はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 夜食日記

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

カレーの玉ねぎの“あめ色化”をスピードアップさせる方法 - 夜食日記

2015/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 玉ねぎ カレー スピード あめ色 方法

2015-07-05 カレーの玉ねぎの“あめ色化”をスピードアップさせる方法 分子料理・分子調理 料理・調理 食の科学 カレーはいつでもおいしいですが、暑くなるとよりカレーが食べたくなります。 本格的なカレーを作ろうとすれば、「玉ねぎを炒める」という作業は必須でしょう。玉ねぎをあめ色になるまで炒めると、甘さと独特の香りが生まれます。 しかし、玉ねぎをしっかりとあめ色になる炒めるのはなかなか大変な作... 続きを読む

“ホット・アイスクリーム”の作り方 - 夜食日記

2014/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作り方 卵黄 適量 一晩 牛乳

2014-12-22 “ホット・アイスクリーム”の作り方 分子料理・分子調理 料理・調理 材料 牛乳:1 カップ(200 g) 砂糖:10 g メチルセルロース:4 g バニラビーンズ:適量 卵黄:1個(ありの場合) 作り方 材料をすべて合わせる。 冷蔵庫で一晩寝かす。 生地をかき混ぜる。 電子レンジで加熱する。 好みの大きさに取り分ける。 だいたい50℃を超えるとゲル化し、固まりはじめます。 温... 続きを読む

博士の愛した寿司 「“細胞”海苔巻き」 - 夜食日記

2013/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海苔巻き 大台 サイエンス 冊子 博士

2013-10-30 博士の愛した寿司 「“細胞”海苔巻き」 今週、自分の誕生日がありました。年齢は、ついに“大台”に。 当日、次のような“冊子”をプレゼントとして頂きました。 「SCIENCE-ish COOKING with YOUR WIFE」。サイエンス“風”の料理本のようです。 この『経本』を元に、「“細胞”の形をした海苔巻き」を作りました。 完成品はこのように。↓ 左が動物細胞、右が植... 続きを読む

「皆さんが食べているトマトには毒が入っています」 - 食品研究者の夜食日記

2010/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 576 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トマト 皆さん 食品研究者

食と健康, 食の安全安心 | |  日々、人に伝えるのが難しいなぁと思っていることがあります。 今日講義で、焼き肉や焼き魚のコゲに含まれる発がん物質の話をしました。どんな化合物の物質が生成していて、どんな生理的作用があってという話がメインですが、補足として、人はどのぐらい食品からその発がん物質を摂取していて、実験動物で発がんするにはどのぐらいの量が必要かを具体的な数字で説明しました。 実際、焼き肉... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)