で正式に選出されたと信じていない、という結果を聞いて、読者の皆さんは驚いていないはずだ。落選した候補の支持者が対象だから。 しかし、バイデン支持者の33%もバイデンが勝った... 続きを読む

トランプ氏弁護士を提訴、投票機メーカーが13億ドル賠償請求 | ロイター

2021/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター 提訴 システムズ ドミニオン・ボーティング 損害賠償

米・カナダ系の投票集計機メーカー、ドミニオン・ボーティング・システムズがトランプ前大統領の顧問弁護士ジュリアーニ氏に昨年11月の大統領選挙を巡り名誉を毀損されたとして、13億ドルの損害賠償を求めて提訴したことが25日付の裁判資料で分かった。ワシントンで6日撮影(2021年 ロイター/JIM BOURG) [... 続きを読む

 
(1 - 25 / 68件)