はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 埼玉大

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

「パスワード破られた」 埼玉大のNASで不正アクセス被害 ネットワーク設定ミス発生から数時間で侵入許す

2023/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NAS ランサムウェア 侵入 被害 不正アクセス被害

埼玉大学は2月9日、業務で使っているNASが不正アクセスされ、ランサムウェアによりデータが改変される被害に遭ったと明かした。ネットワーク設定に不備があった上、NASのパスワードが破られたのが原因としている。 不正アクセスがあったのは2022年6月7日。午前8時ごろにネットワークアクセス制限の設定を変更したところ... 続きを読む

「gmail」ドメインを「gmai」と誤記、10カ月気付かず2000件超の情報漏えいか 埼玉大が「ドッペルゲンガー・ドメイン」の毒牙に

2022/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 329 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gmai Gmail gmail.com 教員 毒牙

2021年5月6日から22年3月3日にかけて、4890件のメールを誤配信していた。一連のメールには、教員の氏名・メールアドレスなどが485件、学生の氏名、学生番号、メールアドレスなどが849件、学外関係者の氏名、メールアドレスなどが788件含まれていたという。漏えいした可能性がある情報の悪用は確認していない。 @gmai.com... 続きを読む

ペンライトを振るとアイドルの衣装が光り、動きが持つ手に伝わる ライブでアイドルと身体的に同期する手法、埼玉大が開発:Innovative Tech(1/3 ページ) - ITmedia NEWS

2021/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Innovative Tech 手法 衣装 ペンライト ライブ

ペンライトを振るとアイドルの衣装が光り、動きが持つ手に伝わる ライブでアイドルと身体的に同期する手法、埼玉大が開発:Innovative Tech(1/3 ページ) 続きを読む

アイドルの「元気」がペンライトに 新システムを開発:朝日新聞デジタル

2017/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル ペンライト アイドル 准教授 開発

コンサートでアイドルが元気よくダンスしたり歌ったりした時の頑張りが、ファンが持つペンライトに振動や光としてリアルタイムで伝わり、ファンの気持ちを盛り上げる応援システムを埼玉大が開発した。ステージ上のアイドルとファンとの距離が縮まり、一体感が高まると期待される。さらに、応援の盛り上がりがアイドルにも伝わる双方向システムを目指している。 システムは同大の小林貴訓(よしのり)准教授(情報理工学)が開発し... 続きを読む

スマホで古地図上を散歩「今昔マップ」 街の変化一目で:朝日新聞デジタル

2013/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 今昔マップ 朝日新聞デジタル 散歩 一目 駅名

JR山手線で新橋駅に到着。でも、スマホの地図で現在地を見ると駅名は「からすもり」。並走する新幹線も、近くの首都高も画面にはありません。実は映し出されているのは約100年前の地図なんです。■街の変化が一目で これは埼玉大の谷謙二准教授が開発した「今昔マップ on the web」。パソコンやスマホからアクセスできます。1896年以降の九つの年代の地図と、現在の地図が画面に分割表示でき、街の変化が一目... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)