はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 国政報告

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

官邸が指示か?安倍首相「内奏」映像即日公開を野党疑問視|日刊ゲンダイDIGITAL

2019/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皇居 日刊ゲンダイDIGITAL 官邸 宮殿 野党

「天皇の政治利用だ」――。主要野党の国対委員長はその認識で一致した。天皇への安倍首相による「内奏」の映像と写真を宮内庁が14日に公表したことに野党が疑問を呈している。安倍首相はこの日、皇居・宮殿で新天皇即位後初の国政報告を行ったが、映像と写真の即日公表は今回が初めて。 異例の公表に、国民民主の玉木代... 続きを読む

木村正人のロンドンでつぶやいたろう 安倍首相は米国の「失望」を取り違えていないか

2014/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失望 波紋 われわれ 自国 追悼

安倍晋三首相の靖国神社参拝をめぐる波紋はおさまるどころか、さらなる広がりを見せている。自国の戦没者に対する追悼の仕方を他国からとやかく言われたくないという不満が背景にある。 安倍首相に参拝を勧めてきた衛藤晟一首相補佐官が、首相の靖国参拝に「失望」を表明した米国に対して、「われわれのほうが失望だ」と動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿した国政報告でコメントした。 菅義偉官房長官は「首相補佐官は内閣の... 続きを読む

衛藤氏「失望」発言を撤回 動画も削除へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

2014/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意向 靖国神社参拝 衛藤晟一首相補佐官 ユーチューブ 誤解

衛藤氏「失望」発言を撤回 動画も削除へ 衛藤晟一首相補佐官は19日、動画サイト「ユーチューブ」に投稿した国政報告で、昨年末の安倍晋三首相による靖国神社参拝に関し、失望声明を発表した米国の対応を批判した自身の発言を撤回する意向を表明した。投稿も削除する。国会内で記者団から発言を取り下げるのかと問われ「そうだ」と答えた。  理由については「発言が政府見解であるとの誤解を与えるため」と説明した。これに先... 続きを読む

時事ドットコム:靖国問題で米批判=「われわれが失望」−衛藤首相補佐官

2014/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip われわれ 失望 衛藤首相補佐官 時事ドットコム 靖国神社参拝

靖国問題で米批判=「われわれが失望」−衛藤首相補佐官 昨年12月の安倍晋三首相の靖国神社参拝に米国が「失望」を表明したことについて、衛藤晟一首相補佐官が動画サイト「ユーチューブ」上で「むしろわれわれの方が失望だ。米国は同盟関係の日本をなぜ大事にしないのか」と批判していることが分かった。  衛藤氏は16日、ユーチューブに「国政報告」を投稿。この中で「米国はちゃんと中国に物が言えないようになりつつある... 続きを読む

衛藤首相補佐官:動画サイトで米国批判 靖国問題で - 毎日新聞

2014/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 失望 衛藤首相補佐官 声明 靖国神社参拝

衛藤晟一首相補佐官が動画サイト「ユーチューブ」に投稿した国政報告で、昨年12月26日の安倍晋三首相の靖国神社参拝に「失望」声明を発表した米政府を批判していることが18日、分かった。衛藤氏は、米側には事前に説明していたとして「むしろ我々の方が『失望』だ。米国はちゃんと中国にものが言えないようになっている。中国に対する言い訳として(失望と)言ったに過ぎない」と指摘した。 衛藤氏は投稿で、自身が昨年11... 続きを読む

天皇陛下80歳:首相の国政報告「内奏」の写真初公開 - 毎日新聞

2013/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 首相 内奏 不文律 天皇陛下80歳

宮内庁は天皇陛下80歳に合わせ、公私にわたる様子を伝える写真や映像を公表した。中には、首相と皇居で面会する模様も含まれ、同庁は史上初めて公開する「内奏」の場面としている。 内奏は、首相や閣僚が皇居を訪れて国政などの報告・説明をする行為。法律上の定めはないが、戦後も歴代内閣が続けている。皇室の政治関与を巡る議論につながりかねないため、内容は明かさないのが不文律になっている。陛下の歩みを示すため公開さ... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)